auからドコモへ乗り換える手順・方法を徹底解説|注意点やお得な情報も紹介!

本ページはプロモーション(広告)が含まれています
auからドコモへ乗り換える手順

auからドコモに乗り換えで月額料金は上がる?それとも下がる?」 
「auで機種変更するか、ドコモにMNPで乗り換えるか、どちらがお得なの?」 

auからドコモに乗り換えることで、キャンペーンによる割引率が上昇し、現在のご契約プランによっては、ドコモへのMNP乗り換えの方が経済的メリットが大きいケースもあります。

iPhone16を予約する場合も、お得なキャンペーンを利用するのがおすすめ。

とくに毎月の通信量が7GB以内の方や2年で機種変更する予定がある方は、auからドコモへの乗り換えを検討しましょう。

本記事では、auからドコモへの乗り換え手順を詳しく解説します。 ドコモに乗り換える際の手続きは、主に以下の2つの方法があります。

  • ドコモオンラインショップ(Web)からの申し込み
  • ドコモショップ(店舗)での申し込み 

ゴリラ

それぞれの手順とメリット・デメリットを確認しておくことをおすすめします。 さらに、MNP乗り換えの際に活用したいお得なキャンペーンや、注意すべきポイントについても解説します。auからドコモへの乗り換えを検討中の方は、ぜひ本記事を参考にしてみてください。

auからドコモ以外の乗り換え記事はこちら!
\ オンラインショップからの申し込みで端末がお得!/ドコモ公式サイトはこちら
目次 [ close ]
  1. ドコモオンラインショップでのMNP乗り換え手順を完全ガイド!auからドコモへスムーズに移行
    1. 【現在の機種を継続利用する場合】auスマホのSIMロック解除手順
    2. auでMNP予約番号を取得しよう
    3. MNP乗り換えの申し込みに必要な書類と情報を準備
    4. ドコモオンラインショップでのMNP乗り換え申し込み手順
    5. 開通手続き
    6. 【現在の機種を継続使用する場合】APN設定手順
    7. 【乗り換えと同時に機種変更する場合】スマホのデータバックアップと新機種へのデータ移行手順
    8. 電話番号を引き継ぐための手続きと注意点【iPhoneとAndroidで共通】
    9. 電話番号の引き継ぎ時のよくあるトラブルと対処方法
  2. auからドコモへのMNP乗り換え手順を完全ガイド!ドコモショップ編
    1. 来店予約を希望する店舗で行う
    2. 予約した時間までに来店予約した店舗へ向かう
    3. スタッフの案内に従って手続きを進める
    4. 【乗り換えと同時に機種変更する場合】データ移行などの初期設定を行う【乗り換えと同時に機種変更する方】データ移行などの初期設定をする
    5. 電話番号を引き継ぐために必要な手続きと注意点
  3. ドコモオンラインショップ(Web)とドコモショップ(店舗)から!
    1. ドコモオンラインショップから申し込むメリットデメリット
    2. ドコモショップからの申し込みメリットとデメリット
  4. auからドコモに乗り換える際に活用したいお得なキャンペーン情報
    1. いつでもカエドキプログラム
    2. スマホおかえしプログラム
    3. 【受付終了】ドコモ青春割
    4. 端末購入割引
    5. 【ドコモオンラインショップ限定】機種購入割引
    6. オンラインショップおトク割
    7. ドコモにお乗り換えで最大22,000円(税込)還元
    8. 下取りプログラム
    9. 5G WELCOME割
    10. SIMのみ契約でdポイント10,000ポイントプレゼント
    11. eximoお試しで2,000ポイントプレゼントキャンペーン
    12. はじめてスマホ割
    13. ファミリー紹介特典
  5. auからドコモに乗り換える際のキャリアメールアドレスの継続方法
  6. auからドコモに乗り換える際の注意点
    1. 割引サービスの利用状況確認の重要性
    2. Pontaポイントの有効期限への注意
  7. auからドコモへの乗り換え時に機種代金の残債がある場合も安心!スムーズに手続きを進めましょう
  8. auからドコモに乗り換える際のSIMの選択方法
    1. SIMとは?SIMカードとeSIMの違い
    2. オンラインでのSIMカード申し込み時はサイズに注意
  9. auからドコモに乗り換える際のデータ移行方法
    1. データ移行方法【iPhone】
    2. データ移行方法【Android】
  10. その乗り換えで大丈夫?auとドコモを比較|両社のサブブランドも
  11. ドコモの基本情報
  12. auからdocomoに乗り換える際によくある質問
    1. auからドコモに乗り換えるときに一括0円で端末を購入できるの?
    2. auからドコモに乗り換える際、現在の機種をそのまま使用できるか
    3. auからdocomoに乗り換える際に端末をお得に入手する方法はあるか
    4. auからドコモに乗り換える際、違約金は発生するか
    5. ガラケーを使用しているユーザーがauからドコモに乗り換える方法
    6. iPhoneを使っている場合のauからドコモに乗り換える方法が知りたい
    7. データ移行アプリを確認したい
    8. auからドコモに乗り換えると同時に機種変更する方法が知りたい
  13. auからドコモに乗り換えるのならドコモオンラインショップからの手続きがおすすめ!

ドコモオンラインショップでのMNP乗り換え手順を完全ガイド!auからドコモへスムーズに移行

ドコモオンラインショップを利用したauからドコモへのMNP乗り換え手順を詳細に解説します。 

ドコモオンラインショップでの手続きは、すべて自分で行う必要がありますが、難易度は高くなく、思ったより簡単に完了できるので、ご安心ください。

ドコモオンラインショップでのMNP乗り換え手順を完全ガイド!auからドコモへスムーズに移行
  1. 【現在の機種を継続利用する場合】auスマホのSIMロックを解除
  2. auでMNP予約番号を取得
  3. 申し込みに必要な書類や情報を用意
  4. ドコモオンラインショップにてMNP乗り換えの申し込みを実施
  5. 開通手続きを行う
  6. 【現在の機種を継続利用する場合】APN設定を行う
  7. 【乗り換えと同時に機種変更する場合】スマホのデータをバックアップし、新機種へデータ移行 ドコモオンラインショップからMNP乗り換えを行う際は、以下の点に注意が必要です。 これらも確認しておきましょう。
  • 電話番号を引き継ぐための手続きと注意点【iPhoneとAndroidで違いはありません】
  • 電話番号の引き継ぎの際によくあるトラブルと対処法 

ドコモでiPhone16を予約する場合、MNPが終わってから予約手続きを進めましょう。

【現在の機種を継続利用する場合】auスマホのSIMロック解除手順

ドコモで現在のauスマホを引き続き使用する場合、SIMロックの状態を確認することが重要です。 

SIMロックがかかっている場合は、解除手続きを行い、ドコモで利用可能な状態にする必要があります。 SIMロック解除は、端末を購入したキャリアでのみ行えるため、ドコモに乗り換え後では手続きができなくなります。 

ドコモに乗り換える前に、必ずSIMロック解除手続きを済ませておくことが大切です。 

2022年7月31日以前に購入した端末は、人気のiPhone SE(第3世代)やiPhone 13シリーズなども含め、SIMロック解除が必要となる場合があるため、注意が必要です。 

ただし、2022年8月1日から2022年9月30日の間に購入された端末は、SIMロックがかかっていても順次解除が進められています。 

この期間中に購入した端末をお持ちの方は、SIMロックの状態を確認するだけでよいでしょう。 

SIMロック解除の手続きは、「My au」のWebサイトやアプリから行うことができます。

auで購入した端末のSIMロック解除手続きはau公式サイトを参考にして進めましょう。

auでMNP予約番号を取得しよう

※MNPワンストップでMNP予約番号の取得が不要になりました。

MNP予約番号の取得は、auからドコモへの乗り換えに欠かせないステップです。 

ドコモに乗り換える際には、まずauでMNP予約番号を発行する必要があります。

 発行されたMNP予約番号をauに提示することで、現在の電話番号を維持したままドコモへ乗り換えることができます。 

MNP予約番号の発行方法は、以下の2つから選択できます。

  • Web(My au)からのMNP予約番号発行
  • 電話によるMNP予約番号発行 

オンラインでの発行は手軽で、しつこい引き止めにあう心配もないため、おすすめの方法です。 ただし、MNP予約番号には15日間の有効期限が設定されています。

 MNP予約番号を必要以上に早く発行してしまうと、有効期限が切れてドコモへの乗り換えが困難になる可能性があるため、注意が必要です。 

さらに、ドコモにMNP転入する際には、MNP予約番号の有効期限が10日以上残っていることが条件となります。 そのため、ドコモへの乗り換え手続きを行う日にMNP予約番号を発行するのが賢明です。 MNP予約番号の発行自体はそれほど時間がかからないので、落ち着いて手続きを進めましょう。

auのMNP予約番号発行は公式サイトにて詳しく解説されていますので、確認のうえ発行してくださいね。

>ドコモオンラインショップからの手続き一覧に戻る

MNP乗り換えの申し込みに必要な書類と情報を準備

MNP予約番号の取得後は、申し込み手続きに必要となるその他の書類や情報を準備する段階に入ります。 

利用可能な書類は以下の通りです。 

身分証明書として認められるもの
  • 運転免許証
  • マイナンバーカード
  • 身体障害者手帳
  • 精神障害者保健福祉手帳(障害者手帳)
  • 療育手帳
  • 健康保険証
  • 住民基本台帳カード(顔写真付きのもの)
  • 在留カードと外国発行パスポートのセット ※(または)外国人登録証明書 

