auからドコモに乗り換えで月額料金は上がる?それとも下がる?」
「auで機種変更するか、ドコモにMNPで乗り換えるか、どちらがお得なの?」
auからドコモに乗り換えることで、キャンペーンによる割引率が上昇し、現在のご契約プランによっては、ドコモへのMNP乗り換えの方が経済的メリットが大きいケースもあります。
- ドコモオンラインショップでのMNP乗り換え手順
- auからドコモへのMNP乗り換え手順
- auからドコモに乗り換える際の注意点
- auからドコモに乗り換える際のデータ移行方法
とくに毎月の通信量が7GB以内の方や2年で機種変更する予定がある方は、auからドコモへの乗り換えを検討しましょう。
本記事では、auからドコモへの乗り換え手順を詳しく解説します。 ドコモに乗り換える際の手続きは、主に以下の2つの方法があります。
- ドコモオンラインショップ(Web)からの申し込み
- ドコモショップ(店舗)での申し込み
ゴリラ
それぞれの手順とメリット・デメリットを確認しておくことをおすすめします。 さらに、MNP乗り換えの際に活用したいお得なキャンペーンや、注意すべきポイントについても解説します。auからドコモへの乗り換えを検討中の方は、ぜひ本記事を参考にしてみてください。
- auから乗り換えはこちら!
- auからソフトバンクへ乗り換えたい!
- auからahamoへ乗り換えたい!
- auからpovoへ乗り換えたい!
auからドコモへ乗り換える手順【7ステップ】
- 【現在の機種を継続利用する場合】auスマホのSIMロックを解除
- auでMNP予約番号を取得
- 申し込みに必要な書類や情報を用意
- ドコモオンラインショップにてMNP乗り換えの申し込みを実施
- 開通手続きを行う
- 【現在の機種を継続利用する場合】APN設定を行う
- 【乗り換えと同時に機種変更する場合】スマホのデータをバックアップし、新機種へデータ移行 ドコモオンラインショップからMNP乗り換えを行う際は、以下の点に注意が必要です。 これらも確認しておきましょう。
ドコモオンラインショップでの手続きは、すべて自分で行う必要がありますが、難易度は高くなく、思ったより簡単に完了できるので、ご安心ください。
手順と同時に、以下のポイントも乗り換え前に確認するのがおすすめです。
- 電話番号を引き継ぐための手続きと注意点【iPhoneとAndroidで違いはありません】
- 電話番号の引き継ぎの際によくあるトラブルと対処法
【現在の機種を継続利用する場合】auスマホのSIMロック解除手順
ドコモで現在のauスマホを引き続き使用する場合、SIMロックの状態を確認することが重要です。
SIMロックがかかっている場合は、解除手続きを行い、ドコモで利用可能な状態にする必要があります。
SIMロック解除は、端末を購入したキャリアでのみ行えるため、ドコモに乗り換え後では手続きができなくなります。
ドコモに乗り換える前に、必ずSIMロック解除手続きを済ませておくことが大切です。
2022年7月31日以前に購入した端末は、人気のiPhone SE(第3世代)やiPhone 13シリーズなども含め、SIMロック解除が必要となる場合があるため、注意が必要です。
ただし、2022年8月1日から2022年9月30日の間に購入された端末は、SIMロックがかかっていても順次解除が進められています。
この期間中に購入した端末をお持ちの方は、SIMロックの状態を確認するだけでよいでしょう。
SIMロック解除の手続きは、「My au」のWebサイトやアプリから行うことができます。
auで購入した端末のSIMロック解除手続きはau公式サイトを参考にして進めましょう。
auでMNP予約番号を取得しよう
- Web(My au)からのMNP予約番号発行
- 電話によるMNP予約番号発行
※MNPワンストップでMNP予約番号の取得が不要になりました。
MNP予約番号の取得は、auからドコモへの乗り換えに欠かせないステップです。
ドコモに乗り換える際には、まずauでMNP予約番号を発行する必要があります。
発行されたMNP予約番号をauに提示することで、現在の電話番号を維持したままドコモへ乗り換えることができます。
