光回線を使いたいけれど、ホームゲートウェイのことはよく分からない!という人も多いのではないでしょうか?
色々と調べているとルーターやモデムなどの言葉も出てきて、混乱してしまいますよね。
そこで、このページではホームげーウェイの役割や使い方を詳しく解説。
・ルーターやモデムとの違い
・ルーターとの併用方法
・無線lanカードやレンタルについて

もご説明します。
初心者さんでもわかりやすく解説していますので、お困りの方はぜひ参考にしてみてください。スピードテストで回線速度チェック!ワンクリック測定はこちら

\ 今おすすめの5G対応ホームルーター! /

最大17,000円キャッシュバック+月額料金2,167円〜利用可能などキャンペーンが盛りだくさんのモバレコAirがいまならお得に契約できる!

5G対応ホームルーターの中で最も実質月額料金が安いので、料金を安くしたい方におすすめですよ!

モバレコAirの評判・口コミはこちらから

\ ポケット型Wi-Fiとホームルーターセット /

Wi-Fi革命セット こちらはポケット型Wi-FiとホームルーターがセットになったWiFi革命セットという商品です。

家族は自宅でホームルーターを使いながら、自分は外でポケット型Wi-Fiを使うなどができる中で、月額料金は割引終了後も4,000円前後とかなりお得です!
>光回線のおすすめはこちら>安い光回線はこちら

※本記事は2024/3/1時点の情報です。詳細は各公式ページをご参照ください。

ホームゲートウェイとは?

「ホームゲートウェイって一体何?ルーターやモデムとの違いがよくわからない!」という人は多いのではないでしょうか。

ホームゲートウェイとは、光回線のインターネットサービスで使う機器で、「ひかり電話対応ルーター」のことです。

つまり、ひかり電話にも使えるルーター(複数台の機器をインターネットに接続させられる機器)ということです。
NTTの光回線を使う光コラボ各社やauひかりなどで、ひかり電話に加入する時には必ずレンタルされます。

ホームゲートウェイにも様々な種類があり、モデムONU(光回線終端装置)などの機能を持ったものや、固定電話通話(IP電話)やFAXの機能を持つ「VoIP」の機能も兼ね備えた、オールインワンの機器もあります。

ルーターやモデムとの違いがよくわからないという方のために、以下の項目で詳しく解説していきましょう。

ルーター、モデム、ONU(光回線終端装置)とは?

ここでは、ホームゲートウェイが、ルーター、モデム、ONUとどう違うのかをわかりやすく説明します。

モデムとは?

モデムは、インターネット信号の形式をパソコンなどの機器で識別できる形式に変換する機器のことです。

箱のような形をしていて、電話回線と接続して利用します。

インターネットにパソコンなどをつなげる際に、光回線以前に主流だった電話回線などアナログ回線からきたデータをデジタル信号に変換します。
また、パソコンのデジタル信号をアナログ回線にして送る役割も担っています。

ONUとは?

ONUとは「光回線終端装置」のことで、英語のOptical Network Unitの略です。
モデムとほぼ同じ機能で、受け取ったデータをデジタル信号に変換しますが、モデムがアナログ回線であるのに対して、ONUは光回線で受け取った「光信号」をデジタル信号に変換する機械です。

つまり、モデムはADSL用の信号変換機器であり、ONUは光回線用の信号変換機器であるということです。

モデムとONUはどちらも「データ回線終端装置」で役割は同じです。
インターネットを使う際には必要となる装置です。

「光回線ではモデムが必要ない」といいますが、モデムの代わりにONUが必要となります。
ONUは、モデムと同じ立ち位置なので、光回線でも総称して馴染みのある「モデム」という言葉を使うこともあります。

ONUについてもっと詳しく知りたい方は以下のページもチェックしてみてください。
光回線モデムとは?ONUや無線LANルーターとどう違うのかわかりやすく解説

ルーター

モデム、あるいはONU経由で繋ぐことのできるパソコンなどの機器は1台のみです。

そこで、複数の機器をインターネットに繋げられるようにしたい場合に使うのが、ルーターです。
ルーターは、データを分岐してくれる機械なのです。

ルーターには、有線のルーターと無線でデータを送る無線LANルーターがありますが、現在では無線ルーターが主流ですね。
ただし無線ルーターだけではインターネットにつながらないので、無線ルーターをONU、モデムに繋ぎます。

おすすめの無線LANルーターについては、以下の記事で紹介していますので、準備がまだの方は参考にしてみてください。
【徹底比較】Wi-Fiルーターのおすすめはコレ!失敗しない選び方を解説

ホームゲートウェイとルーターの違いは?