支払い方法の確認に用いられる書類

  • クレジットカード
  • キャッシュカード なお、身分証明として健康保険証を提出する場合は、内容を裏付ける補助的な書類の提示が求められます。

補助書類に利用できるものはドコモ公式サイトで紹介されているので、これらが必要な方法で身分証明する方はあわせて用意しておきましょう。

>ドコモオンラインショップからの手続き一覧に戻る

ドコモオンラインショップでのMNP乗り換え申し込み手順

MNP予約番号が発行できたら、ドコモオンラインショップから乗り換え手続きを開始します。

まずはドコモオンラインショップ公式サイトへアクセスしてください。

ドコモオンラインショップにアクセスしたら、以下の手順に沿って申し込みを進めましょう。

  1. トップページをスクロールし、契約内容に合わせて以下の項目のいずれかをタップ 

▷SIMのみ新規・契約変更 
▷iPhone 
▷スマートフォン 
▷iPad 
▷タブレット・パソコン 
▷ケータイ 
▷らくらくホン・あんしんホン 
▷キッズケータイ 
▷データ通信製品 
▷Apple Watch 
▷docomo select・アクセサリー 
▷ドコモ認定リユーズ品(iPhone)

  1. 新しく機種を購入する場合は、iPhoneやスマートフォン(Android)など希望の端末の種類を選択
  2. モデル(iPhoneの場合はProやPlusなど)、カラー、容量を決定
  3. 支払い方法を選択
  4. 「カートに入れる」をタップ
  5. 必要に応じて「ケースや保護フィルム、充電器を一緒に購入する」をタップし、アクセサリを選択
  6. 「購入手続きに進む」をタップ
  7. 確認事項を読み、「上記内容に同意して購入手続きに進む」をタップ
  8. 必要事項を入力 

▷MNP予約番号 
▷引き継ぐ電話番号 
▷個人情報 
▷ネットワーク暗証番号の設定 
▷本人確認書類の提出 
▷支払い方法の登録 
▷請求書送付先や料金明細の記載方法の選択 
▷必要に応じて商品配送先を別途指定 
▷商品の受け取り方法を選択

  1. 料金プランとサービスを選択
  2. 支払い方法を再確認
  3. 注文内容を確認
  4. 審査通過後、注文した端末やSIMカードが届く
  5. 開通手続きを行い、利用開始 基本的には画面の案内に従って進めるだけなので、難しい操作はありません。 なお、ステップ4の「支払い方法を選択する」では、一括払いや分割払いに加えて「いつでもカエドキプログラム」が利用可能です。 「いつでもカエドキプログラム」の詳細は後述しますが、所定の時期に端末を返却するなどの条件を満たすと、その時点での残債の支払いが免除されるというメリットがあります。 最大で端末価格の約半額まで割引されるため、非常にお得な支払い方法と言えます。 特に理由がない限りは、「いつでもカエドキプログラム」を活用した購入がおすすめです。 ステップ9の受け取り方法では、以下のようなオプションが選べます。
  • 通常配達でお届け:最短3日程度
  • ドコモショップで受け取る:最短3日程度 通常は通常配達を選んでおけば問題ないでしょう。 あとは画面の指示通りに進めるだけなので、手続きに迷うことはないはずです。 申し込み内容に問題がなく審査に通過すれば、SIMカードと注文した端末が発送されます。 ただし、SIMの種類(SIMカード・eSIM)で悩んだ方は、auからdocomoに乗り換える際のSIMの選び方で解説していますので、参考にして選択してください。

なおドコモでは「スマホ購入アドバイザー」という便利なサービスが提供されていますので、手続きに不安がある方はぜひ利用して見てくださいね。

>ドコモオンラインショップからの手続き一覧に戻る

開通手続き

SIMカードが到着したら、端末に挿入し、開通手続きを行います。 

eSIMを選択された方は配送の必要がないため、この時点ですぐに開通手続きに入ることができます。 

開通手続きの方法は、現在お使いの端末または新たに購入した機種によって異なります。 

以下の公式サイトでは、それぞれの場合の詳細な手順が解説されていますので、参考にしながら進めてください。

  1. 5G対応機種
  2. eSIM対応機種
  3. そのほかの機種(タブレット・ケータイ / ガラケー)

その通りですね。開通手続き自体は、ドコモオンラインショップのマイページから数ステップを踏むだけなので、迷うことはないでしょう。公式サイトに詳しい説明が記載されているので、それに従って操作すれば問題なく完了できます。

【現在の機種を継続使用する場合】APN設定手順

auで購入した端末をドコモで継続利用する場合は、ドコモのモバイルネットワークに正しく接続するために、APN設定を行う必要があります。この設定を行わないと、ドコモの通信サービスを適切に利用できない可能性があります。

利用している端末によって設定方法が違ってくるため、ドコモの公式サイトを参考にして進めましょう。

【乗り換えと同時に機種変更する場合】スマホのデータバックアップと新機種へのデータ移行手順

auからドコモへ乗り換えると同時に機種変更を考えている方は、旧機種から新機種へのデータ移行が必要です。

機種変更に伴うデータ移行の際は、アドレス帳や画像、動画、LINEのトーク履歴など、大切なデータをバックアップし、新しい端末に引き継げるよう準備しておくことが重要です。 

データ移行の手順は、移行元と移行先の端末の種類によって異なります。

公式サイトにて詳しく解説されていますので、参考にして進めてくださいね。

>ドコモオンラインショップからの手続き一覧に戻る

電話番号を引き継ぐための手続きと注意点【iPhoneとAndroidで共通】

電話番号を引き継いで乗り換える際は、以下の点に注意が必要です。

  • MNP予約番号の発行タイミング
  • MNP予約番号の有効期限と残日数
  • 現住所と個人情報に相違がないこと これらの点を確認し、適切に対応することが重要です。

MNP予約番号の有効期限は15日間と定められています。 

そのため、MNP予約番号を必要以上に早く発行してしまうと、手続きの際に必要な残日数が不足していたり、有効期限が切れていたりして、手続きが進められなくなる恐れがあります。 

MNP予約番号の発行自体はそれほど時間がかからないので、乗り換え手続きを行う当日または前日に発行するのが賢明です。 

MNP予約番号を発行するタイミングには十分注意を払いましょう。

MNP予約番号の有効期限と残日数 

MNP予約番号は発行から15日間のみ有効です。 

また、ドコモへの乗り換え手続きを行うためには、MNP予約番号の残日数が10日以上必要とされています。 

つまり、MNP予約番号には有効期限があるだけでなく、乗り換え先のキャリアごとに定められた残日数の条件も満たす必要がある点に留意が必要です。

現住所と個人情報の一致 

手続きを行う際に入力する個人情報と、現在の住所が一致していることを確認してください。 

申し込み時に提出する証明書に記載された住所と、住民票に登録されている住所や登録予定の住所に相違があると、手続きが進められなくなります。 

使用する身分証明書と現住所に食い違いがある場合は、それぞれの証明書を発行した公的機関で住所変更の手続きを事前に済ませておくことが大切です。

電話番号の引き継ぎ時のよくあるトラブルと対処方法

電話番号の引き継ぎ時によく発生するトラブルとその対処法について確認しておきましょう。 

特に多いのは、手続きが途中まで進んだものの、最終的に完了しないケースです。 

乗り換え手続きが完了しない主な原因として、以下の3点が挙げられます。

  • MNP予約番号の入力ミスによる手続きの未完了
  • MNP予約番号の有効期限切れまたは残日数不足
  • 入力した住所と身分証明書に記載の住所の不一致 

MNP予約番号の期限が切れている、または残日数が足りない場合は、再度MNP予約番号を発行する必要があります。 

有効期限が過ぎた後に再発行が可能になりますので、期限切れを待ってから再発行手続きを行ってください。 

入力した住所と提出した身分証明書の記載内容に相違がある場合は、申し込みがキャンセルされます。 

身分証明書の記載内容を管轄の公的機関で変更した上で、再度申し込み手続きを行うようにしましょう。

>ドコモキャンペーンはこちら

\ オンラインショップからの申し込みで端末がお得! /

>ドコモクーポンはこちら

auからドコモへのMNP乗り換え手順を完全ガイド!ドコモショップ編

ドコモショップでのauからドコモへのMNP乗り換え方法について説明します。 ドコモショップを利用する最大のメリットは、ほとんどの手続きをスタッフが代行してくれることです。

auからドコモへのMNP乗り換え手順を完全ガイド!ドコモショップ編
  1. 来店予約を希望する店舗で行う
  2. 予約した時間までに来店予約した店舗へ向かう
  3. スタッフの案内に従って手続きを進める
  4. データ移行などの初期設定を行う ただし、ドコモショップを利用する際の注意点もあるので、それについても確認しておきましょう。
  • 電話番号を引き継ぐために必要な手続きと注意点