オンラインでの発行は手軽で、しつこい引き止めにあう心配もないため、おすすめの方法です。 ただし、MNP予約番号には15日間の有効期限が設定されています。
MNP予約番号を必要以上に早く発行してしまうと、有効期限が切れてドコモへの乗り換えが困難になる可能性があるため、注意が必要です。
さらに、ドコモにMNP転入する際には、MNP予約番号の有効期限が10日以上残っていることが条件となります。
そのため、ドコモへの乗り換え手続きを行う日にMNP予約番号を発行するのが賢明です。
MNP予約番号の発行自体はそれほど時間がかからないので、落ち着いて手続きを進めましょう。
MNP乗り換えの申し込みに必要な書類と情報を準備
- 身分証明書
- クレジットカード
- キャッシュカード
MNP予約番号の取得後は、申し込み手続きに必要となるその他の書類や情報を準備する段階に入ります。
利用可能な書類は以下の通りです。
- 運転免許証
- マイナンバーカード
- 身体障害者手帳
- 精神障害者保健福祉手帳(障害者手帳)
- 療育手帳
- 健康保険証
- 住民基本台帳カード(顔写真付きのもの)
- 在留カードと外国発行パスポートのセット ※(または)外国人登録証明書
支払い方法の確認に用いられる書類
- クレジットカード
- キャッシュカード なお、身分証明として健康保険証を提出する場合は、内容を裏付ける補助的な書類の提示が求められます。
補助書類に利用できるものはドコモ公式サイトで紹介されているので、これらが必要な方法で身分証明する方はあわせて用意しておきましょう。
>ドコモオンラインショップからの手続き一覧に戻る
ドコモオンラインショップでのMNP乗り換え申し込み手順
- 新しく機種を購入する場合は、iPhoneやスマートフォン(Android)など希望の端末の種類を選択
- モデル(iPhoneの場合はProやPlusなど)、カラー、容量を決定
- 支払い方法を選択
- 「カートに入れる」をタップ
- 必要に応じて「ケースや保護フィルム、充電器を一緒に購入する」をタップし、アクセサリを選択
- 「購入手続きに進む」をタップ
- 確認事項を読み、「上記内容に同意して購入手続きに進む」をタップ
- 必要事項を入力
- 料金プランとサービスを選択
- 支払い方法を再確認
- 注文内容を確認
- 審査通過後、注文した端末やSIMカードが届く
- 開通手続きを行い、利用開始
MNP予約番号が発行できたら、ドコモオンラインショップから乗り換え手続きを開始します。
まずはドコモオンラインショップ公式サイトへアクセスしてください。
ドコモオンラインショップにアクセスしたら、以下の手順に沿って申し込みを進めましょう。
ドコモでは「スマホ購入アドバイザー」という便利なサービスが提供されていますので、手続きに不安がある方はぜひ利用して見てくださいね。
開通手続き
SIMカードが到着したら、端末に挿入し、開通手続きを行います。
eSIMを選択された方は配送の必要がないため、この時点ですぐに開通手続きに入ることができます。
開通手続きの方法は、現在お使いの端末または新たに購入した機種によって異なります。
以下の公式サイトでは、それぞれの場合の詳細な手順が解説されていますので、参考にしながら進めてください。
【現在の機種を継続使用する場合】APN設定手順
auで購入した端末をドコモで継続利用する場合は、ドコモのモバイルネットワークに正しく接続するために、APN設定を行う必要があります。
設定を行わないと、ドコモの通信サービスを適切に利用できない可能性があります。
利用している端末によって設定方法が違ってくるため、ドコモの公式サイトを参考にして進めましょう。
【乗り換えと同時に機種変更する場合】スマホのデータバックアップと新機種へのデータ移行手順
auからドコモへ乗り換えると同時に機種変更を考えている方は、旧機種から新機種へのデータ移行が必要です。
機種変更に伴うデータ移行の際は、アドレス帳や画像、動画、LINEのトーク履歴など、大切なデータをバックアップし、新しい端末に引き継げるよう準備しておくことが重要です。
データ移行の手順は、移行元と移行先の端末の種類によって異なります。
