【保存版】iPhoneを安く買う方法

auのiPadの在庫の確認方法をオンライン・店舗それぞれ紹介。「在庫がない」ときの対処法もこっそり

遂に在庫一覧ページが!

2023年春、auオンラインショップに在庫一覧ページができ、チェックがめちゃ簡単になりました!!

在庫一覧ページを見てみる

ゴリラ

仕事でiPadを使うんだけど、何だかんだでCellularモデルが便利なんだよな!auのiPadの在庫ってどうやって調べるの?

本当にお得に使えすぎてしまう大手キャリアのiPadは、いつも品薄になりがちです……。

そこで今回は、auでiPadを買いたい人向けに、オンラインショップ・実店舗、それぞれの在庫の確認方法をサクッとお伝えします。

正直な結論
  • auのiPadの在庫はオンラインショップなら在庫一覧ページで、実店舗は直接問い合わせて確認できる

※ 正直スマホはアフィリエイトプログラムに参加しています(メディアポリシー)。
※この記事の更新日は冒頭に記載のとおりです。最新の情報は各社公式サイトおよびオンラインショップでご確認ください。

ちなみに…

 

 

auで契約するなら

  • 頭金(3,000~1万円)なし
  • オプション・しつこい営業なし
  • 来店・待ち時間なし
  • 24時間いつでも契約できる

auオンラインショップがおすすめです!

 

 

\Web限定セールあり/

 

最新の在庫は一覧ページでサクッと確認できます!

 

Apple-iPhone-15-lineup-color-lineup-geo-230912

 

今、auで購入するなら、以下の端末とかは正直にめちゃ安いです……!

 

  • Pixel 8 128GB
    一括117,900円 → 一括93,600円
    乗り換えで47円/2年〜!)
  • iPhone 15(128GB)
    76,820円/2年 → 38,240円/2年
  • iPhone 14(128GB)
    24,090円/2年 → 44,047円/2年
    乗り換えで47円/2年〜!)
  • iPhone SE 3(64GB)
    38,295円/2年 → 22,047円/2年
    乗り換えで47円/2年〜!) など

 

\在庫限り・端末のみでも買える/

最新の価格・他の端末を見てみる

auオンラインショップでiPadの在庫を確認する方法

2023年春、auオンラインショップに在庫一覧ページができ、チェックがめちゃ簡単になりました!!

在庫一覧ページを見てみる

基本的に上記の一覧ページで確認できます。

以下では従前の各製品ページから確認する方法をお伝えしています。

STEP.1
「その他」>「iPad」から「予約購入ボタン」を選択

auオンラインショップにアクセスして、お目当ての端末を選択します。

STEP.2
欲しい端末を選択

STEP.3
カラーと容量を選択してステータスをチェック

在庫の情況は以下の4種類で表示されます。

  • 「在庫あり」
  • 「予約受付中」
  • 「在庫なし」
  • 「販売終了」

【在庫あり】はそのまま購入できる

「在庫あり」の場合は、その下の「カートに入れる」ボタンから、そのままオンラインショップで購入できます。

自宅で受け取りを選べば、自宅にいながらiPadが買えるのが、これが一番楽チンです。

【予約受付中】はオンラインショップで予約&買える

「予約受付中」はオンラインショップで予約を受け付けているということです。

この場合、「予約する」ボタンから、予約注文画面に進めます。

オンラインショップでの購入を希望する場合は、「auオンラインショップで契約・購入」を選択して、手続きしましょう。

【在庫なし】はオンラインショップでの予約はできない

この場合、オンラインショップでは予約ができません。

その下の「店舗で予約・購入する」ボタンを押すと、店舗の選択と予約画面に進みます。

注意

店舗で予約ができる=在庫がある、という意味ではありません。

店舗で予約をしても、入荷まで時間がかかることがあります。

【販売終了】は店舗に在庫がある場合のみ買える

「販売終了」の場合は、オンラインショップでも店舗でも予約することはできません。

運良く店舗に在庫が残っていれば、買うことができます。

auショップのiPadの在庫を確認する方法

大前提として、auショップの在庫の確認は、web上から行えません。

そのため、各店舗に直接、問い合わせをする必要があります。

STEP.1
「auショップ/au style検索」から進む

auのホームページの左上の三本線アイコンからメニューを開けます。

STEP.2
お近くの店舗を検索する

「住所」「店名」「駅名」からショップを検索できます。

STEP.3
店舗ページで電話番号を確認

店舗ページの下の方を見ていくと、電話番号の記載があります。

電話で在庫があるか確認をしましょう。

注意

取り置きしてもらえるかどうかは、お店次第です。

なんで、在庫があったとしても、店舗に行ったらなくなってしまっていた、なんてこともありえます。

【すぐに欲しい】auでiPadの在庫がないときの対処方法

ゴリラ

いやいや、予約とかそんな悠長なこと言ってられないゾ?仕事で使うから、すぐに買える方法はないの!?