それぞれのステップごとに詳しく解説していきます。

来店予約を希望する店舗で行う

ドコモショップでの乗り換え手続きに限らず、どのような用件であっても事前に来店予約を取ってから手続きを行うことをおすすめします。 

来店予約なしでドコモショップに行くと、手続きが開始されるまでに長時間待たされる可能性が高いためです。 

特に土日や祝日は非常に混雑しますので、事前予約は必須と言えるでしょう。 ドコモショップの来店予約は、以下の手順で行えます。参考にしてみてください。

ドコモショップの来店予約は、以下の手順で行うことができます。参考にしてみてください。

  1. ドコモ公式サイトの来店予約ページへアクセス
  2. 表示されたページの「ドコモショップのご来店予約」をタップ
  3. 「キーワードで検索」または「都道府県で検索」のいずれかを使って検索
  4. 検索結果から希望のショップを選び、「来店予約」をタップ
  5. 「スマホ・ケータイを購入」をタップ
  6. 「新規契約の申し込み」をタップ
  7. 「次へ進む」をタップ
  8. dアカウントでのログインが求められるので、アカウントを持っている場合はログイン、持っていない場合は「dアカウントを発行する」をタップ
  9. ログインまたはアカウント作成後、「ご来店の目的を選択してください」の画面で「購入台数を選択してください」から該当の台数を選択
  10. 以下の質問に回答しながら進める ▷「ほかにご希望されるお手続きはございますか?」 ▷「来店されるのはご契約者ご本人さまですか」 ▷「商品購入後、店内でデータコピーや操作案内などの初期設定サポートは必要ですか?」
  11. 来店希望の日時を選択し、「次へ進む」をタップ
  12. 氏名や電話番号を入力し、「進む」をタップ
  13. 内容を確認し、「同意して予約する」をタップして来店予約完了 

来店予約の際は、「スマホ・ケータイを購入」の項目を選択する必要がありますが、実際に購入を強制されるわけではありませんので、ご安心ください。 

SIMのみの乗り換えの場合でも、この項目を選択しておきましょう。

予約した時間までに来店予約した店舗へ向かう

ご予約の時間に合わせて、来店予約したドコモショップへ向かいましょう。 

前のお客様の対応状況によっては、予約した時間通りに手続きが開始されない場合や、逆に予定より早く開始される場合もあります。 

そのため、予約時間の5分程度前には、店舗に到着しておくことをおすすめします。

スタッフの案内に従って手続きを進める

乗り換え手続きの大部分は、スタッフが代わりに行ってくれます。 

パスワードの入力など、お客様自身で行う必要があるものは非常に少ないでしょう。 

開通手続きまでの全ての過程をスタッフが担当してくれるので、質問された内容に回答しながら、手続きを進めていただくだけで大丈夫です。

【乗り換えと同時に機種変更する場合】データ移行などの初期設定を行う【乗り換えと同時に機種変更する方】データ移行などの初期設定をする

開通手続きまで終了したら、データ移行などの初期設定をしてください。

auからドコモへ乗り換えると同時に機種変更を考えている方は、旧機種から新機種へのデータ移行が必要です。

乗り換えと同時に機種変更を行う場合は、アドレス帳や画像、動画、LINEのトーク履歴など、大切なデータをバックアップし、新しい端末に引き継げるよう準備しておくことが重要です。 

データ移行の手順は、移行元と移行先の端末の種類によって異なります。 スタッフの指示に従いながら、必要なデータを漏れなく新しい端末に移行できるよう、慎重に作業を進めましょう。

公式サイトにて詳しく解説されていますので、参考にして進めてくださいね。

ドコモショップでは、オプション料金を支払うことで、データ移行などの煩雑な手順をスタッフが代行してくれるサービスがあります。 

このサポートを受けるためには、来店予約の際のステップ10「ほかにご希望されるお手続きはございますか?」で、初期設定サポートを選択しておく必要があります。

初期設定サポートを利用するには、2,200円(税込)のオプション料金が発生します。 

事前予約なしでデータ移行を依頼した場合、料金は3,300円(税込)となるため、初期設定サポートを利用したい方は、来店予約の段階で忘れずに選択しておくことが重要です。

電話番号を引き継ぐために必要な手続きと注意点

ドコモショップで手続きを行う際は、以下の点に注意が必要です。

  • 忘れ物をしないよう気をつける
  • 事前に来店予約を確実に行う
  • iPhoneを購入した場合、開通手続き前にデータ移行を実施する

ドコモショップでは、スタッフが手続きの多くを代行してくれます。 

まず重要なのは、身分証明書やクレジットカードなどの支払い方法に必要な書類、現在使用中の端末を忘れずに持参することです。 

最悪の場合、来店予約をやり直して、手続きを最初からやり直さなければならなくなります。 

次に、来店予約についてですが、既に説明した通り、来店予約を行わないと長時間の順番待ちが発生する可能性があります。 

必ず事前に来店予約を行ってから、ドコモショップに訪れるようにしてください。 

最後に、iPhoneからiPhoneへ機種変更する場合は、開通手続き前に必ずデータ移行作業を行うようにしましょう。 

iPhoneには、初期設定時にデータ移行ができる機能が搭載されています。 

2台のiPhoneを隣り合わせに置くだけで移行が進められるため、開通手続き前にデータ移行を済ませておくことが大切です。 

ドコモショップのスタッフは、モバイルデータ通信の確認まで担当するため、簡単にデータ移行ができるタイミングを見逃してしまう可能性があります。 

そのため、開通手続きを行う前に、データ移行を希望することを伝え、初期起動と同時にデータ移行を実施するようにしましょう。

>ドコモキャンペーンはこちら

\ オンラインショップからの申し込みで端末がお得! /

>ドコモクーポンはこちら

ドコモオンラインショップ(Web)とドコモショップ(店舗)から!

auユーザーがドコモに乗り換える際の手続きは、「ドコモオンラインショップ」と「ドコモショップ」の2つの方法で行えます。

ドコモオンラインショップ(Web)とドコモショップ(店舗)から!
  • ドコモオンラインショップ申し込みのメリットとデメリット
  • ドコモショップ申し込みのメリットとデメリット それぞれの方法には長所と短所がありますので、自分に適した方法を選択することが重要です。

以下で詳しく解説していきます。

ドコモオンラインショップから申し込むメリットデメリット

ドコモオンラインショップを通じた申し込み方法について説明します。 

ドコモショップとドコモオンラインショップには、それぞれ以下のようなメリットとデメリットがあります。 

ドコモオンラインショップのメリット
  • 事務手数料が不要
  • 年中無休で好きな時間に申し込み可能
  • オンラインショップ限定のお得なキャンペーンがある 
ドコモオンラインショップのデメリット
  • すべての手続きを自分で行う必要がある
  • 不明点があってもすぐに解決できない場合がある 

ドコモオンラインショップでは、いつでも好きなタイミングで乗り換えなどの手続きが可能です。 

また、来店予約や事務手数料が不要なので、ドコモショップと比べてそれらの手間やコストを省くことができます。 

さらに、オンラインショップ限定のキャンペーンでは、端末の割引や利用料金の割引などお得な特典が用意されており、ドコモショップよりもお得に契約できる可能性が高いです。 ただし、オンラインショップからの申し込みは、自分で手続きを進めなければならない点がデメリットです。 

また、疑問点があってもすぐに解決できないこともあるため、1人での手続きに不安がある方にはドコモショップがおすすめです。 

ドコモオンラインショップからの申し込み手順については別途解説していますので、オンラインでのお得な申し込みを検討中の方は参考にしてみてください。

ドコモショップからの申し込みメリットとデメリット

ドコモショップでの申し込みは、ドコモオンラインショップとは異なる長所と短所があります。 

ドコモショップのメリット
  • 手続きの大部分をスタッフが代行
  • 不明点があればその場で質問可能
  • 店舗独自のキャンペーンを実施している場合がある
  • オプション料金を支払えば、データ移行などを代行してもらえる
ドコモショップのデメリット
  • 事務手数料(3,850円(税込))が必要
  • 事前の来店予約が必須
  • 営業時間内に来店して手続きを行う必要がある 

ドコモショップでは、事前予約と事務手数料が必要というデメリットがありますが、スタッフが手続きのほとんどを代行してくれるため、手続きのしやすさはドコモショップが断然優れています。

また、わからないことがあればその場で質問できるのも大きな利点です。 

オプション料金は必要ですが、データ移行などの手厚いサポートを受けられるのもドコモショップの魅力の1つと言えるでしょう。

加えて、家電量販店やショッピングモールなどのドコモブースでは、店舗限定のお得なキャンペーンを実施している場合があります。 

最近では、iPhone SEが一括1円(税込)で販売されている店舗もあるので、人気端末を安く手に入れたい方は、そうした店舗のキャンペーンをチェックしてみるのがおすすめです。 

詳細は、よくある質問の「auからドコモに乗り換えるときに一括0円で端末を購入できるの?」で解説していますので、参考にしてください。 

ドコモショップからの申し込み手順については別途解説していますので、店舗での申し込みを検討中の方は確認しておきましょう。

>ドコモキャンペーンはこちら

\ オンラインショップからの申し込みで端末がお得! /

>ドコモクーポンはこちら

auからドコモに乗り換える際に活用したいお得なキャンペーン情報

2024年9月

auからドコモへの乗り換え時に、お得に契約できるキャンペーンを紹介します。

uからドコモに乗り換える際に活用したいお得なキャンペーン情報
  • いつでもカエドキプログラム
  • スマホおかえしプログラム
  • ドコモ青春割
  • 端末購入割引
  • 【オンラインショップ限定】機種購入割引
  • オンラインショップおトク割
  • ドコモにお乗り換えで最大22,000円(税込)還元
  • 下取りプログラム
  • 5G WELCOME割
  • SIMのみ契約でdポイント10,000ポイントプレゼント
  • eximoお試しで2,000ポイントプレゼントキャンペーン
  • はじめてスマホ割
  • ファミリー紹介特典 