ホームゲートウェイは光電話に対応したルーターのことです。

それに対し、ルーターは、複数の機器をインターネットに繋ぐという単体の役割しか持っていないため、光電話には対応できません。

ちなみに、「ゲートウェイ」とは、規格の違うネットワークを中継する機器のことです。
家庭内に設置されているゲートウェイなので「ホームゲートウェイ」といいます。
実は、ルーターもゲートウェイの1つです。

ルーターは、IPアドレスというコンピュータ一つ一つに割り当てられている住所みたいなものを見て、ネットワークのデータをあっちへ行け、こっちへ行けと指示して、複数の機器で同時にインターネットを繋げる役割を持ちます。

ホームゲートウェイは、ルーターも含めた範囲の広い意味合いの言葉で、ネットワークの中継の仕方は特に決まっておらず、規格の違うネットワークを中継する機械一般を指す言葉です。

さらに、最近のホームゲートウェイには、ONU一体型の機種もあるので、ホームゲートウェイは「ルーター付きの回線終端装置」のことをいう場合もあります。

ホームゲートウェイの役割は?

ホームゲートウェイは、規格の違うネットワークを中継するものですが、今の光回線での使い方では、光回線の「IP電話」に対応する機械という役割が第一です。
「ひかり電話」を使う場合は、通信会社が提供するホームゲートウェイが不可欠です。

電話の仕様になっていて、ホームゲートウェイを外すと固定電話ができなくなります。
ですから、端的に言えば電話を使えるようにしている箱型の機械と思っていても間違いがありません。

よくホームゲートウェイを外して、自分で用意したルーターに変えたいということがありますが、ひかり電話を使っている場合、ホームゲートウェイははずしてはいけません。

光電話の仕組みについてもっと詳しく知りたい方は、以下のページも読んでみてください。
光電話(IP電話)って必要?電話の料金がお得になるって本当?

ホームゲートウェイの無線LANカードとは?

ホームゲートウェイ=「電話の機械」と言うとわかりやすいと思いますが、ややこしいのは、ルーターの機能も付いているということです。
つまり、ホームゲートウェイは、ひかり電話の機器としてだけでなく、無線LANルーターとして使うこともできるということです。

NTT東日本、NTT西日本のフレッツ光の場合は、ホームゲートウェイを無線LANルーターとして使う場合、「無線LANカード」を別途有料レンタルにしています。
無線LANカードをホームゲートウェイに差し込んで使います。

無線LANルーター 差し込み

しかし、無線LANカードはオプションであり、必ずしも使う必要はなく、ホームゲートウェイに自分で買った市販の無線LANルーターを接続して使うことも可能です。

ホームゲートウェイを無線LANルーターとして使うメリットは、機械が1つでいいので場所をとらず、接続の線もいらずスッキリすることです。

また、無線LANルーターを別途買う必要がない点も魅力です。

そして、コンピュータのことが全くわからないし、自分で買ってつけるのは面倒は、ホームゲートウェイを無線LANはルーターとして使うといいでしょう。

ホームゲートウェイを無線LANルーターとして使うデメリットは、レンタル料金がかかることです。

無線LANルーターは市販されており、そこまで高いものではないのでレンタル料金の方が高くつきます。

また、レンタルされる機械は、最先端ではないので、機能的に劣ります。
広い家の場合は、届きにくい場合があるので、自分で良い機種を買い求める方がおすすめです。

また、ホームゲートウェイには、ルーターと同じく、セキュリティ対策の役割もあります。
Webフィルターで有害サイトをブロックしてくれます。

しかし、どうしてもホームゲートウェイが必要なのはひかり電話を引く場合だけです。
電話が必要ない場合は、レンタル料金がかかるので、自分で無線LANルーターを買い求める方がお得です。

ホームゲートウェイの種類は?

ホームゲートウェイは1種類ではなく複数の種類が存在します。
以下、サービス別にどんな種類があるのか解説していきます。

NTT東日本・NTT西日本

2023年4月現在、NTTで提供されているのは、

  • IEEE802.11a/n/acに対応したホームゲートウェイとIEEE802.11b/g/nに対応した無線LANカード
  • IEEE802.11a/b/g/n/acを内蔵した小型ONU対応ホームゲートウェイ

です。

前述しましたように無線LANカードを有料レンタルして無線LANルーターとして仕様することができます。

最新のホームゲートウェイでない場合は上記の交換費用を払えば、最新機種に交換してもらえます。
また、変更に伴い、設置の仕方が変わるので、希望する場合は確認しておくといいでしょう。

.

ご利用のホームゲートウェイ型番ホームゲートウェイ設置形態ホームゲートウェイ設置形態
(変更後)
交換費用
PR-400
PR-S300
ONU一体型
主にファミリータイプ・マンションタイプ(ひかり配線方式)を利用のお客さま
ONUとホームゲートウェイを別に設置8,360円
RV-440
RV-S340
VDSL一体型
主にマンションタイプ(VDSL方式)を利用のお客さま
ONUとホームゲートウェイを別に設置8,250円
RT-400
RT-S300
ONUもしくはVDSLとホームゲートウェイを別に設置変更なしお客さま自身で設置の場合

auひかり

auひかりの場合は以下のようなホームゲートウェイの種類があります。

ホームゲートウェイ種類無線LAN規格対応速度
BL900HW
(新機種)
IEEE802.11n/a/b/g最大450Mbps
BL190HW
(旧機種)
IEEE802.11 b/g最大54Mbps
BL902HW
(マンションタイプのみ)
IEEE802.11n/a
および
IEEEE802.11n/b/g
最大450Mbps

auひかりのルーター・ホームゲートウェイについては、以下のページで詳しく解説しています。
auひかりのルーター・ホームゲートウェイについて解説!無線LANは自分で買うべき?

