YouTube動画を保存すれば、万が一見たい動画が削除されても、自分のパソコンやスマホからいつでも視聴できます。
端末に動画をダウンロードしておけば、通信料も発生しないので、パケット料の節約にもつながります。
YouTube動画を、無料で安全に保存する方法とは?

しかし、動画の保存はやり方を間違えると違法になる可能性も。そこで今回は、YouTube動画を安全にダウンロード・保存する方法を徹底調査!
無料で安全に使える、おすすめサイトや簡単に利用できるソフトも紹介します。
目次
YouTube動画を安全に保存する方法とは?
YouTube動画を安全に保存する方法を見ていきましょう。
公式アプリYouTube Premiumで動画を保存する
YouTube Premiumの月額会員になれば、お気に入りの動画をアプリ上にダウンロードして、オフラインで視聴できます。
YouTube Premiumの月額会員になればできることは以下の通りです。
- 広告なしの動画を視聴できる
YouTube Premiumに加入していると、動画を再生しているときに広告が表示されません。
- 動画のダウンロード
動画や再生リストを一時保存して、インターネットに接続していないオフライン時でも視聴できます。
- バックグラウンド再生
他のアプリを使っていたり、画面をスリープ状態にしているときでも動画を再生することができます。
- YouTube Music Premiumが使える
YouTube Music Premium も追加料金なしで利用できます。
- You Tube Originalsが視聴できる
YouTubeオリジナルの動画が見放題になるサービス「You Tube Originals」が利用できます。
YouTube Premiumを使うメリット・デメリット
YouTube Premiumを使うメリットは2つです。
- バックグラウンド再生でMP3のように音声が楽しめる
- 広告が非表示
YouTube Premiumではバックグラウンド再生ができるのでMP3のように音声が楽しめます。
また、広告が非表示などのメリットもあるのです。
メリットばかりではなくデメリットもあります。
デメリットは以下の通りです。
- 月額料金が発生する
- YouTube自体から動画が削除されたら視聴できなくなる
YouTube Premiumを利用するには月額料金が発生します。
また、YouTube自体から動画が削除されたら視聴できなくなるなどのデメリットがあります。
YouTube Premiumの動画保存方法
YouTube Premiumの動画保存方法について紹介します。
- ダウンロードしたい動画を開き「オフライン」を選択
- 品質を選ぶ画面で720p、480p、360pから画質を選択
- 「オフライン」が青色に変わったらダウンロード完了
品質について、高画質で動画を楽しみたい方は720p、データ量を節約して音を重視したい方は360pがおすすめです。
保存ボタンで再生リストを作成する
YouTubeの動画再生画面の右下にある設定項目から「保存」を選ぶと、その動画を「お気に入り」「後で見る」として保存することができます。
この保存先が、「再生リスト」、あるいは「プレイリスト」と呼ばれるものです。
保存ボタンではダウンロードはできないですが、お気に入りリストを作成し、好きな動画をすぐに視聴できる状態にできます。
視聴のたびに通信料が発生し、動画が削除されたら視聴はできないので、気に入った動画をすぐに観られるように保存しておくと便利です。
一部の動画は私的利用ならダウンロ―ド可能
法的な観点から言えば、私的利用の目的でダウンロードする分には、違法になることはありません。
ただし、YouTubeの利用規約によって、YouTubeで動画をダウンロードする行為は制限されているため、かつ著作権侵害にあたる可能性が高いです。
そのため、基本的には、YouTubeでの動画ダウンロード行為はNGだと考えておきましょう。
ただ、一部の条件においては、ダウンロードが可能なものもあります。
ダウンロードが可能なものは、YouTubeの公式チャンネルの動画や「クリエイティブ・コモンズ」として認められている動画です。
クリエイティブ・コモンズとは、コンテンツ作成者が他者に作品の使用を許可するための方法の1つ。
YouTubeでは、すべての動画投稿者が自分の動画にクリエイティブ・コモンズライセンスを適用させることができるため、同ライセンスが適応された動画は、上記利用規約の“(b)YouTube および(適用される場合)各権利所持者が事前に書面で許可している場合”にあたり、ダウンロードが許可されます。
クリエイティブコモンズのコンテンツには、概要欄に以下のようなライセンス表示があります。
YouTube動画が安全に保存できる無料サイト・アプリ
公式の有料アプリが安全で確実ですが、月額料金をかけずに無料で私的にダウンロードを楽しみたい方もいるでしょう。
無料ダウンロードができるサイトには以下のようなものがあります。
Y2mateは、多数のフォーマットに対してダウンロードサポートがあります。