これらのキャンペーンを上手に活用することで、より経済的にドコモへ乗り換えることができます。ぜひ参考にしてみてください。

いつでもカエドキプログラム

キャンペーン名 いつでもカエドキプログラム
終了日 未定
条件
  • dポイントクラブに加入し、対象機種を「残価設定型24回払い」で購入
  • dポイントクラブを継続し、期間内に利用の対象機種をドコモに返却
内容

購入した端末の返却時期によって以下の割引が受けられる

【1~22か月目に端末を返却した場合】

  • 支払24回目(残価)の支払いが不要
  • 利用が早い場合は翌月以降の支払いを割引

【23か月目に端末を返却した場合】

支払24回目(残価)の支払いが不要

【24~46か月目に端末を返却した場合】

翌月以降の支払いが不要

詳細をチェック 公式サイト

ドコモでiPhoneやAndroid端末を購入するのであれば「いつでもカエドキプログラム」は、お得に端末を購入できる魅力的なプログラムです。

このプログラムを利用してドコモから最新のiPhone 15を購入した場合の製品価格と割引金額を、以下の表にまとめました。

Apple Storeでの価格とドコモでの価格を比較していますので、ぜひ参考にしてみてください。

iPhone 15(128GB)の価格

  • Apple Store(通常価格):149,800円(税込)
  • ドコモ(通常価格):149,490円(税込)
  • ドコモ(割引後の価格):75,570円(税込)

iPhone 15(256GB)の価格

  • Apple Store(通常価格):139,800円(税込)
  • ドコモ(通常価格):172,040円(税込)
  • ドコモ(割引後の価格):86,240円(税込)

iPhone 15(512GB)の価格

  • Apple Store(通常価格):169,800円(税込)
  • ドコモ(通常価格):212,300円(税込)
  • ドコモ(割引後の価格):106,700円(税込)

「いつでもカエドキプログラム」を利用してドコモでiPhone 15を購入すると、製品価格の約半額で手に入れることができます。

非常にお得なプログラムと言えるでしょう。 

ただし、このプログラムで購入した端末は、24回払いのうち23回目の支払い終了後に返却することで、半額近くの価格となります。 

つまり、割引を受けるためには、「いつでもカエドキプログラム」で購入したiPhoneを返却する必要があります。 

また、返却する端末には故障や損傷がないことが条件となっています。返却時に端末に故障などがあった場合、状態に応じて追加の費用が発生します。 

そのため、「いつでもカエドキプログラム」を利用して端末を購入する際は、大切に扱うことが重要です。 

人気のスマートフォンは、次々と新製品が登場し、性能が向上する一方で本体価格も高くなっているため、購入を躊躇する人も多いでしょう。

最終的には返却が必要という条件はあるものの、「いつでもカエドキプログラム」を活用することで端末価格が半額程度まで割引されるのは魅力的であり、高価な端末の購入ハードルを下げてくれます。

一見するとデメリットが目立つように感じる「いつでもカエドキプログラム」ですが、2年ごとに最新機種に安く乗り換えられるのは大きなメリットと言えます。 

ドコモで提供されている「いつでもカエドキプログラム」を上手に活用して、お得にスマートフォンを入手しましょう。 

ただし、「いつでもカエドキプログラム」の対象となる機種は限定されています。 

以下に対象機種を記載しますので、購入を検討している端末が含まれているか確認してください。

iPhone Androidスマートフォン
  • iPhone 15
  • iPhone 14 Pro
  • iPhone 14 Pro Max
  • iPhone 14
  • iPhone 14 Plus
  • iPhone SE(第3世代)
  • iPhone 13
  • iPhone 13 mini
  • iPhone 13 Pro
  • iPhone 13 Pro Max
  • Google Pixel 9(128GB/256GB)
  • Google Pxiel 9 Pro Fold(256GB/512GB)
  • arrows We2  Plus F-51E
  • Galaxy Z Flip6 SC-54E
  • Galaxy Z Fold6  SC-55E(256GB/512GB)
  • Google Pxiel 8a
  • Xperia 10 Ⅵ
  • Galaxy A55 5G
  • Google Pixel 8
  • Galaxy Z Flip5
  • Galaxy Z Fold5 (256GB/512GB)
  • Google Pixel 7a
  • Google Pixel 7 Fold
  • Xperia 1 Ⅴ
  • Xperia 10 Ⅴ
  • Xperia 10 Ⅴ Fun Edition
  • Galaxy S23
  • Galaxy S23 Ultra(256GB/512GB)
  • Galaxy A54 5G
  • AQUOS R8
  • AQUOS R8 Pro
  • AQUOS wish3
  • Dura Force EX
  • Xperia 5 Ⅳ
  • Galaxy Z Flip4
  • Galaxy A23 5G
  • arrows N
  • Xperia 1 Ⅳ
  • Xperia 10 Ⅳ
  • Xperia Ace Ⅲ
  • AQUOS R7
  • Galaxy S22

2024年3月13日現在

「いつでもカエドキプログラム」の対象外の機種を検討している場合は、「スマホおかえしプログラム」の利用がおすすめです。

スマホおかえしプログラム

キャンペーン名 スマホおかえしプログラム
終了日 終了日未定
条件
  1. dポイントクラブに加入し、対象機種を「36回分割支払い」で購入
  2. dポイントクラブを継続し、期間内に利用の対象機種をドコモに返却
内容 対象機種をdocomoに返却した場合に、その翌々月請求分以降の分割支払金(最大12回分)またはその相当額の支払いが不要になる

「スマホおかえしプログラム」は端末購入後1ヶ月目から利用でき、2年で機種変更をしたい方や月々の負担を減らしたい方向けのキャンペーンです。

「スマホおかえしプログラム」は、「いつでもカエドキプログラム」と似たような内容ですが、対象となる機種や割引金額が異なります。 

「いつでもカエドキプログラム」の対象機種に希望の端末が含まれていない場合、「スマホおかえしプログラム」を利用することで、お得に端末を購入できる可能性があります。 

このプログラムを最大限活用するには、24回目(購入から2年後)に端末を返却するのがおすすめです。

この時点で返却することで、残りの支払いが最大金額まで免除されます。

2024年9月現在、iPhone12 Pro Max(256GB)のキャンペーン利用による端末代金の支払い総額は、乗り換え・新規購入・機種変更にかかわらず以下のとおりとなっています。

一括購入支払い24回目に返却
156,024円(税込)104,016円(税込)

「スマホおかえしプログラム」を利用すると、ドコモの通常販売価格の約3分の2の金額で端末を購入できるのが大きな魅力です。 

ただし、端末返却時に故障・破損・不具合などがあり、docomoの査定基準を満たしていない場合は、22,000円(税込)(ケータイ補償サービスに加入している場合は2,200円(税込))の故障時利用料や違約金が発生する可能性がありますので注意が必要です。 

「スマホおかえしプログラム」の対象機種は以下の通りです。

お目当ての端末が含まれているか、確認しておきましょう。

iPhone Android
  • iPhone 12 Pro Max(128GB/256GB/512GB)
  • iPhone 12 Pro(128GB/256GB/512GB)
  • iPhone SE(64GB/128GB/256GB)
  • iPhone 11 Pro Max(64GB/256GB/512GB)
  • iPhone 11 Pro(64GB/256GB/512GB)
  • iPhone 11(64GB/128GB/256GB)
  • iPhone XS Max(64GB/256GB/512GB)
  • iPhone XS(64GB/256GB/512GB)
  • iPhone XR(64GB/128GB/256GB)
  • iPhone 8(256GB)
  • Galaxy S21 5G Olympic Games Edition
  • AQUOS R6 SH-51B
  • Xperia 1 III SO-51B
  • Galaxy A52 5G SC-53B
  • Galaxy S21 5G SC-51B
  • Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B
  • Galaxy Note20 Ultra 5G SC-53A
  • Xperia 5 II SO-52A
  • Galaxy A51 5G SC-54A
  • Xperia 1 II SO-51A
  • AQUOS R5G SH-51A
  • Galaxy S20+ 5G SC-52A
  • Galaxy S20 5G SC-51A
  • Xperia 5 SO-01M
  • Galaxy Note10+ SC-01M
  • Galaxy Note10+ Star Wars Special Edition SC-01M
  • AQUOS zero2 SH-01M
  • AQUOS R3 SH-04L
  • Galaxy S10 SC-03L
  • Galaxy S10+ (Olympic Games Edition) SC-05L
  • Xperia 1 SO-03L
  • Galaxy S10+ SC-04L

2023年2月28日現在

【受付終了】ドコモ青春割

キャンペーン名

ドコモ青春割

期間

2022年12月1日〜終了時期未定

条件

申し込み時点で満22歳以下の方が1〜4のいずれかの手続きを行う

  1. 新規契約(他社からのお乗りかえ含む)
  2. 契約変更
  3. 機種変更
  4. 料金プラン変更(対象外料金プランからの変更に限る)

