機種変更しても旧料金プランをそのまま使いたい人は多いです。
スマホの料金プランは次々と新しいものが登場しますが、古いプランの方がいいこともありますよね。
この記事では、旧プランのまま機種変更できるのか、楽天モバイル・ドコモ・au・ソフトバンクに問い合わせて確認した結果を紹介します。
- 3G↔4G↔5G間の移動があると旧プランは引き継げない
- SIMカードサイズの変更でも旧プランはそのまま使えない
- 契約状況によってはイレギュラーな対応になることもあるのでチャットで確認するのが最も確実で早い
機種変更ではなく他社へ乗り換えるなら、三木谷キャンペーンを活用して楽天モバイルへの乗り換えを検討しましょう。
三木谷社長オファーの特別キャンペーンで、下記専用リンクから申し込むと最大14,000ポイントもらえます。
キャンペーンコード:2162
iPhoneの下取り増額キャンペーンを実施中!
例えば、iPhone 13の128GBを下取りに出すと52,250円相当還元されます。
下取りプログラムは10,450円なので、iPhoneの機種変更をするならiPhoneの下取り増額キャンペーンが圧倒的にお得。
11月下旬には終了するキャンペーンなので、iPhoneの下取り増額キャンペーンを使って最新のiPhone16や型落ちでハイスペックなiPhone 15に機種変更しましょう。
【Pontaパスクーポン】提携サイト限定で、SIMのみMNP契約で最大20,000円相当au PAY残高還元(不課税)のキャンペーン実施中!!
- キャンペーン期間:2024年11月22日~終了日未定
- SIMのみMNP契約かつPontaパスへの加入で最大20,000円相当のau PAY残高還元(不課税)
当該キャンペーンの適用条件は以下のとおりです。
- MNP※au/povoからの乗り換えは対象外
- SIMカードのみまたはeSIMのみご契約
- 「トクトクプラン」「コミコミプラン+」「ミニミニプラン」いずれかを契約
- ご契約と同時にPontaパス(有料)に新規加入
- クーポンコード利用:3MP065
当該キャンペーンの注意事項も確認しましょう。
- 新規契約、またau/povoからの乗り換えは対象外
- Pontaパス ライトからPontaパス(有料)に変更の場合、クーポン特典の対象外
- Pontaパス(有料)に加入済のau IDで契約した場合、クーポン特典の対象外
- クーポン適用時は、SIMデビューキャンペーン/他クーポンの併用不可
- おし込みの際は必ずクーポンコードを入力してください
【一般論】機種変更してもプランそのままでいける条件
大前提として新規受付が停止しているプランを、機種変更しても引き続き使い続けられるかどうかはキャリアによって対応が異なります。
- 「3G」「4G」「5G」間の移動があるか
- SIMサイズの変更があるか
- 店舗(ショップ)で契約するか
「3G」「4G」「5G」間の移動があるかどうか
「3G↔4G↔5G」のように、通信の種別をまたぐ機種変更した場合は、プラン変更が必須なことが多いです(キャリアによっては、通信の種類が変わることを「契約変更」と言います)。
逆に言うと、機種変更前後で「3G↔4G↔5G」の移動がなければ、プランそのままで機種変更できる可能性が極めて高くなります。
SIMサイズの変更があるか
4Gや5G間の変更がなくても、SIMサイズの変更が必要だとプラン変更が必須になることがあります。
後述しますが、例えばauだと、機種変更前後の機種のSIMサイズが違う際は、契約し直しとなるため、プラン変更が必須とのことでした。
関連記事:物理SIMカードからeSIMに切り替える方法|主要9キャリアまとめ
店舗(ショップ)で契約するか
オンラインショップで機種変更しようと思ったら、新しいプランしか選べなかった!ということがよくあります。
ただ、こんな時でもショップなら対応してくれることもあるようです。
MEMO:オンラインショップはキャリアが直営しているため、どうしても新プランへの移行を進めたいという思惑があります。
その点、ショップのほとんどは代理店が運営しているため、各店舗の裁量があるのかもしれません。
オンラインショップで最新プランが選べなかったときは、「チャットで確認」「実店舗へ相談」してみることをおすすめします。
【キャリア別】旧プランのまま機種変更できるか問い合わせてみた
以下は2023年7月に各キャリアごとに「旧プランのまま機種変更できるかどうか?」をチャットサポートで問い合わせた結果です。
繰り返しになりますが、機種やプランなどの個別の環境によって可否は異なります。個別ケースは各社のチャットで問い合わせてみるのが確実です。
ドコモの場合
ドコモのチャットサポートでは、ご丁寧に最初の選択肢に「料金プランを変えずに機種変更できる?」という項目があります。
まとめると以下のようになります。