動画簡単ダウンロードは、高画質・高音質など選択して動画をダウンロードできるサイトです。
Flvto.bizは、音声だけでも動画でもダウンロードすることが可能です。
Offlibertyは海外の動画ダウンロードサイトです。
Dirpyも海外サイトで、動画の形式を変えたり録音の時間指定ができます。
YouTube動画保存なら「Inovideo究極動画ダウンローダー」がおすすめ
月額料金 | ・月間プラン(980円) ・年間プラン(2,980円) ・永久ライセンス(4,980円) |
対応済動画配信サービスの数 | 1,000サイト以上(もちろんYouTubeにも対応済) |
ダウンロード品質 | オリジナル動画のまま(4Kや8K、1080Pなど) |
無料お試し期間 | あり(15日間で動画10本までダウンロード可能) ※無料お試し期間後は有料となります。 |
動画保存なら「Inovideo究極動画ダウンローダー」がおすすめです。
Inovideo究極動画ダウンローダーはYouTubeはもちろん、TwitterやHuluなどの動画ダウンロードにも対応しています。
1,000以上の動画配信サービスに対応しているため、ほとんどのサービスで動画ダウンロードが可能です。
ダウンロード品質もオリジナル動画のまま(4Kや8K、1080Pで可能)でMP4でダウンロードできます。
またダウンロード方法は簡単で、動画サイトのURLさえあれば手軽にダウンロード可能です。
一括ダウンロードも可能で、動画ダウンロード時間は業界平均より50%速いため、ストレスなく動画をダウンロードできますよ。
ただしInovideo究極動画ダウンローダーは、15日間の無料お試し期間後に有料になるため注意が必要です。
普段からたくさんの動画をダウンロードする方には、手軽にダウンロードできてダウンロード時間も短い「Inovideo究極動画ダウンローダー」がおすすめです!
\ お得なキャンペーンページ! /
Inovideoではお得なキャンペーン実施中!
Inovideoは実用的な動画ダウンローダー、50個以上の動画・配信サイトに対応でき、永久ライセンス最大20%OFFとなっているので、この機会に上記の画像をクリックしてキャンペーンページをご確認ください!
無料動画ダウンロードサイトのおすすめ2選
無料動画ダウンロードサイトは複数ありますが、その中でもおすすめは以下の2つです。
- Flvto.biz
- 動画簡単ダウンロード
それでは詳しく説明します。
音声だけのダウンロードも可能!Flvto.biz
Flvto.bizは、音楽のMP3と動画のMP4などへの変換とYouTubeなどの有名サイトの動画をダウンロードすることが可能です。
《サイトの特徴》 ・音声だけでも、動画でもダウンロードすることが可能です ・他のサイトではダウンロードできない動画でもダウンロードができることが多い |
《利用時の注意点》 ・広告の表示が多いので、余計な表示に惑わされたり無駄なクリックをしない |
ダウンロード手順は以下の通りです。
①Flvtoにアクセスする
下記URLにアクセスする。
ダウンロードしたい動画URLを空欄へコピペして、「化す」ボタンをクリックする。
(この時「MP3」を選べば、音声ファイルだけを保存でき、「MP4」を選べば動画ごと保存できます。)
②100%になるまで待つ
ダウンロードしたいフアイルの形式を選択し、プログレスバーの100%になるまで待つ。
③「ダウンロード」を選択する
「ダウンロード」ボタンをクリックし、保存したい動画フアイルをダウンロードできる。
高画質・高音質で保存可能!動画簡単ダウンロード
動画簡単ダウンロードは、動画、音声フアイル選択だけでなく、高画質・高音質など選択して動画をダウンロードできるサイトです。
YouTube動画の場合はURLの中の「youtube」という文字列の前に「thx」をつければ、サイトのURLを覚えていなくても、アクセスでき、自動的に動画のダウンロードが始まります。
《サイトの特徴》 ・YouTube動画の場合はURLに「thx」をつけるだけなので、サイトのURLを覚えていなくてもいい ・多数のフォーマットに対してダウンロードサポート |
《利用時の注意点》 ・ダウンロードデータ表示までに時間がかかる ・動画サイトによってはダウンロード形式の選択が少ない ・広告表示や偽誘導があるため注意 |
ダウンロード手順は以下の通りです。
①動画簡単ダウンロードにアクセスする
ダウンロードしたい動画URLを空欄へコピペして、「START」ボタンをクリックする。
②ダウンロード形式を選択する
動画情報取得中のローディングが終了すると、ダウンロード形式が選べるボタンが表示されます。
動画、音声のみ等、用途に必要なダウンロード形式を選択します。
③ファイルをダウンロードする
動画が再生されるので、右下之縦に並んだ「…」をクリックし、「ダウンロード」を選択する。
iPhoneに動画が保存できるアプリ(オフライン再生可能)
iPhoneに動画が保存できるアプリがあります。
・Kingbox.