内容

申し込み時点で満22歳以下の方を対象に「5Gギガホ プレミア」「ギガホ プレミア」「ギガホ プレミア:2年定期」の料金を3ヶ月間割引

申込み日にかかわらず、初回適用月を1か月目と起算して最大3か月間、利用データ量に応じて以下の金額を割引するキャンペーンです。

3GB超

-3,839円(税込)

3GBまで

-2,189円(税込)

「ドコモ青春割」は、22歳以下の方を対象とした非常にお得なキャンペーンで、利用料金に大幅な割引が適用されます。 

申込み日に関係なく、初回適用月を1か月目として最大3か月間、利用データ量に応じて以下の金額が割引されます。

3GB超-3,839円(税込)
3GBまで-2,189円(税込)

「ドコモ青春割」は、「みんなドコモ割」「ドコモ光セット割もしくはhome 5Gセット割」「dカードお支払割」との併用が可能です。 

特に、「みんなドコモ割」の契約回線が3回線以上ある場合、上記2つのキャンペーンと組み合わせることで、月額1,089円(税込)という破格の料金でギガホプレミアを利用できます。

申し込み時点で22歳以下の方は、ぜひこのお得な機会を検討してみてください。 

ただし、持ち込み端末での新規契約・契約変更および機種変更の際は、ドコモ販売店で持ち込み端末の製造番号確認が必要です。 

直近にドコモ販売店で購入し、ドコモに登録されている最新購入機種の製造番号と一致する場合、「ドコモ青春割」の適用はできませんので注意が必要です。

端末購入割引

キャンペーン名 端末購入割引
終了日 未定
条件

対象のスマートフォンを購入

内容 オンラインショップ価格から割引
詳細をチェック 公式サイト


「端末購入割引」は、対象のスマートフォンを新規契約や他社からの乗り換えと同時に購入する際に適用されるお得なキャンペーンです。

端末の割引額は、購入方法によって異なり、ドコモオンラインショップの販売価格から割引が適用されます。

対象となる購入方法と対象機種は以下の通りです。


【乗り換え】
対象機種(docomo Certified) 割引額
  • iPhone SE(第2世代) 64GB(A+/A)/128GB/256GB(A+/A/B)
  • iPhone 11 64GB/128GB/256GB(A+/A/B)
  • iPhone 11 Pro 64GB/256GB/512GB(A+/A/B)
  • iPhone XS 64GB/256GB/512GB(A+/A/B)
  • iPhone XR 64GB(A+/A)/128GB(A+/A/B)

22,000円割引

  • iPhone SE(第2世代)64GB B
  • iPhone XR 64GB B

20,999円割引

らくらくスマートフォン F-42A

16,500円割引

【新規契約】
対象機種(docomo Certified) 割引額
  • iPhone SE(第2世代) 64GB(A+/A)/128GB/256GB(A+/A/B)
  • iPhone 11 64GB/128GB/256GB(A+/A/B)
  • iPhone 11 Pro 64GB/256GB/512GB(A+/A/B)
  • iPhone XS 64GB/256GB/512GB(A+/A/B)
  • iPhone XR 64GB(A+/A)/128GB(A+/A/B)
  • iPad (第7世代) 32GB/128GB(A+/A/B)
  • iPad mini(第5世代) 64GB/256GB(A+/A/B)

22,000円割引

  • iPhone SE(第2世代)64GB B
  • iPhone XR 64GB B

20,999円割引

【新規契約】
対象機種 ポイント進呈

キッズケータイ KY-41C

購入時に利用者が22歳以下の場合10,000ポイント進呈

「端末購入割引」の対象となるのは、ドコモで販売されているドコモ認定中古品のiPhoneと「らくらくスマートフォン F-42A」です。 

注意すべき点は、新品の端末が対象外となっていることです。購入した製品によっては、傷やスレなどの外観上の損傷がある可能性があります。 

また、対象機種の多くは型落ちの端末であり、最新のiPhone 14などは、2023年2月28日現在、対象に含まれていません。 

そのため、最新機種や人気機種を希望する方は、「いつでもカエドキプログラム」などの他のキャンペーンを利用することをおすすめします

条件は、新規契約または他社からの乗り換えと同時に対象の機種を購入すると、ドコモオンラインショップの端末価格から割引されます。

なお、商品ラインナップは不定期で変更されていますので、気になる方は「端末購入割引」の公式ページを確認してみてくださいね。

【ドコモオンラインショップ限定】機種購入割引

キャンペーン名 オンライン限定 機種購入割引
終了日 未定
条件 ドコモオンラインショップで対象機種を購入(回線契約は不要)
内容 購入方法に応じて機種代金から割引またはdポイントを進呈
詳細をチェック 公式サイト

「オンライン限定 機種購入割引」は、ドコモオンラインショップで端末を購入するときに利用できるキャンペーンです。

対象の端末は少ないものの最大で22,000円割引されるため、キャンペーンの対象になっている機種の購入を考えている方は必ず使っておきましょう。

「オンライン限定 機種購入割引」の対象機種は下記のとおりです。

2024年3月17日現在

条件はドコモオンラインショップから端末を購入するだけで適用され、新規や乗り換えだけでなく機種変更や契約変更も対象となります。

人気機種に大幅な割引が適用されるのは、非常に魅力的な特典です。 

対象機種の購入を検討している方は、ぜひこのキャンペーンを活用してみてください。

オンラインショップおトク割

キャンペーン名 オンラインおトク割
終了日 未定
条件 ドコモオンラインショップで対象機種を購入
内容 対象機種購入時にドコモオンラインショップ価格から割引もしくはポイント進呈
詳細をチェック 公式サイト

「オンラインおトク割」は、ドコモオンラインショップで端末を購入するときに利用できるキャンペーンです。

「オンライン限定 機種購入割引」と似たような内容ですが、割引金額や対象となる端末に違いがあります。

対象端末は以下の通りです。

機種名割引額
Galaxy S24 SC-51E
Xperia 5 Ⅳ SO-54C
arrows N F-51C
11,000円割引
※税込表記です。

対象端末は限定的ですが、最大22,000円(税込)もの割引が適用されるため、キャンペーン対象機種の購入を考えている方は、ぜひこの機会を活用しましょう。 

iPhoneは対象外ですが、GalaxyやXperiaといった人気のAndroid端末が大幅な割引価格で購入できるのは、非常に魅力的な特典と言えます。

これらのAndroidスマートフォンの購入を検討中の方は、ぜひこのキャンペーンを利用してみてください。

ドコモにお乗り換えで最大22,000円(税込)還元

キャンペーン名 ドコモにお乗り換えで最大44,000円分還元!
終了日 未定
条件
  • eximoへ他社回線からeximoへ乗り換えする
  • 携帯電話番号ポータビリティ(MNP)を利用し、利用開始を完了させる
内容

選べる3つのプレゼント

  1. 【店頭のみ】対象の機種代金から44,000円(税込)
  2. 【ドコモオンラインショップ限定】対象スマホが16,500円(税込)【エントリーで】さらにdポイント5,000ポイントプレゼント
  3. 【ドコモオンラインショップ限定】SIMのみの乗り換えでdポイント20,000ポイントプレゼント
詳細をチェック 公式サイト

「ドコモにお乗り換えで最大22,000円(税込)還元」は、ドコモオンラインショップやドコモショップからの乗り換え手続きで特典が受けられるお得なキャンペーンです。 

最大22,000円(税込)が対象端末の価格から割引されるという魅力的な特典で、特にドコモショップからの申し込みではiPhone 14も対象に含まれています。 

さらに、事前エントリーをしてから翌月末までにギガプランに申し込むと、対象スマホが16,500円(税込)割引になり、加えてdポイント5,000ポイントがプレゼントされます。 

SIMのみの契約でもdポイント10,000ポイントが還元されるのは、大変魅力的な特典だと言えるでしょう。 

なお、SIMのみ契約での10,000ポイント還元については、「SIMのみ契約でdポイント10,000ポイントプレゼント」で詳しく解説していますので、ぜひチェックしてみてください。 ただし、このキャンペーンは他の端末割引キャンペーンとの併用ができない点に注意が必要です。

下取りプログラム

キャンペーン名 下取りプログラム
終了日 未定
条件
  • 所有している対象機種を下取りに出す
  • dポイントクラブに加入している
内容 下取り価格に応じてdポイントを進呈
詳細をチェック 公式サイト

「下取りプログラム」は、機種変更やそのほかの事情により端末をドコモへ下取りに出すと利用できるキャンペーンです。

下取りに出す端末のモデルや状態に応じて、適切なdポイントが還元されるシステムになっています。 

最大のdポイント還元は、12.9インチiPad Pro(第6世代)の良品を下取りに出した場合で、113,000円(税込)相当のポイントが付与されます。 

ただし、下取り端末には故障や破損がないことが必須条件となっているため、注意が必要です。 

下取りプログラムを利用することで、新しい端末への乗り換えがよりお得になるでしょう。

傷などの症状があるときは、その程度によって公式サイトで公表されている還元ポイントから減額されますので注意しておきましょう。

不要になった端末を下取りに出すと、相応のdポイントが付与されるため、機種変更などを考えている方は使っておくとよりお得になります。

「下取りプログラム」の対象端末および還元されるdポイントについては公式サイトで公表されていますので、このキャンペーンを利用したい方は確認しておいてくださいね。

5G WELCOME割

キャンペーン名 5G WELCOME割
終了日 未定
条件 対象の5Gスマートフォンを購入する
内容 購入方法に応じて機種代金から割引またはdポイント進呈
詳細をチェック 公式サイト

