ゴリラ
auでiPhoneとiPadの契約を考えてるけど、維持費はどれくらいになるの?お得なの?
auのiPhoneユーザーで使い放題のプランに入っているなら、iPadも契約しないと損なくらいにお得です。
この記事ではauのiPad(タブレット)向けのプラン、iPhoneとiPadの2台持ちの維持費がいくらになるのかなど、最もお得に使う方法を紹介します。
先に正直な結論を伝えると、auでiPhoneとiPadを2台持ちしたときの毎月の維持費は、ざっくり1.3万〜2.3万円くらい。
auでiPadを買うなら「タブレットシェアプラン 5G/4G」に入るとお得に使えます。+1,100円で、最大80GBも使えるのは、控えめに言ってお得です。
auオンラインショップで契約すると、メリットが豊富!
- 頭金(3,000~1万円)なし
- オプション・しつこい営業なし
- 来店・待ち時間なし
- 24時間いつでも契約できる
最新の在庫は一覧ページでサクッと確認できます!
今、auで購入するなら、以下の端末とかは正直にめちゃ安いです……!
- Pixel 8 128GB:
一括117,900円 → 一括93,600円
(乗り換えで47円/2年〜!) - iPhone 15(128GB):
76,820円/2年 → 38,240円/2年 - iPhone 14(128GB):
24,090円/2年 → 44,047円/2年
(乗り換えで47円/2年〜!) - iPhone SE 3(64GB):
38,295円/2年 → 22,047円/2年
(乗り換えで47円/2年!) など
【最新】auのiPhone+iPadの維持費をシミュレーション┃だいたい1.3万〜2.3万円くらい
- auでiPhoneとiPadを2台持ちしたときの維持費は1.3万円〜2.3万円くらい
- 安いiPadなら毎月のiPhoneの支払いにプラス約3,000円
- 家族割やauスマートバリュー(光回線とのセット割)で維持費を10,000円以内に抑えられる
みなさんが一番気になっているのが、iPhoneとiPadをセットで契約したときの、毎月の維持費だと思います。
結論から述べると、2024年現在、auでiPhoneとiPadを買って2台持ちしたときの維持費は1.3万円〜2.3万円くらいになります。
安いiPadなら毎月のiPhoneの支払いにプラス3,000円くらいでiPadが持てます。
さらにiPhoneが家族割やauスマートバリュー(光回線とのセット割)を受けられる、2台持ちで10,000円以内も全然狙えます。
以下でiPhoneとiPad、それぞれの維持費の内訳を見ていきましょう!
iPhoneの維持費は1万円くらい
- 月々のauのプラン料金
- iPhoneの端末代金(分割の場合)
- オプション(入っていれば。今回は無視)
最新のiPhone 16で入れる主なプランは、
- 使い放題MAX 5G:7,238円
- auマネ活プラン 5G:7,238円
- スマホミニプラン 5G:3,465〜6,215円
またiPhone 16を24回払い(スマホトクするプログラム加入)+au Online Shop お得割を適用するときの、毎月の支払額は以下のようになります。
- iPhone 16:
2,271円(128GB)〜 - iPhone 16 Plus:
2,510円(128GB)〜 - iPhone 16 Pro:
3,130円(128GB)〜 - iPhone 16 Pro Max
4,110円(256GB)〜
プランと毎月の端末料金を足したら、だいたいの維持費がわかります。
例えば、iPhone 16(128GB) の場合だと、使い放題MAX 5Gに入って約9,000円くらいですね。
iPadの維持費は3,400〜1.25万円
- タブレットシェアプラン 5G/4Gは+1,100円
- タブレットプラン3・50
- オンラインショップ購入時にタブレットシェアプランへの加入が可能に
- iPadの端末代金は毎月2,270〜11,530円
- iPadの「一括0円」「一括1円」は今はない
iPadの維持費も同じく
- 月々のauのプラン料金
- iPadの端末代金(分割の場合)
に分けられます。
2022年12月、auのタブレット用のプランが新しくなり、以下の3種類になりました。
- タブレットシェアプラン 5G/4G
- タブレットプラン3 5G/4G
- タブレットプラン50 5G/4G
結論、auのスマホを使っているなら「タブレットシェアプラン 5G/4G」一択です。
※タブレット向けプランはiPadだけでなく、Lenovo Tab P11 などのAndroidタブでも入れます。
タブレットシェアプラン 5G/4Gは+1,100円
月額料金1,100円でスマホとタブレットでデータをシェアするためのプランです。
auの「使い放題系」のプランでは、以下のようにデータをシェアできる容量が決められています。左から3列目の「テザリング・データシェア」の列を見てください。