公式サイトにて詳しく解説されていますので、参考にして進めてくださいね。
電話番号を引き継ぐための手続きと注意点【iPhoneとAndroidで共通】
- MNP予約番号の発行タイミング
- MNP予約番号の有効期限と残日数
- 現住所と個人情報に相違がないこと これらの点を確認し、適切に対応することが重要です。
MNP予約番号の有効期限は15日間と定められています。
そのため、MNP予約番号を必要以上に早く発行してしまうと、手続きの際に必要な残日数が不足していたり、有効期限が切れていたりして、手続きが進められなくなる恐れがあります。
MNP予約番号の発行自体はそれほど時間がかからないので、乗り換え手続きを行う当日または前日に発行するのが賢明です。
MNP予約番号を発行するタイミングには十分注意を払いましょう。
MNP予約番号の有効期限と残日数
MNP予約番号は発行から15日間のみ有効です。
また、ドコモへの乗り換え手続きを行うためには、MNP予約番号の残日数が10日以上必要とされています。
つまり、MNP予約番号には有効期限があるだけでなく、乗り換え先のキャリアごとに定められた残日数の条件も満たす必要がある点に留意が必要です。
現住所と個人情報の一致
手続きを行う際に入力する個人情報と、現在の住所が一致していることを確認してください。
申し込み時に提出する証明書に記載された住所と、住民票に登録されている住所や登録予定の住所に相違があると、手続きが進められなくなります。
使用する身分証明書と現住所に食い違いがある場合は、それぞれの証明書を発行した公的機関で住所変更の手続きを事前に済ませておくことが大切です。
電話番号の引き継ぎ時のよくあるトラブルと対処方法
- MNP予約番号の入力ミスによる手続きの未完了
- MNP予約番号の有効期限切れまたは残日数不足
- 入力した住所と身分証明書に記載の住所の不一致
電話番号の引き継ぎ時によく発生するトラブルとその対処法について確認しておきましょう。
特に多いのは、手続きが途中まで進んだものの、最終的に完了しないケースです。
MNP予約番号の期限が切れている、または残日数が足りない場合は、再度MNP予約番号を発行する必要があります。
有効期限が過ぎた後に再発行が可能になりますので、期限切れを待ってから再発行手続きを行ってください。
入力した住所と提出した身分証明書の記載内容に相違がある場合は、申し込みがキャンセルされます。
身分証明書の記載内容を管轄の公的機関で変更した上で、再度申し込み手続きを行うようにしましょう。
auからドコモへ店舗で乗り換える手順
- 来店予約を希望する店舗で行う
- 予約した時間までに来店予約した店舗へ向かう
- スタッフの案内に従って手続きを進める
- データ移行などの初期設定を行う
ドコモショップでのauからドコモへのMNP乗り換え方法について説明します。 ドコモショップを利用する最大のメリットは、ほとんどの手続きをスタッフが代行してくれることです。
①来店予約する
ドコモショップでの乗り換え手続きに限らず、どのような用件であっても事前に来店予約を取ってから手続きを行うことをおすすめします。
来店予約なしでドコモショップに行くと、手続きが開始されるまでに長時間待たされる可能性が高いためです。
特に土日や祝日は非常に混雑しますので、事前予約は必須と言えるでしょう。 ドコモショップの来店予約は、以下の手順で行えます。参考にしてみてください。
ドコモショップの来店予約は、画面の手順に従って簡単にできます。
来店予約の際は、「スマホ・ケータイを購入」の項目を選択する必要がありますが、実際に購入を強制されるわけではありませんので、ご安心ください。
SIMのみの乗り換えの場合でも、この項目を選択しておきましょう。
②予約した時間までに来店予約した店舗へ向かう
ご予約の時間に合わせて、来店予約したドコモショップへ向かいましょう。
前のお客様の対応状況によっては、予約した時間通りに手続きが開始されない場合や、逆に予定より早く開始される場合もあります。
そのため、予約時間の5分程度前には、店舗に到着しておくことをおすすめします。
③スタッフの案内に従って手続きを進める
乗り換え手続きの大部分は、スタッフが代わりに行ってくれます。