「5G WELCOME割」は、他社からの乗り換えや新規契約、機種変更、契約変更、「eximo」契約時に適用されるお得なキャンペーンです。

 以下の表の通り、特典として対象端末の価格から最大22,000円(税込)の割引、または30,000ポイントのプレゼントが受けられます。

対象端末とそれぞれの割引価格については、公式サイトのキャンペーンページにて解説されていますので参考にしてくださいね。

SIMのみ契約でdポイント10,000ポイントプレゼント

キャンペーン名 dポイント20,000ポイントプレゼント
終了日 未定
条件
    ドコモオンラインショップでドコモのSIMのみを新規契約もしくは他社から乗り換えをする
内容 dポイント20,000ポイントプレゼント
詳細をチェック 公式サイト

「SIMのみ契約でdポイント10,000ポイントプレゼント」は、現在使用中のスマートフォンをそのまま使い続けながら、ドコモオンラインショップでドコモのSIMまたはeSIMを契約することで適用されるお得なキャンペーンです。 

特典としてdポイント10,000ポイントが付与されるため、新しい端末の購入を予定していない方にとっては非常に魅力的な内容だと言えます。 

このキャンペーンはドコモオンラインショップからの手続きに限定されていますが、オンラインショップで契約すると事務手数料が無料になり、初期費用が0円で済むため、ドコモショップからの申し込みよりもお得になります。 

ただし、eSIMへの乗り換えの場合、開通手続きの対応時間が9:00〜21:00に限られている点には注意が必要です。

eximoお試しで2,000ポイントプレゼントキャンペーン

キャンペーン名 eximoお試しで2,000ポイントプレゼントキャンペーン
終了日 未定
条件
  1. キャンペーン期間中にエントリー
  2. キャンペーン期間中に「eximo」へ申込み
※翌月から対象プランが適用されるように予約をした場合、翌月1日時点で対象料金プランを契約中であること
内容 dポイント(期間・用途限定) 2,000ポイントがもらえる
詳細をチェック 公式サイト

「eximoお試しで2,000ポイントプレゼントキャンペーン」は、キャンペーン期間中に専用ページからエントリーし、新たに対象料金プランを申し込むか、翌月から契約することで特典が受けられるお得なキャンペーンです。 

特典としてdポイント2,000ポイントがプレゼントされます。

このキャンペーンの対象は、初めてエントリーした方に限定されており、付与されたポイントの有効期限は進呈日から3か月後の月末までとなっています。

ただしこのキャンペーンでもらえるdポイントは、前述したとおり有効期限があるのと、ポイントを利用できるものが限られていますので注意しておきましょう。

ドコモの新プランのeximo・irumoを徹底解説

はじめてスマホ割

キャンペーン名 はじめてスマホ割
終了日 未定
条件
  1. FOMAからの契約変更(FOMA→Xi)(FOMA→5G)
  2. 他社3G回線からの乗りかえ
内容 はじめてスマホプランの月額料金から最大12か月間、毎月550円(税込)割引&5分以内の国内通話がずっと無料
詳細をチェック 公式サイト

「はじめてスマホ割」は、他社の3G回線またはドコモのFOMAから「はじめてスマホプラン」に乗り換えやプラン変更を行うと、最大12か月間、毎月の利用料金から550円(税込)の割引が適用されるお得なキャンペーンです。 

さらに、毎月の利用料金割引だけでなく、5分以内の国内通話が契約期間中ずっと無料で利用できるのも大きな魅力です。 

2023年9月現在、3G回線を利用しているユーザーは少なくなっていると思われますが、3Gからの乗り換えを検討している方にとっては、ぜひ活用したいキャンペーンの1つだと言えるでしょう。

ファミリー紹介特典

キャンペーン名 ファミリー紹介特典
終了日 未定
条件
  1. 専用ページで事前エントリー後、ファミリー割引内のFOMA利用者をXi/5G/ahamoへ紹介する
  2. 紹介された方がスマホデビューする
内容 dポイント(期間・用途限定)3,000ポイントプレゼント
詳細をチェック 公式サイト

「ファミリー紹介特典」は、専用ページで事前にエントリーした上で、自分と同じファミリー割引グループに属するFOMAユーザーをドコモに紹介し、紹介された方がスマートフォンを契約することで、紹介者に3,000dポイントがプレゼントされるお得なキャンペーンです。 

ただし、キャンペーンの対象期間はエントリー翌日から翌月の末日までとなっているため、この点には注意が必要です。

>キャンペーン一覧に戻る

>ドコモキャンペーンはこちら

\ オンラインショップからの申し込みで端末がお得! /

>ドコモクーポンはこちら

auからドコモに乗り換える際のキャリアメールアドレスの継続方法

auからドコモに乗り換える際の重要な注意点の1つが、キャリアメールアドレスの変更です。

ドコモに乗り換えた後は、auメールの送受信はもちろん、過去のメールのやり取りも閲覧できなくなり、利用そのものができなくなります。 

キャリアメールをさまざまなサービスの会員情報として登録している方は、それぞれ変更手続きが必要となり、非常に手間がかかります。 

そこで、auでは「auメール持ち運び」というサービスを月額330円(税込)で提供しています。これを契約しておくことで、ドコモに乗り換えた後もauメールを継続して利用することができます。 日常的にauメールを活用している方は、「auメール持ち運び」サービスの利用を検討してみるのがおすすめです。 キャリアメールアドレスの変更に伴う手間を省き、スムーズに乗り換えを進めることができるでしょう。

3月24日時点の情報※最新の情報は必ず公式サイトでご確認ください

au公式サイトで詳しく解説されていますので参考にしてください。

>ドコモキャンペーンはこちら

\ オンラインショップからの申し込みで端末がお得! /

>ドコモクーポンはこちら

auからドコモに乗り換える際の注意点

auからドコモへの乗り換え手順や、お得なキャンペーンについて解説してきました。 ここでは、auからドコモに乗り換える際の注意点について説明します。

auからドコモに乗り換える際の注意点
  • 割引サービスの利用状況の確認
  • Pontaポイントの有効期限への注意

それぞれの点について詳しく見ていきましょう。

割引サービスの利用状況確認の重要性

auからドコモに乗り換える際は、現在利用中の割引サービスが適用されなくなる可能性があるため、事前に利用状況を確認することが大切です。

auのオプションサービスである「auスマートバリュー」や「家族割」などを契約している場合、ドコモに乗り換えることで、これらの割引の対象から外れ、割引が適用されなくなります。

特に「家族割」の場合、割引サービスから外れることで、auを契約している他のユーザーの利用料金の割引額にも影響が及ぶ可能性があります。

そのため、加入している割引サービスを確認し、ドコモへの乗り換えによる影響を把握しておくことが重要です。

一方、ドコモを家族で利用している場合、インターネット回線をドコモ光に切り替えることで「ドコモ光セット割」が適用され、利用料金の割引を受けられます。

「ドコモ光セット割」の契約により、対象のスマートフォン利用料金が永年1,100円(税込)割引されます。

遠方に住む家族も割引の対象となるため、この機会に光回線もドコモに切り替えることで、お得になる可能性があります。

ただし、多くの光回線には縛り期間が設けられています。

契約期間中の解約では高額の違約金が発生する恐れがあるため、安易な乗り換えは避けましょう。

Pontaポイントの有効期限への注意

auでは、キャンペーンなどを通じて獲得したPontaポイントが付与される場合があります。 

これらのポイントの中には、有効期限が設けられていたり、利用可能な場面が制限されていたりするものもあるので、auを解約する前に必ず確認しておくことが重要です。

au解約後に即座にポイントが失効することはありませんが、利用できる場所で使い切ってしまった方が、後になって後悔することがありません。

auを解約する前に、保有しているPontaポイントの詳細を入念に確認しておきましょう。

>ドコモキャンペーンはこちら

\ オンラインショップからの申し込みで端末がお得! /

>ドコモクーポンはこちら

auからドコモへの乗り換え時に機種代金の残債がある場合も安心!スムーズに手続きを進めましょう

auからドコモに乗り換える際、分割払いで購入した端末の残債の支払いについて不安を感じる方も多いでしょう。 

しかし、一括清算の申し込みをしていない限り、これまで通り毎月の分割支払いを継続することになります。 

つまり、解約によって端末代金の残債を一括で支払う必要はありませんので、安心して解約手続きを進めることができます。 

乗り換え後も、これまでと同様に毎月の支払いを滞りなく行うことが大切です。

一括清算したい方はau公式サイトを参考に手続きしましょう。

>ドコモキャンペーンはこちら

\ オンラインショップからの申し込みで端末がお得! /

>ドコモクーポンはこちら

auからドコモに乗り換える際のSIMの選択方法

auからドコモへの乗り換えの際、適切なSIMを選択することが重要です。 SIMカードとeSIMのどちらを選ぶべきかについては、以下の点に注意しましょう。

auからドコモに乗り換える際のSIMの選択方法
  • SIMとは?SIMカードとeSIMの違い
  • 端末がSIMカードとeSIMのどちらに対応しているか確認
  • オンラインから申し込む場合はSIMカードのサイズに注意 