プラン名 | 料金 | テザリング データシェア | セットサービス |
---|---|---|---|
使い放題MAX 5G | 7,238円 | 30GB | ー |
使い放題MAX 5G with Amazonプライム | 8,107円 | 60GB | ・Amazonプライム ・TELASA |
使い放題MAX 5G Netflixパック(P) | 8,437円 | 60GB | ・Netflix ・Amazonプライム ・TELASA |
使い放題MAX 5G DAZNパック | 10,208円 24.3〜 | 60GB | ・DAZN |
使い放題MAX 5G ドラマ・バラエティ パック | 9,108円 | 70GB | ・TELASA ・FODプレミアム ・U-NEXT |
使い放題MAX 5G ALL STAR パック3 | 11,187円 24.3〜 | 80GB | ・Amazonプライム ・Netflix ・Appleミュージック ・YouTubeプレミアム ・TELASA ・DAZN ・GeForce NOW Powered by au ・ピッコマ |
つまり、タブレットシェアプラン 5G/4Gに加入すると、スマホの料金にプラス1,100円で30GB〜80GB使えるということです。
iPadにシェアできる上限は決まっていますが、iPhoneでのデータ通信は使い放題です。
タブレットプラン3・50
- タブレットプラン3 5G/4G:3GB/1,100円
- タブレットプラン50 5G/4G:50GB/5,280円
例えばiPhoneは「スマホミニプラン」(最大4GB)のような小容量のプランに入っているのであれば、タブレットプラン3に入るのは、「なくはない選択肢」です
(そもそもスマホミニプラン自体をおすすめしませんが……。)
一方で、タブレットプラン50は入るメリットはありません。
タブレット単体で大容量を使いたいなら、あえてauにこだわる必要がありません。
- ahamo大盛り:100GB/4,950円
- 楽天モバイル:使い放題/3,278円
といった、他キャリアのギガ単価が安いプランを選ぶことをおすすめしたいです。
オンラインショップ購入時にタブレットシェアプランへの加入が可能に
2023年6月27日からオンラインショップでタブレットを購入する際にも、各種タブレットシェアプランへ加入できるようになりました!
iPadの端末代金は毎月2,270〜11,530円
- 13インチ iPad Pro(M4):6,910円/月〜(181,240円〜)
- 11インチ iPad Pro(M4):5,550円/月〜(127,650円〜)
- 13インチ iPad Air(M2):4,200円/月〜(96,600円〜)
- 11インチ iPad Air(M2):3,390円/月〜(77,970円〜)
- iPad (第10世代):2,270円/月〜(52,210円〜)
- iPad mini(第6世代):2,530円/月〜(58,190円〜)
auのiPadは2023年3月からスマホトクするプログラムの対象になりました。
24回分割で購入して25ヶ月目に端末を返却することで、最終支払い分(残価)の支払いが免除されます(以下のカッコ内の金額は2年間のトータルの負担額)。
最もリーズナブルのiPad(第10世代)64GBモデル(2,270円/月)から、13インチ iPad Pro(M4)2TBモデル(11,530円/月)まで、かなりの価格差があります。
「タブレットシェアプラン 5G/4G」の1,100円を足すと、iPadの維持費はざっくり3,400円〜1.25万円になります。
※ちなみにauのiPadは一括・36回・48回払いでも購入できます。
iPadの「一括0円」「一括1円」は今はない
かつてはiPhoneとの抱き合わせ販売によって、iPadが一括0円などでばらまかれることもありましたが、2023年現在は行われていません。
ここまでのまとめ
- iPhoneの維持費はだいたい1万円
- iPadの維持費は3,400〜1.25万円(24回、プログラム加入時)
→トータルで1.3万〜2.3万円くらい
iPadをpovo2.0で使う方法もある
- 出張用に3GB/30日間(990円)
- 週末にがっつり映画を見るために24時間使い放題(330円/回)
- 半年分(150GB)を一括で支払って経費にする(12,980円)
ちなみにpovo2.0を契約してiPadで使う方法もあります。
povo2.0は基本料金が0円で、データを使う分だけトッピングするサービスです。
など、使い方に応じて柔軟にトッピングを選べます。
維持費を抑えつつ、Cellularモデルのメリットを活かす方法として、povo2.0の契約はわりとおすすめできます。
「タブレットシェアプラン 5G/4G」と「テザリング」どっちがいい?