- 4G→4G、5G→5G:プラン継続可能
- 3G→4G、3G→5G、4G→5G:プラン変更が必須
ドコモではirumo(イルモ)、eximo(エクシモ)の2プランがあり、それ以前の「ギガホ」シリーズの方がいいというユーザーも多そうですね。
念のため、有人オペレーターにも、機種変更の際にギガホプレミアからirumo、eximoに変更しなければいけないのか、確認しました。
やはり上の回答と同じ回答でした。
ドコモでは「3G↔4G↔5G」間の移動がなければ、旧プランそのまま使えると言えそうです。
関連記事:2024最新!ドコモの機種変更でサクッと万レベルでお得になる方法
auの場合
auの問い合わせ結果は以下のとおり。
旧プランのままで機種変更できる例として「iPhone 8からiPhone 11」を挙げてくださり、同じ4G端末かつSIMカードサイズが同じことが条件としています。
また、auショップでしか取り扱いできないパターンもあるようです。
逆に「同じSIMカード、同じ電波でも、オンラインショップの場合はプランが引き継げないこともある」ようです。
ショップの方が旧プランを引き継げる可能性が高そうです。
関連記事:【2024年11月最新】auの機種変更キャンペーン情報!iPhoneとAndroidをお得に購入する方法を紹介
ソフトバンクの場合
ソフトバンクは以下のとおり。
執筆時点のソフトバンクのメインプランは「メリハリ無制限+」「ペイトク」「ミニフィットプラン+」です。
ソフトバンクオンラインショップで「メリハリプラン」や「ウルトラギガモンスター+」などの旧プランユーザーが機種変更すると、最新プランに強制移行します。
ただしショップであれば旧プランを継続できる可能性があることを、教えていただけました。
関連記事:【完全版】ソフトバンクユーザーが1円でもお得に機種変更する方法(iPhone/Android)
楽天モバイルの場合
楽天モバイルのプランは自動で更新され、常にユーザー全員が最新プランを利用することになります。
執筆時点における楽天モバイルの最新プランは「Rakuten最強プラン」で、「Rakuten UN-LIMIT Ⅶ」から自動で移行しています。
関連記事:楽天モバイルの機種変更で使える裏ワザ!お得なやり方を4つ紹介
ワイモバイルの場合
ワイモバイルもソフトバンクの考え方に準じています。
基本的にオンラインでの機種変更では最新プラン(シンプル2 S/M/L)のみ選択できます。
ワイモバイルショップでは、今のプランのまま機種変更できます。
関連記事:【裏ワザあり】ワイモバイルでお得に機種変更する3つのポイントを解説
UQモバイルの場合
UQモバイルオンラインショップでは5Gプラン→5Gプランの場合は、SIMをそのまま差し替えて利用できます。
一方で4Gプランに加入中で5Gスマホを購入すると、5Gプラン(最新プラン)への変更が必要になるとのことです。
こちらもUQモバイルショップであれば、多少、融通が利くかもしれません。
関連記事:【2024年11月最新】UQモバイルのキャンペーン・キャッシュバックまとめ!
自分で端末を購入すれば旧プランのまま機種変更できることも
ここまでは、あくまで各社のオンラインショップか店舗での機種変更(購入)を想定していました。
しかし最近は、キャリア以外からスマホを購入して機種変更する人が増えているのも事実です。
自分で機種購入すると、キャリアはそのユーザーが機種変更したかどうかわからない(登録端末の情報が更新されない)ため、プラン変更を強要されることはありません。
ただし、自分で機種変更する場合でも、旧プランを使い続けられないこともあります。
- 5G通信は5G対応プランに変更しないと利用できない
- SIMカードのサイズに変更があると交換が必須
5Gスマホを4Gプランで使うことは動作保証外ですが、使えることはあるようです。
完全に自己責任ですが、4Gプランのまま5Gスマホを使いたい場合は、自分で機種を購入し、SIMを入れ替えて試してみることはできます。
旧プランがそのまま使えるかどうかは「電波の種類」と「SIMカードのサイズ」
- 「3G↔4G↔5G」間の移動があると、プラン変更必須
- SIMカードのサイズ変更があると、プラン変更必須
- ショップ(店舗)へ行けば、プランはそのままで機種変更できることも
- 自分で機種変更すれば自己責任でプランそのままにできることも
前提としてキャリア側は収益アップや管理コストの問題から、最新プランへの移行を促したいと考えています。
旧プランを維持することはキャリアにとっては、あまりうれしいことではありません。
ただ「5Gプラン→5Gプラン」など、旧プランを維持できるケースがあることもわかりました。
ただし、最後に。意外と古いプランにこだわるよりも、最新プランにしてしまった方が安くなることもあります。いったんは先入観を取り払って、冷静に比べてみてくださいね。