パスワードの入力など、お客様自身で行う必要があるものは非常に少ないでしょう。
開通手続きまでの全ての過程をスタッフが担当してくれるので、質問された内容に回答しながら、手続きを進めていただくだけで大丈夫です。
④データ移行などの初期設定を行う
開通手続きまで終了したら、データ移行などの初期設定をしてください。
auからドコモへ乗り換えると同時に機種変更を考えている方は、旧機種から新機種へのデータ移行が必要です。
乗り換えと同時に機種変更を行う場合は、アドレス帳や画像、動画、LINEのトーク履歴など、大切なデータをバックアップし、新しい端末に引き継げるよう準備しておくことが重要です。
データ移行の手順は、移行元と移行先の端末の種類によって異なります。 スタッフの指示に従いながら、必要なデータを漏れなく新しい端末に移行できるよう、慎重に作業を進めましょう。
ドコモショップでは、オプション料金を支払うことで、データ移行などの煩雑な手順をスタッフが代行してくれるサービスがあります。
このサポートを受けるためには、来店予約の際のステップ10「ほかにご希望されるお手続きはございますか?」で、初期設定サポートを選択しておく必要があります。
初期設定サポートを利用するには、2,200円(税込)のオプション料金が発生します。
事前予約なしでデータ移行を依頼した場合、料金は3,300円(税込)となるため、初期設定サポートを利用したい方は、来店予約の段階で忘れずに選択しておくことが重要です。
電話番号を引き継ぐために必要な手続きと注意点
- 忘れ物をしないよう気をつける
- 事前に来店予約を確実に行う
- iPhoneを購入した場合、開通手続き前にデータ移行を実施する
ドコモショップでは、スタッフが手続きの多くを代行してくれます。
まず重要なのは、身分証明書やクレジットカードなどの支払い方法に必要な書類、現在使用中の端末を忘れずに持参することです。
最悪の場合、来店予約をやり直して、手続きを最初からやり直さなければならなくなります。
次に、来店予約についてですが、既に説明した通り、来店予約を行わないと長時間の順番待ちが発生する可能性があります。
必ず事前に来店予約を行ってから、ドコモショップに訪れるようにしてください。
最後に、iPhoneからiPhoneへ機種変更する場合は、開通手続き前に必ずデータ移行作業を行うようにしましょう。
iPhoneには、初期設定時にデータ移行ができる機能が搭載されています。
2台のiPhoneを隣り合わせに置くだけで移行が進められるため、開通手続き前にデータ移行を済ませておくことが大切です。
ドコモショップのスタッフは、モバイルデータ通信の確認まで担当するため、簡単にデータ移行ができるタイミングを見逃してしまう可能性があります。
そのため、開通手続きを行う前に、データ移行を希望することを伝え、初期起動と同時にデータ移行を実施するようにしましょう。
auからドコモに乗り換える際に活用したいお得なキャンペーン情報
- いつでもカエドキプログラム
- スマホおかえしプログラム
- 【オンラインショップ限定】機種購入割引
- ドコモにお乗り換えで最大22,000円(税込)還元
- eximoお試しで2,000ポイントプレゼントキャンペーン
auからドコモへの乗り換え時に、お得に契約できるキャンペーンを紹介します。
以上のキャンペーンを上手に活用することで、より経済的にドコモへ乗り換えることができます。ぜひ参考にしてみてください。
いつでもカエドキプログラム
キャンペーン名 | いつでもカエドキプログラム |
終了日 | 未定 |
条件 |
|
内容 |
購入した端末の返却時期によって以下の割引が受けられる 【1~22か月目に端末を返却した場合】
【23か月目に端末を返却した場合】 支払24回目(残価)の支払いが不要 【24~46か月目に端末を返却した場合】 翌月以降の支払いが不要 |
詳細をチェック | 公式サイト |
ドコモでiPhoneやAndroid端末を購入するのであれば「いつでもカエドキプログラム」は、お得に端末を購入できる魅力的なプログラムです。
このプログラムで購入した端末は、24回払いのうち23回目の支払い終了後に返却することで、半額近くの価格となります。