ホームゲートウェイの月額料金

ホームゲートウェイの月額料金は以下のようになっています。

NTT東日本

種別利用機器月額料金
ファミリー
(一戸建て)
無線LANカードなし無料
無線LANカードあり330円
マンション
(集合住宅)
無線LANカードなし495円
無線LANカードあり825円
1G対応モデム無線LAN付き330円

NTT西日本

種別利用機器月額料金
ひかり電話契約ありホームゲートウェイ無料
無線LANカード110円
ひかり電話契約なしホームゲートウェイ275円
無線LANカード110円

NTT西日本では、レンタル低価格プランを実施しています。
これは、通常だと450円ですが、2年以上の契約を条件に250円にしてもらえるというものです。
また、定額プランを契約している人が、2年以内に解約すると解約金が2000円かかります。

フレッツ光のルーターについては、以下のページでも詳しく解説しています。
フレッツ光のルーターは購入orレンタルどっちがいい?おすすめルーターについても解説!

光コラボの場合

フレッツ光からプロバイダと光回線の事業者が同じになる「光コラボ」と呼ばれるサービスに転用した場合は、ホームゲートウェイの月額料金が少し変わります。

  • ホームゲートウェイのレンタル料金 無料
  • 無線LANカード料金 110円

NTT西日本の人にとっては、あまり変わりませんが、東日本だとかなりお安くなりますね。

auひかりの場合

ホームゲートウェイのレンタル料金は550円です。
ただし、auスマートバリューに加入している方は無料でレンタルできるのでお得です。

ホームゲートウェイの設定方法

ひかり電話対応のホームゲートウェイの場合は下のような配線になります。

ホームゲートウェイ

光電話を使用しない場合の接続方法は以下の通りです。

NTT東日本・西日本の場合は、「簡単セットアップツール」をダウンロードして設定を行います。

ホームゲートウェイは自分で設定することもできますが、難しくてできない場合は入っている通信会社に任せることもできます。

NTTの場合は自分で設置するなら費用は不要ですが、依頼すると設置工事費として1,650円、設定工事費1,100円、プラス派遣料が必要になります。

フレッツ光の初期費用については、以下のページでも解説しています。
【徹底解説】フレッツ光の料金プラン一覧-あなたに合うプランは?料金シミュレーションですぐわかる!

ホームゲートウェイはレンタルするの?自分で購入するの?

ホームゲートウェイは、通信会社が提供しているものをレンタルするしかありません。
自分で購入はできず、販売されていません。

ONUが一体型となっているホームゲートウェイなら、レンタルするしかありませんが、ONUが別になっている業者で、料金を安くしたい場合は、レンタルせずにルーターを自分で購入するといいでしょう。

故障と思ったら?

ホームゲートウェイが、調子が悪く故障かなと思ったら、とりあえず電源を切って10秒以上待ってから再起動します。
これで直ることも多いので、試してみてください。

また、ランプの状態を見れば、原因が分かる場合もあるため、以下のページを参考にしてみてください。
光回線のONU!ランプがつかない・消灯したときはどうすればいいの?

それでも繋がらない原因はパソコンの場合もありますし、ルーター機能に問題が生じている可能性もあります。

直らない場合、原因がわからない場合は、サポートセンターに問い合わせてみてください。

まとめ

ホームゲートウェイについて説明しましたが、ご理解いただけましたでしょうか。
ホームゲートウェイは、ひかり電話を使用している場合は必要ですが、それ以外の方は必ずしも必要ではありません。

レンタル料金もかかりますので、無線LANルーターとして利用するならば、ホームゲートウェイのレンタルではなく、ルーターを購入した方が安くつきますし、機能が高いものが選べます。

しかし、設定などの面で不安がある方やONUと一体化のものですっきりさせたいという人は、レンタルしてみてもいいでしょう。

.

おすすめ光回線を検索

住居タイプ
都道府県
重視するポイント
お使いの携帯キャリア


ルーターの収納法を知りたい方はこちら

ルーターをすっきり収納する方法について紹介しています。

ルーターをおしゃれにすっきり収納!今すぐ真似できる実例8選

フレッツ光のルーターについて知りたい方はこちら

フレッツ光 ルーター レンタル 購入

フレッツ光のルーター準備方法を解説しています。

フレッツ光のルーターは購入orレンタルどっちがいい?

元光回線営業マンおすすめサービス

プロが選んだおすすめのサービスを紹介しています。

元光回線営業マンが教える光回線の選び方

おすすめのルーターを知りたい方はこちら

ルーターの役割や選び方、おすすめルーターについて解説しています。

どれがおすすめ?選び方は?

この記事を書いた人
福田ありさ

福田ありさ

ぴかまろ編集・ライティング担当。光回線の販売経験を活かして、インターネットサービスのあれこれをわかりやすくお伝えできるように日々奮闘しています。家でも光回線やスマホサービスを色々試しており、ユーザー目線でリアルな情報を発信できたらと思っています!よろしくお願いします。

NEWS PICKSはこちら