auひかりの代理店として、特に人気のあるNNコミュニケーションズ。
ですが、いざ申し込むとなると色々不安になってきますよね。
- 何か落とし穴があるのでは?
- 他社と比べて本当にお得なの?
- キャッシュバックは本当にもらえるの?
など、心配な方もいるかもしれません。
そこで、このページでは実際にauひかりをNNコミュニケーションズから申し込んだ方々のレビューをご紹介します。
また、他社との比較結果や注意点についても説明していますので、NNコミュニケーションズが気になっている方はぜひ参考にしてみてください。
>auひかり評判・口コミはこちら
光回線名 | キャンペーン内容+おすすめポイント | 公式サイト |
---|---|---|
auひかり(代理店NNコミュニケーションズ) ![]() | ・通信速度が速い ・最大72,000円の高額キャッシュバック ・実質月額料金が安い ・au、UQモバイルのスマホセット割 ・工事費実質無料 | auひかり×NNコミュニケーションズはこちら |
auひかり(So-net:ディズニープラス スタンダードプラン特典窓口) ![]() | ・ディズニープラス スタンダードプラン12カ月間無料視聴プレゼント(月額990円×12ヶ月分=11,880円分お得) ・ディズニー作品をはじめ、ピクサーやマーベル作品も見放題 ・速度が快適な光回線の契約と同時にディズニー作品を楽しみたい方におすすめ | auひかり(So-net:ディズニープラス スタンダードプラン特典窓口)公式サイトはこちら |
\最大72,000円キャッシュバックがお得!/
>auひかりキャッシュバックはこちら
目次
auひかりNNコミュニケーションズの評価は?
NNコミュニケーションズはauひかり代理店の中でもとても信頼のできる代理店です。
信頼できる理由は、キャッシュバックが早い、手続き不要などと確実に早くキャッシュバックを行っているからです。
キャッシュバックまでに時間がかかったり、所定の手続きを行わないとキャッシュバックをもらえなかったりするケースはよく聞きますよね。
ところが、NNコミュニケーションズのキャッシュバックの手続きは、申込時の確認の電話で終了、キャシュバックも最短1ヶ月で振り込みと早いため、確実に受け取ることができます。
他にもサポートが充実しているなど万が一のときも安心ですので、信頼できる代理店ですよ。
>auひかりキャッシュバックはこちら
KDDIから12期連続で表彰されているのは、NNコミュニケーションズだけ
KDDIはauひかりの契約を多くできた代理店を表彰する制度があります。
この表彰を受けた代理店は、その代理店で申し込んだユーザーが多く、KDDIに貢献しているということです。
こちらの表彰は一定の契約数があり、ユーザーの評判が良い代理店だけが受けることができるのですが、12期連続で表彰を受けているのはNNコミュニケーションズだけなのです。
12期連続という成績を残せたのは、これまでにNNコミュニケーションズだけですので、いかにすごいことかわかりますね。
数ある代理店の中でもNNコミュニケーションズは頭一つ抜けていて、とても信頼できるという証拠です。
auひかりの評判・口コミはこちら
キャッシュバックを受け取ったユーザー数がNo.1に
東京商工リサーチ調べ で、「開通したユーザー数」と「キャッシュバックユーザー数」でNNコミュニケーションズは代理店の中で1位となっています。
こちらは第三者機関が調べた内容となっていますので、忖度無しでの評価となります。
NNコミュニケーションズが、確実にキャッシュバックを受け取ることができる代理店ということが証明されていますね。
安心、安全にキャッシュバックをもらうためにはNNコミュニケーションズ一択と言っていいほど評価が高いようです。
NEXTやアシタクリエイトと比較してどう?