返却する端末には故障や損傷がないことが条件で、返却時に端末に故障などがあった場合、状態に応じて追加の費用が発生します。
いつでもカエドキプログラムの対象機種は以下のとおりです。
iPhone | Androidスマートフォン |
---|---|
|
|
スマホおかえしプログラム
キャンペーン名 | スマホおかえしプログラム |
---|---|
終了日 | 終了日未定 |
条件 |
|
内容 | 対象機種をdocomoに返却した場合に、その翌々月請求分以降の分割支払金(最大12回分)またはその相当額の支払いが不要になる |
「スマホおかえしプログラム」は端末購入後1ヶ月目から利用でき、2年で機種変更をしたい方や月々の負担を減らしたい方向けのキャンペーンです。
「スマホおかえしプログラム」は、「いつでもカエドキプログラム」と似たような内容ですが、対象となる機種や割引金額が異なります。
「いつでもカエドキプログラム」の対象機種に希望の端末が含まれていない場合、「スマホおかえしプログラム」を利用することで、お得に端末を購入できる可能性があります。
このプログラムを最大限活用するには、24回目(購入から2年後)に端末を返却するのがおすすめです。
「スマホおかえしプログラム」の対象機種は以下の通りです。
iPhone | Android |
---|---|
|
|
【ドコモオンラインショップ限定】機種購入割引
キャンペーン名 | オンライン限定 機種購入割引 |
終了日 | 未定 |
条件 | ドコモオンラインショップで対象機種を購入(回線契約は不要) |
内容 | 購入方法に応じて機種代金から割引またはdポイントを進呈 |
詳細をチェック | 公式サイト |
「オンライン限定 機種購入割引」は、ドコモオンラインショップで端末を購入するときに利用できるキャンペーンです。
対象の端末は少ないものの最大で22,000円割引されるため、キャンペーンの対象になっている機種の購入を考えている方は必ず使っておきましょう。
「オンライン限定 機種購入割引」の対象機種は下記のとおりです。
条件はドコモオンラインショップから端末を購入するだけで適用され、新規や乗り換えだけでなく機種変更や契約変更も対象となります。
人気機種に大幅な割引が適用されるのは、非常に魅力的な特典です。
ドコモにお乗り換えで最大22,000円(税込)還元
キャンペーン名 | ドコモにお乗り換えで最大44,000円分還元! |
終了日 | 未定 |
条件 |
|
内容 |
選べる3つのプレゼント
|
詳細をチェック | 公式サイト |
「ドコモにお乗り換えで最大22,000円(税込)還元」は、ドコモオンラインショップやドコモショップからの乗り換え手続きで特典が受けられるお得なキャンペーンです。
最大22,000円(税込)が対象端末の価格から割引されるという魅力的な特典で、特にドコモショップからの申し込みではiPhone 14も対象に含まれています。
さらに、事前エントリーをしてから翌月末までにギガプランに申し込むと、対象スマホが16,500円(税込)割引になり、加えてdポイント5,000ポイントがプレゼントされます。
SIMのみの契約でもdポイント10,000ポイントが還元されるのは、大変魅力的な特典だと言えるでしょう。
eximoお試しで2,000ポイントプレゼントキャンペーン
キャンペーン名 | eximoお試しで2,000ポイントプレゼントキャンペーン |
終了日 | 未定 |
条件 |
|
内容 | dポイント(期間・用途限定) 2,000ポイントがもらえる |
詳細をチェック | 公式サイト |
「eximoお試しで2,000ポイントプレゼントキャンペーン」は、キャンペーン期間中に専用ページからエントリーし、新たに対象料金プランを申し込むか、翌月から契約することで特典が受けられるお得なキャンペーンです。
特典としてdポイント2,000ポイントがプレゼントされます。
このキャンペーンの対象は、初めてエントリーした方に限定されており、付与されたポイントの有効期限は進呈日から3か月後の月末までとなっています。
関連記事:ドコモの新プランのeximo・irumoを徹底解説