という人もいるでしょう。

ただ、先述の通り、キャリアのCellularモデルはかなり人気なので、どうしても在庫がなくなってしまいがちです。

といった対処方法もあります。

ただ、この記事を読んでいる人はauのスマホとセットでお得にiPadを使いたい人が大半だと思うので、ぶっちゃけ、上のような方法では根本的な解決にはなってないと思います。

そこで、どうしてもすぐに欲しい人は、以下の方法がおすすめです。

対処方法① とりあえずオンラインショップで予約する

オンラインショップで「予約受付中」だった場合は、とりあえず予約しておきましょう。

auオンラインショップは、予約しただけでは商品の購入は確定されず、在庫が確保できたときに「本申込みのご案内」メールが届きます

そこで手続きをすることで、初めて契約となります。

つまり、予約をするのはタダで絶対に買わないといけないわけではありません。

なので、予約ができる商品はとりあえず予約してから、実店舗で在庫を探すのがいいと思います。もし、店舗で在庫があったなら、オンラインショップの予約をキャンセルすればOKです。

対処方法② AppleStoreでCellularモデルを買ってauでSIMのみ契約

Appleの公式ストア(店舗、オンライン)でも、Cellularモデルを買うことができます。

キャリアよりも在庫が豊富なので、最初からAppleストアを狙いにいくのもアリです。

【朗報】2023年8月からオンラインショップでもタブレット向けSIMの契約が可能に

ゴリラ

ってことは、AppleでCellular版のiPadを買って、SIMだけをauのオンラインショップで契約すれば、自宅で完結するってことだね?

そうです!

これまでタブレット用のSIMはau実店舗でしか契約できませんでした。

しかし2023年8月からオンラインショップのSIMページからサクッと契約できるようになりました。

auオンラインショップ SIMのみ契約

auのiPadの維持費

auでiPadを使いたい人は、iPhoneと2台持ちをしたい人が圧倒的に多いと思います。

一応、auのタブレット用のプランについてもサクッと解説しておきます。

2022年12月から「タブレットシェアプラン 5G/4G」というプランに変わりました。

  • 料金は1,100円
  • auの「使い放題MAX」とのシェアを前提としたプラン

親機(iPhone_)で契約している「使い放題MAX 5G」のプランによって、以下の「テザリング・データシェア」の列に記載のデータ容量を使用できます。

スクロールできます→

プラン名 料金 テザリング
データシェア
セットサービス
使い放題MAX 5G 7,238円 30GB
使い放題MAX 5G
with Amazonプライム
8,107円 60GB ・Amazonプライム
・TELASA
使い放題MAX 5G
Netflixパック(P)
8,437円 60GB ・Netflix
・Amazonプライム
・TELASA
使い放題MAX 5G
DAZNパック
10,208円
24.3〜
60GB ・DAZN
使い放題MAX 5G
ドラマ・バラエティ
パック
9,108円 70GB ・TELASA
・FODプレミアム
・U-NEXT
使い放題MAX 5G
ALL STAR パック2
11,187円
24.3〜
80GB ・Amazonプライム
・Netflix
・Appleミュージック
・YouTubeプレミアム
・TELASA
・DAZN
・GeForce NOW
Powered by au
・ピッコマ

スマホの料金に+1,100円で、別途これだけの容量がタブレットで使えるようになるのは、正直、めちゃお得ですね。

ちなみに:契約するならauオンラインショップがお得です

契約するなら店舗よりもオンラインショップがお得なので、最後にそれだけお伝えしますね!

理由は以下4点です。

 

  • 頭金がかからない!(最大1万円くらいお得
  • 店員からの営業なし!
  • オプションに入らなくてOK!
  • 待ち時間ゼロ!24時間契約できる!

\1円でも初期費用を抑えるなら/

 

こんな記事もおすすめ