auひかりの代理店にはNEXTやアシタクリエイトなど様々な代理店がありますが、これらの代理店と比較してどのような違いあるのでしょうか。
キャッシュバックの金額や振り込み時期などを比較してみましょう。
代理店名 | キャッシュバック金額 | キャシュバック時期 |
NNコミュニケーションズ | ネットと電話:最大52,000円 ネットのみ :最大36,000円 (+加えて、プロバイダキャッシュバック最大25,000円) | 最短1ヶ月 |
NEXT | ネットと電話:27,000円 ネットのみ:20,000円 (+加えてプロバイダキャッシュバック最大25,000円) | 最短1ヶ月 |
アシタクリエイト | 45,000円 | 最短1ヶ月 |
キャッシュバック金額はNNコミュニケーションズ、NEXTが高く、キャシュバック時期はどれも同じですね。
一見、アシタクリエイトのキャッシュバック金額が高いようにも思えますが、NNコミュニケーションズ、NEXTは代理店とプロバイダの2つのキャッシュバックをもらうことができますので、こちらの2社の方がお得になります。
総合的にみるとNEXTも素晴らしい代理店ですが、KDDIに12期連続表彰されているという点でNNコミュニケーションズが優れていると言えます。
auひかりを申し込む場合はNNコミュニケーションズが最適ですね。
auひかりNNコミュニケーションズの実際の口コミ・レビュー
NNコミュニケーションズのネットの評判について確認してみましょう。
NNコミュニケーションズのような代理店ではネットでの申込みとなるため、少々不安になるかもしれませんが、ネットの評判はとても良くキャッシュバックを受け取った方が口コミを投稿していますので、確認してみてくださいね。
お店のネット環境、前回の自宅同様NNコミュニケーションズさんで開通させたんだけど、まず第一弾のキャッシュバック22,000円が入金されてきました。
週イチ営業だと利益の幅も限定されるから、こういう地味な副収入も生かして面白いメニュー出していきたいですな。https://t.co/rLlKdn02lx pic.twitter.com/HsRH4m3FA2
— 鈴木 一平 (@taberunomuasobu) October 29, 2019
お店のネット環境、前回の自宅同様NNコミュニケーションズさんで開通させたんだけど、まず第一弾のキャッシュバック22,000円が入金されてきました。
週イチ営業だと利益の幅も限定されるから、こういう地味な副収入も生かして面白いメニュー出していきたいですな。https://t.co/rLlKdn02lx pic.twitter.com/HsRH4m3FA2
— 鈴木 一平 (@taberunomuasobu) October 29, 2019
やっぱ契約するならau光で良いや
うち契約するとき
NNコミュニケーションズ?で5万くらいしっかりもらえたし— Kaityo_🐻 (@yuta_kaityo_) July 22, 2019
このようにネットの口コミを検索すると、実際にキャッシュバックをもらうことができた方が数多くいます。
NNコミュニケーションズは、先ほどご紹介したように確認の電話でキャッシュバックの振込先を指定しますので、開通後、しっかりとキャッシュバックが振り込まれます。
auひかりの評判・口コミはこちら
NNコミュニケーションのキャンペーン詳細
NNコミュニケーションズのキャンペーンについてご紹介します。
NNコミュニケーションズでは、auひかり申込者にキャッシュバック、またはキャッシュバック+Wi-Fiルータープレゼントのキャンペーンを開催しています。
こちらをキャンペーンごとにご紹介します。
・高額キャッシュバック
こちらはキャッシュバックのみのキャンペーンです。
戸建てタイプ、マンションタイプ問わず、ネットと電話の申込みで最大72,000円のキャッシュバック、ネットのみの申込みで最大64,000円のキャッシュバックをもらうことができます。
・キャッシュバック+Wi-Fiルータープレゼント
こちらはキャッシュバックの他にWi-Fiルーターがプレゼントされるキャンペーンです。
キャッシュバック金額は少なくなりますが高性能Wi-Fiルーターが利用できますので、Wi-Fiルーターを購入しようとしていた方におすすめですね。
キャッシュバック+Wi-Fiルータープレゼントの場合のキャッシュバック金額が、ネットと電話で60,000円、ネットのみで54,000円となります。
プレゼントされるWi-FiルーターはNECの最大通信速度1,733Mbpsの高性能Wi-Fiルーターです。
家電量量販店などで、1万円ほどで販売されているモデルです。
キャッシュバックのみのキャンペーンと差額が6,000円にもかかわらず、1万円のWi-Fiルーターを利用できますので、とてもお得となっています。
条件
NNコミュニケーションズでキャッシュバックを受け取るための条件はとても簡単です。
よくあるオプションの申し込みや、開通後○ヶ月後に所定の手続きが必要になるなどの面倒なことは一切ありません。
条件は1つのみで
のみです。
こちらの条件を満たすだけでキャッシュバックをもらうことができますので、インターネットの知識があまりない方でも簡単にキャッシュバックをもらうことができますよ。
オプションは後から外してOK?