auからドコモに乗り換える際の注意点
auからドコモに乗り換える際の注意点は以下の4つです。
- 割引サービスの利用状況の確認
- Pontaポイントの有効期限への注意
- キャリアメールはauメール持ち運びサービスを利用
- au端末の分割払いは継続
割引サービスの利用状況確認の重要性
auからドコモに乗り換える際は、現在利用中の割引サービスが適用されなくなる可能性があるため、事前に利用状況を確認することが大切です。
auのオプションサービスである「auスマートバリュー」や「家族割」などを契約している場合、ドコモに乗り換えることで、これらの割引の対象から外れ、割引が適用されなくなります。
特に「家族割」の場合、割引サービスから外れることで、auを契約している他のユーザーの利用料金の割引額にも影響が及ぶ可能性があります。
そのため、加入している割引サービスを確認し、ドコモへの乗り換えによる影響を把握しておくことが重要です。
一方、ドコモを家族で利用している場合、インターネット回線をドコモ光に切り替えることで「ドコモ光セット割」が適用され、利用料金の割引を受けられます。
「ドコモ光セット割」の契約により、対象のスマートフォン利用料金が永年1,100円(税込)割引されます。
遠方に住む家族も割引の対象となるため、この機会に光回線もドコモに切り替えることで、お得になる可能性があります。
ただし、多くの光回線には縛り期間が設けられています。
契約期間中の解約では高額の違約金が発生する恐れがあるため、安易な乗り換えは避けましょう。
Pontaポイントの有効期限への注意
auでは、キャンペーンなどを通じて獲得したPontaポイントが付与される場合があります。
これらのポイントの中には、有効期限が設けられていたり、利用可能な場面が制限されていたりするものもあるので、auを解約する前に必ず確認しておくことが重要です。
au解約後に即座にポイントが失効することはありませんが、利用できる場所で使い切ってしまった方が、後になって後悔することがありません。
auを解約する前に、保有しているPontaポイントの詳細を入念に確認しておきましょう。
キャリアメールはauメール持ち運びサービスを利用
auからドコモに乗り換える際の重要な注意点の1つが、キャリアメールアドレスの変更です。
ドコモに乗り換えた後は、auメールの送受信はもちろん、過去のメールのやり取りも閲覧できなくなり、利用そのものができなくなります。
キャリアメールをさまざまなサービスの会員情報として登録している方は、それぞれ変更手続きが必要となり、非常に手間がかかります。
そこで、auでは「auメール持ち運び」というサービスを月額330円(税込)で提供しています。
日常的にauメールを活用している方は、「auメール持ち運び」サービスの利用を検討してみるのがおすすめです。
キャリアメールアドレスの変更に伴う手間を省き、スムーズに乗り換えを進めることができるでしょう。
au端末の分割払いは継続
auからドコモに乗り換える際、分割払いで購入した端末の残債の支払いについて不安を感じる方も多いでしょう。
しかし、一括清算の申し込みをしていない限り、これまで通り毎月の分割支払いを継続することになります。
つまり、解約によって端末代金の残債を一括で支払う必要はありませんので、安心して解約手続きを進めることができます。
乗り換え後も、これまでと同様に毎月の支払いを滞りなく行うことが大切です。
一括清算したい方はau公式サイトを参考に手続きしましょう。
auからドコモへの乗り換えでよくある質問
- auからドコモに乗り換える際、一括0円(税込)で端末を購入できるか
- auからドコモに乗り換える際、現在の機種をそのまま使用できるか
- auからドコモに乗り換える際、端末をお得に入手する方法はあるか
- auからドコモに乗り換える際、違約金は発生するか
- auからドコモに乗り換える際、ガラケーからの移行方法について
- データ移行に役立つアプリについて
auからドコモへの乗り換えに関してよく寄せられる質問について説明します。 この記事では、以上の内容を取り上げます。
auからドコモに乗り換えるときに一括0円で端末を購入できるの?