それぞれの項目について詳しく説明していきます。 正しいSIMを選択することで、スムーズにドコモへの乗り換えを進められるでしょう。

SIMとは?SIMカードとeSIMの違い

まず、SIMについて説明します。 

SIMは「加入者識別モジュール(embedded Subscriber Identity Module)」の略で、携帯電話などの通信機器で使用されるICカードです。 

SIMカードには、加入者の情報(電話番号や識別ID)が記録されており、契約している携帯電話会社のSIMカードをスマホに挿入することで通信が可能になります。 

SIMカードはほとんどすべてのサービスや端末に対応しているため、迷った場合はSIMカードを選択するのがおすすめです。 

ただし、SIMカードには標準SIM、microSIM、nanoSIMなどのサイズがあり、使用する端末のサイズに合わせて発行する必要があります。 

また、物理的なSIMカードであるため、配送や端末への挿入といった手間が伴います。 

SIMカードのメリットとデメリット

  • メリット ▷ほとんどすべての機種やサービスで採用されているため使いやすい
  • デメリット ▷端末のSIMサイズに合わせて発行する必要がある ▷配送や端末への挿入などの手間がかかる 一方、eSIMはスマートフォン本体に組み込まれたICカードで、SIMカードと同様の役割を果たす新しい規格です。 eSIMは「embedded Subscriber Identity Module」の略で、「組み込み式」や「埋め込み式」を意味します。 eSIMはスマートフォン本体に予め埋め込まれた情報を書き換えるため、SIMカードのような抜き差しや配送の手間が不要です。

ただし2023年9月現在eSIMに対応した端末はまだまだ少なく、多くのスマートフォンはSIMカードが採用されています。

eSIMのメリットデメリット

メリット ▷配送が不要なため、申し込みから1時間以内に新しいキャリアを利用開始できる

デメリット ▷対応しているサービスや機種がまだ少なく、使いにくい面がある S

IMカードとeSIMにはそれぞれ長所と短所があるため、新しい端末を購入する際は、これらの点を考慮して選択しましょう。 

SIMカードとeSIMのどちらに対応しているか確認 

SIMについて理解したら、次は自分の端末がSIMカード対応なのか、eSIMに対応しているのかを確認します。 

端末情報のステータス画面を開き、「EID」項目の有無でeSIM対応かどうかを判断します。

「EID」項目がある端末はeSIM対応、ない端末はeSIM非対応です。 

iPhoneとAndroidでeSIM対応の有無を確認する方法は以下の通りです。

iPhoneでeSIMに対応しているか確認する手順

  1. 設定アプリから一般を選択
  2. 情報をタップ
  3. 画面に「EID」の項目が表示されていればeSIMに対応 

AndroidでeSIMに対応しているか確認する手順

  1. 設定アプリを開く
  2. 端末情報を選択
  3. ステータス情報をタップ
  4. 画面に「EID」の項目が表示されていればeSIMに対応 

以上の手順で、お使いの端末がSIMカード対応かeSIM対応かを判断できます。

オンラインでのSIMカード申し込み時はサイズに注意

ドコモオンラインショップでSIMカードを申し込む際は、サイズ選択に注意が必要です。 

SIMカードには「標準SIM」「microSIM」「nanoSIM」の3種類のサイズがあります。 

サイズが合わないSIMカードは利用できないため、必ず端末に適したサイズを確認の上、SIMカードを発行してください。 

誤ったサイズのSIMカードを発行してしまった場合、再発行が必要になります。

 再発行には1,100円(税込)の手数料が発生するため、ドコモオンラインショップからの申し込み時は、SIMカードのサイズを十分に確認しておくことが大切です。

>ドコモキャンペーンはこちら

\ オンラインショップからの申し込みで端末がお得! /

>ドコモクーポンはこちら

auからドコモに乗り換える際のデータ移行方法

auからドコモへの乗り換えと同時に機種変更を行う場合、初期設定の段階でデータ移行を行います。 ここでは、iPhoneとAndroidそれぞれのデータ移行手順を説明します。

auからドコモに乗り換える際のデータ移行方法
  • iPhoneでのデータ移行方法
  • Androidでのデータ移行方法 

お使いの端末に応じて、適切な手順を確認してください。 スムーズにデータを移行することで、新しい端末でもこれまでと同じ環境を再現できるでしょう。

あなたの所有している端末にあわせて手順を確認しましょう。

また、auからドコモへ乗り換えの際に、AndroidからiPhoneへの機種変更を考えている方は「AndroidからiPhoneへデータ移行方法」の記事もあわせてご覧ください。

データ移行方法【iPhone】

iPhoneのデータ移行は2とおりの方法があります。

iPhoneとAndroidのどちらを選ぶかは、お好みに合わせて決めてください。 

ただし、状況によっては初期セットアップ時に利用可能な「クイックスタート」機能が最も簡単で推奨される方法だと言えます。

データ移行方法【Android】

Androidのデータ移行は、ドコモデータコピーアプリを利用します。

利用方法についてはドコモデータコピーアプリ公式ページで詳細に解説されていますので、参考にしてみてくださいね。

>ドコモキャンペーンはこちら

\ オンラインショップからの申し込みで端末がお得! /

>ドコモクーポンはこちら

その乗り換えで大丈夫?auとドコモを比較|両社のサブブランドも

ここまでauからドコモへの乗り換え方法について解説してきました。

ここでは、auとドコモ、さらに2社がサブブランドとして提供しているahamoとUQモバイルについて一覧表で比較します。

それぞれ確認し、乗り換え先はドコモで良いのか検討してみてくださいね。

【プラン・料金】ドコモ・au・ahamo・UQモバイル比較

  • ドコモ:eximo/〜1GB:4,565円(税込)〜無制限:7,315円(税込)、irumo/0.5GB:550円〜9GB:3,377円(税込)
  • au:スマホミニプラン5G/4G(~4GB):2,178円(税込)〜4,928円(税込)、使い放題MAX5G/4G(上限なし):7,238円(税込)
  • ahamo:ahamo(20GB):2,970円(税込)、ahamo大盛(100GB):4,980円(税込)
  • UQモバイル:トクトクプラン/〜1GB:3,465円(税込)〜、コミコミプラン/20GB:3,278円(税込)、ミニミニプラン/4GB:2,365円(税込)

【契約期間】ドコモ・au・ahamo・UQモバイル比較

  • ドコモ:なし
  • au:なし
  • ahamo:なし
  • UQモバイル:なし

【通信速度制限時の速度】ドコモ・au・ahamo・UQモバイル比較

  • ドコモ:128Kbps
  • au:128Kbps
  • ahamo:1Mbps
  • UQモバイル:1Mbps

【通話オプション】ドコモ・au・ahamo・UQモバイル比較

  • ドコモ:5分通話無料オプション:770円(税込)、かけ放題オプション:1,870円(税込)
  • au:通話定額ライト:770円(税込)、通話定額:1,870円(税込)
  • ahamo:「1回5分」かけ放題、かけ放題:1,100円(税込)
  • UQモバイル:「月60分まで」かけ放題:550円(税込)、「1回10分」かけ放題:770円(税込)、かけ放題:1,870円(税込)

【事務手数料】ドコモ・au・ahamo・UQモバイル比較

  • ドコモ:ドコモオンラインショップ:無料、ドコモショップ(店頭):3,300円(税込)
  • au:3,300円(税込)
  • ahamo:無料
  • UQモバイル:3,300円(税込)

【店頭サポート】ドコモ・au・ahamo・UQモバイル比較

  • ドコモ:あり
  • au:あり
  • ahamo:ドコモショップにて可能(1回あたり3,300円(税込))
  • UQモバイル:あり

【契約手続き】ドコモ・au・ahamo・UQモバイル比較

  • ドコモ:店頭 / オンライン
  • au:店頭 / オンライン
  • ahamo:オンライン限定
  • UQモバイル:店頭 / オンライン

【支払い方法】ドコモ・au・ahamo・UQモバイル比較

  • ドコモ:クレジットカード、インターネットバンキング(Pay-easy)、コンビニエンスストア、「支払秘書」残高
  • au:クレジットカード、口座振替、請求書
  • ahamo:口座振替、クレジットカード
  • UQモバイル:口座振替、クレジットカード ※WEB申し込みはクレジットカードのみ

>ドコモキャンペーンはこちら

\ オンラインショップからの申し込みで端末がお得! /

>ドコモクーポンはこちら

ドコモの基本情報

プラン・料金(税込)

  • eximo
    〜1GB:4,565円
    1GB〜3GB:5,665円
    無制限:7,315円
  • はじめてスマホプラン(1GB):1,980円
  • U15初めてスマホプラン(5GB):1,980円
  • U15初めてスマホプラン(10GB):2,860円
オプション(税込)
  • 5分通話無料オプション:880円
  • かけ放題オプション:1,980円
通信速度

平均ダウンロード: 135.54Mbps

平均アップロード: 16.14Mbps

※出典:みんなのネット回線速度(2024/05/11時点の情報)