- auでiPadとiPhoneの2台持ちをする人はタブレットシェアプラン 5G/4Gがおすすめ
- 常にiPhoneとセットで持ち歩く+テザリングの一手間が苦じゃないならWi-FiモデルでもOK
auでiPadとiPhoneの2台持ちをするときは、タブレットシェアプラン 5G/4G(毎月1,100円)に加入するのが最適解だと紹介してきました。
ゴリラ
でも、AppleでWi-Fiモデルを買って、テザリングした方が維持費もかからなくていいんじゃないの?
と疑問に感じている方もいるかもしれませんね。
常にiPhoneとセットで持ち歩く+テザリングの一手間が苦じゃないならWi-FiモデルでもOK
Apple公式でiPad(Wi-Fi版)を買って、iPhoneのテザリングで通信することもできます。
そもそも、iPadにはSIMカードが挿せる「Wi-Fi+Cellular版」と、Wi-Fi通信しかできない「Wi-Fi版」がありますが、Wi-Fi版の方が数万円安いです。
▼iPad(第10世代)64GBの例▼
- au「Wi-Fi+Cellular版」:95,650円
- Apple「Wi-Fi版」:58,800円
また、Wi-Fi版を買えば、auのプラン(タブレットシェアプラン 5G/4G)に入らなくてもいいので、毎月の支払いも安くなります。
AppleのiPadはWebからも購入できますし、分割払いもできます。
ゴリラ
Appleで買う(=Wi-Fi版をテザリングで使う)デメリットはないの?
- iPhoneのテザリングをオンにする一手間がかかる
- iPadだけでは通信できず、常にiPhoneと一緒に持ち運ぶ必要がある
という使い方が苦にならないのなら、Wi-Fi版を買ったほうがコスパは良いです。
- iPhoneの維持費:だいたい1万円
- iPadの分割代金:2,450円
→だいたい合計1.25万円
僕はWi-Fi+CellularモデルもWi-Fiモデルも両方使ったことがあります。
やはりWi-Fi+Cellularモデルは、使いたいタイミングですぐにインターネットに接続できるのが、思っていた以上に快適でした。
auでiPadを使うときに知っておきたいこと
- auオンラインショップでも機種変更ができる
- 在庫がめっちゃ少ないし、予約しても届かない人も多い
最後にここまで触れることができなかった注意点や知っておきたいことをまとめておきますね。
auオンラインショップで機種変更する方法
長らくauオンラインショップではiPadの「機種変更」はできず、「新規契約」のみ申し込むことができていました。
しかし、2022年11月からようやく機種変更に対応したことで、既存のユーザーも簡単な手続きでiPadを買い換えることができるようになりました。
関連記事できないの!?auオンラインショップでiPadの機種変更をする方法と注意点
在庫がめっちゃ少ないし、予約しても届かない人も多い
auのiPadは常に品薄な状態が続いています。
正確な理由はよくわかりませんが
- そもそもAppleからの割当が少ない(憶測)
- タブレットシェアプラン 5G/4Gがお得すぎる
のが原因なんじゃないかな?と思われます。
「在庫があればラッキー」くらいに思っておいた方が良いかもです。
関連記事auのiPadの在庫の確認方法をオンライン・店舗それぞれ解説
おすすめの最新モデル
よく「どのiPad買ったら良いの?」と聞かれますが、iPhoneと違って「目的による」という回答になります。
- iPad (第10世代):iPadを買ってからやりたいことを決めたい
- iPad mini(第6世代):iPhoneの代わり的な使い方をしたい
- 11/13インチ iPad Air(M2):動画や画像編集などクリエイティブに使いたい
- 13/11インチ iPad Pro(M4):イラスト制作、デザインなど本業で使いたい
初めての人はとりあえず無印のiPadから検討して、目的に応じてminiやAir、Proも選択肢に入れるのが良いかと思います。
まとめ
- iPhoneの維持費(プラン+端末代):約1万円
- iPadの端末代:2,270〜11,530円(24回払い、スマホトクするプログラム加入時)
- iPadのプラン料金:1,100円(タブレットシェアプラン 5G/4G)
→合計1.3万円〜2.3万円くらい
iPadは機種によって端末代金がかなり違いますが、おおよその目安として参考にしてください。
いずれにせよ、スマホ代にプラス1,100円で30〜80GBも使える「タブレットシェアプラン 5G/4G」のコスパはバグってます。
さらにもっと安く使いたい場合は、iPhone SEを買う(iPhone 15の約半額で買える)といった方法で、さらに安く運用できます。