auからドコモへ乗り換えるときにiPhone一括0円で端末を購入できる可能性はあります。
iPhone SEなどの人気機種が対象となるキャンペーンが実施されていることが確認されており、こうした端末を格安で入手したい方はチャンスを狙ってみるのがおすすめです。
ただし、一括0円キャンペーンは現在、家電量販店やショッピングモールなどのドコモ代理店で開催されているものを利用するしか方法がありません。
これらのキャンペーンは家電量販店や代理店独自の取り組みであるため、キャリアのオンラインショップや直営店では告知されていないことに注意が必要です。
したがって、端末を一括0円で購入するためには、実際に家電量販店や代理店の店舗に足を運び、購入可能かどうかを確認する必要があります。
auからドコモに乗り換える際、現在の機種をそのまま使用できるか
auからドコモへ乗り換える際、現在使用している端末がそのまま使えるかどうかは、機種によって異なります。
ドコモのネットワークに対応していない端末では、正常にモバイル通信ができず、通話などの機能が利用できません。
したがって、auからドコモへ乗り換える際に現在の端末を継続して使用する場合は、その端末がドコモのネットワークで正常に動作するかどうかを事前に確認することが重要です。
これらの対応端末については、ドコモ公式ページの動作確認済端末で解説されていますので、しっかり見て利用できるのか判断してください。
なおiPhoneであれば乗り換え先でもAPN設定すると問題なく利用できます。
auからdocomoに乗り換える際に端末をお得に入手する方法はあるか
auからドコモへ乗り換える際、できるだけお得に端末を購入したい場合は、キャンペーンを活用して手続きを行うのがおすすめです。
この記事では、お得なキャンペーンをいくつか紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。
また、「auからドコモに乗り換える際、一括0円(税込)で端末を購入できるか」で説明したように、家電量販店やショッピングモールにあるドコモ代理店の独自キャンペーンでは、条件を満たすことで格安で端末を入手できる場合もあります。
これらの情報を参考に、自分に合った最適な契約方法を検討してみてください。
auからドコモに乗り換える際、違約金は発生するか
auからドコモへ乗り換える際、違約金は発生しません。
auだけでなく、ドコモやソフトバンクでも、違約金や契約期間の縛りは撤廃されています。
したがって、違約金を気にすることなく、安心して解約手続きを進められます。
ガラケーを使用しているユーザーがauからドコモに乗り換える方法
ガラケーを利用している方がauからドコモへ乗り換える手順は以下の通りです。
- 「Ezweb TOP」を開く
- 「auお客様サポート」を選択する
- 「申し込む/変更する」を選択する
- 「携帯電話番号ポータビリティ(MNP)」から手続きを行う 基本的な乗り換え手続きは、この記事で説明した内容と同様です。
データ移行アプリを確認したい
ドコモではデータ移行が簡単にできる「ドコモデータコピーアプリ」が提供されています。
このデータ移行アプリは、iPhoneとAndroidの両方に対応しているため、多くのユーザーにとって便利な選択肢となるでしょう。
プラットフォームに関係なく利用できるこのアプリは、幅広い層におすすめできるツールだと言えます。
データ移行アプリの詳細については、ドコモの公式サイトで丁寧に解説されているので、ぜひ参考にしてみてください。
auからドコモに乗り換えるのならドコモオンラインショップからの手続きがおすすめ!
auからドコモへの乗り換え手順と、お得なキャンペーンについて紹介してきました。
- ドコモオンラインショップ
- ドコモショップ
それぞれにメリットとデメリットがありますが、ドコモオンラインショップでは事務手数料が不要で、24時間365日いつでも手続きができるというメリットがあります。
一方、ドコモショップでは事務手数料が発生するものの、ほとんどの手続きをスタッフが代行してくれるため、手続きに不安がある方にはおすすめの申し込み方法だと言えます。