店舗 あり
支払い方法
  • クレジットカード
  • 口座振替

ドコモは、日本の大手キャリアの一つであり、スマートフォンやケータイユーザーにとって非常に馴染み深いMNOです。 

ドコモはNTTから分離された事業であり、NTTの前身である日本電信電話公社(電電公社)は日本の通信インフラの発展に大きく貢献してきました。 

その歴史と実績から、ドコモは他の大手キャリアであるauやSoftBankと肩を並べる高品質な通信環境を提供しています。 

料金プランは、データ使い放題の「eximo」と低容量向けの「irumo」が用意されています。

 また、スマートフォン初心者向けには「はじめてスマホプラン」、15歳以下の方向けには「U15はじめてスマホプラン」といった特別なプランも提供されており、スマホデビューにもぴったりです。 

料金体系はドコモのサブブランドであるahamoと比べるとやや高めですが、ドコモショップでの手厚いサポートや豊富なキャンペーンなどの魅力があります。 

また、通信大手ならではの高品質な回線は、多少高い料金でも利用したいと考えるユーザーが多く、格安SIMサービスが充実した現在でも選ばれ続ける理由の一つとなっています。 

auのサービスとの差異はそれほど大きくないため、乗り換え後もスムーズに利用できるでしょう。

>ドコモキャンペーンはこちら

\ オンラインショップからの申し込みで端末がお得! /

>ドコモクーポンはこちら

auからdocomoに乗り換える際によくある質問

auからドコモへの乗り換えに関してよく寄せられる質問について説明します。 この記事では、以下の内容を取り上げます。

auからdocomoに乗り換える際によくある質問
  • auからドコモに乗り換える際、一括0円(税込)で端末を購入できるか
  • auからドコモに乗り換える際、現在の機種をそのまま使用できるか
  • auからドコモに乗り換える際、端末をお得に入手する方法はあるか
  • auからドコモに乗り換える際、違約金は発生するか
  • auからドコモに乗り換える際、ガラケーからの移行方法について
  • iPhoneを使用している場合、auからドコモへの乗り換え方法について
  • データ移行に役立つアプリについて
  • auからドコモへの乗り換えと同時に機種変更を行う方法について それぞれの質問に対して詳しく解説していきますので、疑問点があればぜひ確認してみてください。

auからドコモに乗り換えるときに一括0円で端末を購入できるの?

auからドコモへ乗り換えるときにiPhone一括0円で端末を購入できる可能性はあります。

iPhone SEなどの人気機種が対象となるキャンペーンが実施されていることが確認されており、こうした端末を格安で入手したい方はチャンスを狙ってみるのがおすすめです。 

ただし、一括0円キャンペーンは現在、家電量販店やショッピングモールなどのドコモ代理店で開催されているものを利用するしか方法がありません。 

これらのキャンペーンは家電量販店や代理店独自の取り組みであるため、キャリアのオンラインショップや直営店では告知されていないことに注意が必要です。 

したがって、端末を一括0円で購入するためには、実際に家電量販店や代理店の店舗に足を運び、購入可能かどうかを確認する必要があります。 

また、キャンペーンの広告を見つけたとしても、在庫がなければ対象の端末を一括0円で購入することはできず、無駄足になってしまう可能性があります。 

つまり、端末を一括0円で購入するには、家電量販店やショッピングモールにあるドコモ代理店を訪れ、キャンペーンの実施状況を直接確認しなければなりません。 

実際に店舗を回る必要があるため、時間と手間がかかることを覚悟しておきましょう。 Xなどでは、このような情報を提供しているユーザーもいるようなので、事前にリサーチしておくのも良い方法です。 

どうしても一括0円での端末購入にこだわるのであれば、家電量販店や代理店を根気強く回ってみてください。

auからドコモに乗り換える際、現在の機種をそのまま使用できるか

auからドコモへ乗り換える際、現在使用している端末がそのまま使えるかどうかは、機種によって異なります。 

ドコモのネットワークに対応していない端末では、正常にモバイル通信ができず、通話などの機能が利用できません。 

したがって、auからドコモへ乗り換える際に現在の端末を継続して使用する場合は、その端末がドコモのネットワークで正常に動作するかどうかを事前に確認することが重要です。

これらの対応端末については、ドコモ公式ページの動作確認済端末で解説されていますので、しっかり見て利用できるのか判断してください。

なおiPhoneであれば乗り換え先でもAPN設定すると問題なく利用できます。

auからdocomoに乗り換える際に端末をお得に入手する方法はあるか

auからドコモへ乗り換える際、できるだけお得に端末を購入したい場合は、キャンペーンを活用して手続きを行うのがおすすめです。 

この記事では、お得なキャンペーンをいくつか紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。 

また、「auからドコモに乗り換える際、一括0円(税込)で端末を購入できるか」で説明したように、家電量販店やショッピングモールにあるドコモ代理店の独自キャンペーンでは、条件を満たすことで格安で端末を入手できる場合もあります。 

これらの情報を参考に、自分に合った最適な契約方法を検討してみてください。

auからドコモに乗り換える際、違約金は発生するか

auからドコモへ乗り換える際、違約金は発生しません。 

auだけでなく、ドコモやソフトバンクでも、違約金や契約期間の縛りは撤廃されています。 

したがって、違約金を気にすることなく、安心して解約手続きを進められます。

ガラケーを使用しているユーザーがauからドコモに乗り換える方法

ガラケーを利用している方がauからドコモへ乗り換える手順は以下の通りです。

  1. 「Ezweb TOP」を開く
  2. 「auお客様サポート」を選択する
  3. 「申し込む/変更する」を選択する
  4. 「携帯電話番号ポータビリティ(MNP)」から手続きを行う 基本的な乗り換え手続きは、この記事で説明した内容と同様です。

iPhoneを使っている場合のauからドコモに乗り換える方法が知りたい

iPhoneを使用している場合、auからドコモへの乗り換え手順は以下のようになります。

  1. SIMロックの確認と解除手続きを行う
  2. MNP予約番号を取得する
  3. 申し込みに必要な書類や情報を準備する
  4. トップページをスクロールし、契約内容に合わせて以下の項目のいずれかを選択する 

▷SIMのみ新規・契約変更 
▷iPhone 
▷スマートフォン 
▷iPad 
▷タブレット・パソコン 
▷ケータイ 
▷らくらくホン・あんしんホン 
▷キッズケータイ 
▷データ通信製品 
▷Apple Watch 
▷docomo select・アクセサリー 
▷ドコモ認定リユーズ品(iPhone)

  1. 新しく機種を購入する場合は、iPhoneやスマートフォン(Android)など希望の端末の種類を選択
  2. モデル(iPhoneの場合はProやPlusなど)、カラー、容量を決定
  3. 支払い方法を選択
  4. 「カートに入れる」をタップ
  5. 必要に応じて「ケースや保護フィルム、充電器を一緒に購入する」を選択し、アクセサリを選ぶ
  6. 「購入手続きに進む」をタップ
  7. 確認事項を読み、「上記内容に同意して購入手続きに進む」を選択
  8. 必要事項を入力 

▷MNP予約番号 
▷引き継ぐ電話番号 
▷個人情報 
▷ネットワーク暗証番号の設定 
▷本人確認書類の提出 
▷支払い方法の登録 
▷請求書送付先や料金明細の記載方法の選択 
▷必要に応じて商品配送先を別途指定 
▷商品の受け取り方法を選択

  1. 料金プランとサービスを選択
  2. 支払い方法を再確認
  3. 注文内容を確認
  4. 審査通過後、注文した端末やSIMカードが届く
  5. 開通手続きを行い、利用開始 詳細は「ドコモオンラインショップからの申し込み手順」を参考にしてください。

データ移行アプリを確認したい

ドコモではデータ移行が簡単にできる「ドコモデータコピーアプリ」が提供されています。

このデータ移行アプリは、iPhoneとAndroidの両方に対応しているため、多くのユーザーにとって便利な選択肢となるでしょう。 

プラットフォームに関係なく利用できるこのアプリは、幅広い層におすすめできるツールだと言えます。 

データ移行アプリの詳細については、ドコモの公式サイトで丁寧に解説されているので、ぜひ参考にしてみてください。

auからドコモに乗り換えると同時に機種変更する方法が知りたい

「ドコモオンラインショップからの手続き」で紹介していますので参考にしてみてください。

>よくある質問一覧に戻る

>ドコモキャンペーンはこちら

\ オンラインショップからの申し込みで端末がお得! /

>ドコモクーポンはこちら

auからドコモに乗り換えるのならドコモオンラインショップからの手続きがおすすめ!

auからドコモへの乗り換え手順と、お得なキャンペーンについて紹介してきました。 ドコモへの乗り換え方法には、主に以下の2つがあります。

auからドコモに乗り換えるのならドコモオンラインショップからの手続きがおすすめ!
  • ドコモオンラインショップ
  • ドコモショップ 

それぞれにメリットとデメリットがありますが、ドコモオンラインショップでは事務手数料が不要で、24時間365日いつでも手続きができるというメリットがあります。 

一方、ドコモショップでは事務手数料が発生するものの、ほとんどの手続きをスタッフが代行してくれるため、手続きに不安がある方にはおすすめの申し込み方法だと言えます。

あなたの状況にあわせた申し込みを選択し、キャンペーンを使ってお得に乗り換えてみてくださいね。

関連サイト