電話オプションを申し込むとキャッシュバックが増えますよね。
ですが、電話をしない人にとってはこちらのオプションは必要ないと思います。
結論から申しますと、電話オプションはあとから外しても大丈夫です。
キャッシュバックの振り込みを確認できた段階で電話オプションを外しても違約金などは発生しませんので、安心してください。
NNコミュニケーションズのデメリット・注意点
NNコミュニケーションズの注意点についてご紹介します。
NNコミュニケーションズは優良代理店でキャッシュバックの手続きは不要ですが、1つ注意点があります。
それは、プロバイダキャッシュバックの手続きが必要ということです。
NNコミュニケーションズ独自のキャッシュバックについては、振り込まれるまでの期間も短く、手続きの必要はありませんが、プロバイダが行うキャッシュバックについては所定の手続きが必要となります。
ほとんどの場合、プロバイダが提供するメールアドレスにメールが送信されていますので、こちらのメールの指示に従ってキャッシュバックの申請を行いましょう。
こちらを忘れる方が多いので、メモを残す、カレンダーに記載するなど確実にキャッシュバックをもらえるように対策を行いましょう。
>auひかりプロバイダについてはこちら
NNコミュニケーションズのキャッシュバック申請方法
NNコミュニケーションズでもらうことができるキャッシュバックですが、NNコミュニケーションズのキャッシュバックとプロバイダのキャッシュバックで申請方法が異なります。
NNコミュニケーションズの申請は忘れないと思いますが、プロバイダの申請を忘れる方がいらっしゃるので注意しましょう。
NNコミュニケーションズ特典のキャッシュバック申請
NNコミュニケーションズのキャッシュバックの申請方法は特にありません。
auひかりを申込後、NNコミュニケーションズの担当の方から確認の電話がかかってきますので、こちらの電話でキャッシュバックを振り込みする口座を指定しましょう。
ちなみに、NNコミュニケーションズから申し込むと、以下のような書類が届きました。
中には、
・特典手続き方法
・当社特典についてのご案内
・プロバイダのチラシ(キャッシュバック方法詳細)
・auひかり撤去費用相当額補填について
の書類が入っていました。
↓インターネットサービスお申込みのご挨拶(クリックすると大きく表示できます)↓
↓当社特典についてのご案内(クリックすると大きく表示できます)↓
NNコミュニケーションズのキャッシュバックに関してだけでなく、プロバイダの特典受け取り方法についても、わかりやすく、明確に書かれていました!
プロバイダのキャッシュバック申請方法については、申し込むプロバイダによっても違うため、送られてくる資料をしっかりチェックしてみてくださいね。
auひかりキャッシュバックはこちら
プロバイダ特典のキャッシュバック申請
プロバイダのキャッシュバックについては、各プロバイダのメールで申請を行います。
ほとんどの場合、申し込みから2、3ヶ月後にキャッシュバックの手続きのメールが届きますので、こちらのメールからキャッシュバックの振込口座を指定しましょう。
プロバイダごとの申請方法について以下に詳しくまとめていますので、申し込んだプロバイダの申請方法を確認しましょう。
>auひかりプロバイダについてはこちら
BIGLOBEの場合
BIGLOBEの場合は開通月+3ヶ月後の月初めにキャッシュバック申請のメールが届きます。
このメールが届いてから45日間手続きを行うことができますので忘れずに申請を行ってください。
申請後、数日でキャッシュバックが振り込まれます。
プロバイダのメールは利用していない人がほとんどだと思いますので、メールを受信できる状態にしておき、カレンダーに予定を入れることでキャッシュバックに申請を忘れずにすることができますよ。
@niftyの場合
@niftyは、開通後のキャッシュバック申請のメールが届きます。
こちらのメールでキャッシュバックの振込口座を指定すれば、申請完了です。
メール受信後、開通から2ヶ月以内に手続きすることで3ヶ月目に、3ヶ月以内に手続きすることで4ヶ月目にキャッシュバックが振り込まれます。