それでは下記の項目で詳しく説明します。
Kingbox.
Kingbox. は、Clipboxがサポートを終了し新しく提供された保存アプリです。
Kingbox.は有名な保存アプリ「Clipbox」と同じ開発者が作成していて、実質その後継アプリとなります。
YouTubeの他にも、Twitterにアップロードされた動画、TikTokの動画やインスタのストーリーなど様々なコンテンツをアプリに取り込む・ダウンロードすることができます。
ダウンロード方法は以下の通りです。
① アプリトップ画面の「ブラウザ」を選択
② YouTubeの保存したい動画URLを入力
③ アプリ内のブラウザに搭載されている+ボタンを押す
④ 「Are you ok?」と表示されるので、これをタップすると、その画面に表示されているYouTubeの動画をこのアプリ内に保存することができる。
無料ダウンロードサイト・アプリ使用時の注意点
無料動画ダウンロードサイトを使う際の注意点があります。
・私的利用以外には使わない
・違法アップロード動画はダウンロードしない
・フェイク広告をクリックしない
・無料アプリは突然使えなくなる場合もある
以下の各項目で詳しく解説します。
私的利用以外には使わない
取得した動画は自分が著作権を保有するものでない限り、再配布・アップロード・友人への譲渡も著作権法違反にあたります。
基本的にダウンロードした端末から移動させず、個人のみで楽しむようにし、私的利用以外には使わないようにしましょう。
違法アップロード動画はダウンロードしない
YouTubeの動画をダウンロードすることは違反ではありません。
しかし、明らかに違法にアップロードされてる動画をダウンロードすることは、著作権法違反になります。
フェイク広告をクリックしない
YouTube動画を保存する際に特に注意したいのが「フェイク広告」です。
広告からウイルス感染する可能性のある危険な海外サイトへ飛ばされてしまうこともあります。
また個人情報流出などの危険もあります。
フェイク広告をクリックしないようにしましょう。
無料アプリは突然使えなくなる場合もある
YouTubeの仕様変更や、App Storeストアからの削除などの理由で、アプリが突然使えなくなる場合もあります。
まとめ
動画ダウンロードを安全に行うためには、公式の有料アプリYouTube Premiumをダウンロードして使用することをおすすめします。
・有料アプリYouTube Premiumは安全に動画ダウンロードができる
・ダウンロードをする際、違法行為に注意
・無料ダウンロードができるサイトは「Flvto.biz」「動画簡単ダウンロード」がおすすめ
YouTube Premium会員になると再生前や再生流に表示される広告が一切表示されません。さらに動画をバックグラウンドで再生することも可能になります。
月額料金をかけずに、無料で私的にダウンロードを楽しみたい場合は、無料ダウンロードができるサイト「Flvto.biz」か「動画簡単ダウンロード」の利用がおすすめです。
ダウンロードをする際には、違法アップロードされたものではないかを確認し、販売などは決して行わないでください。
違法行為は罰則や罰金などに課せられてしまいます。
安全な方法を理解して、動画視聴を楽しみましょう。