So-netの場合
So-netは開通月を含む、4ヶ月目の15日前後に、マイページからキャッシュバック申請用のページにアクセスすることができます。
こちらのページからキャッシュバックの振込口座を指定しましょう。
キャッシュバックの手続きは45日間可能ですので、忘れずに手続きを行ってください。
auひかりの評判・口コミはこちら
NNコミュニケーションズからの申し込み方法&開通までの流れ
NNコミュニケーションズからauひかりを申し込んだ後の開通までの流れを紹介します。
NNコミュニケーションズからauひかりを申し込んだからといって手続きが面倒になるわけでもありませんし、開通までの時間も変わりませんので安心してくださいね。
① NNコミュニケーションズからauひかりを申し込む
NNコミュニケーションズの公式サイトからauひかりを申込みましょう。
こちらでは、住所、氏名、電話番号など必要な情報を入力します。
特に、電話番号は確認の電話がかかってきますので、間違いのないよう、よく確認してください。
② NNコミュニケーションズから確認の電話がかかってくる
NNコミュニケーションズからauひかりを申し込んだ後、担当者から確認の電話がかかってきます。
こちらでは申込内容に間違いが無いか確認し、キャッシュバックの振り込みに利用する口座番号を指定します。
情報に間違いがなければ申し込みは完了となります。
③ 工事日を設定する
auひかりを申し込んだ後、数日すると工事日設定のメールが届きます。
こちらのメールで工事日を設定しましょう。
工事費は基本的には実質無料ですが、土日に工事を行うと3,300円の手数料が発生しますので、注意してくださいね。
④ 工事、開通
工事日になったら、工事担当者が工事を行います。
工事内容は、電柱の光回線を自宅に引き込む作業および宅内に光回線を設置する作業となっています。
宅内での作業となるため、立ち会いが必要となります。
工事中はだれか自宅にいないと工事を行うことができませんので注意してください。
工事後はWi-Fiルーターなどを設定し、開通となりますのでこの日からインターネットを利用することができますよ。
申し込みから開通まではこのような流れになっています。
注意点は
- 土日に工事を行う場合は手数料が発生する
- 工事中は立ち会い必要
この2点ですね。
こちらの注意点を守ると問題なく工事をすすめることができますよ。
>光回線のおすすめについてはこちら
NNコミュニケーションズでもらえるルーターのスペック
NNコミュニケーションズでキャッシュバック+Wi-Fiルーターを選択した方がもらえるWi-Fiルーターについて紹介します。
こちらのWi-FiルーターはNECのAterm WG2600HSという機種で、NECが販売しているWi-Fiルーターの中では高性能です。。
スペックは以下の様になっています。
最大通信速度(Wi-Fi) | 1,733Mbps |
最大通信速度(有線) | 1,000Mbps |
推奨利用環境 | 戸建て3階建て、マンション4LDK |
推奨利用台数 | 18台 |
最大通信速度は対応機種で1,733Mbpsという有線よりも高速な通信でインターネットを利用できます。
現在はこちらの通信速度で利用できる機種は限られていますので、ほとんどの端末で最大867Mbpsの通信速度となります。
推奨利用環境はほとんどの住居に対応できていますので、広い住居でも問題なく利用することができます。
同時に利用できる台数は多く、テレビ、スマートフォン、パソコンなど複数の端末を接続しても通信速度が低下することなく快適に利用することができますよ。
先ほどもご紹介しましたが市販で1万円程度のWi-Fiルーターですので、とてもお得です。
まとめ
NNコミュニケーションズは、auひかりの中でも特に優良な代理店です。
キャッシュバックの還元率も100%と確実に受け取れますので、安心して申し込むことができますね。
auひかりは通信速度も高速で評判も良いです。
快適にインターネットを利用したいのであれば、NNコミュニケーションズでauひかりを申し込み、高額キャッシュバックを受け取りましょう!
auひかりの評判・口コミはこちら