楽天モバイルへの乗り換えや新規契約など、申し込み手続き中にエラーが起きるケースがあります。

本記事では、楽天モバイルでエラーになる原因と対処法を紹介します。

特に、エラーコード「0001」「0002」「0003」「0004」あたりはよく出るので、ぜひ目を通してみてください。

楽天モバイルのキャンペーンを利用すれば、楽天ポイントを大量にもらえます!

他社から乗り換えなら 三木谷キャンペーンで最大14,000ポイント
楽天モバイルを初めて契約するなら 一括購入もしくは24回分割払いで32,000円相当お得
iPhoneを購入するなら iPhoneを下取りに出すなど条件を満たすと最大17,000ポイント

iPhone 16の発売に伴い、楽天モバイルのiPhone 15が値下げされました!

楽天モバイルのキャンペーンをチェック 

楽天モバイルの申し込みがエラーになる原因と対処法

楽天モバイルの申し込みでエラーになる主な原因は、以下のとおりです。

原因がわかれば対処法もわかるため、慌てないようにしましょう。

端末の不具合

操作している端末の不具合によるエラーであれば、再起動で解消できる可能性があります。

スマホで申し込もうとしている場合は、パソコンやタブレットなどの別デバイスから、再度公式サイトへアクセスすると、問題なく進められます。

他に申し込み途中のものがある

楽天モバイルで、他の申し込みが途中になっているものがあると、エラーとなってしまいます。

楽天モバイルのトップページの右上の「三本線メニュー」から、「my 楽天モバイル」にログインし、以前の注文がキャンセルされているか確認してみましょう。

本人確認書類と情報が一致していない

「楽天会員の情報」「入力した登録情報」が、「本人確認書類」と一致しない場合、エラーが出ます。

楽天会員の情報は楽天会員情報の管理画面にログインして修正できます。

④クレジットカードのエラー

クレジットカードのエラーには、いくつか種類があります。

  • 0001、0002、0003、0004などのコードが出る
  • 本人認証(3Dセキュア2.0)の認証失敗
  • クレジットカード情報の入力ミス

0001、0002、0003、0004などのコードが出る場合は、チャットサポートで対応してもらえます。

本人認証(3Dセキュア2.0)の認証失敗については、カード情報の入力やパスワードの入力間違いがないか確認しましょう。

料金に未払いがある

楽天モバイルで未払いの料金があると、申し込みエラーになるため、料金の支払い状況をmy楽天モバイルの「利用料金」で確認してください。

未払い料金の支払い方法は、こちら(楽天モバイル公式)で見られます。

古いブラウザを使っている

楽天モバイルでは、以下のブラウザを推奨しています。

  • Google Chrome
  • Firefox
  • Safari

Internet Explorerなど古いブラウザでは、うまく表示されずにエラーとなる可能性があります。

キャッシュによるエラー

キャッシュとは、ブラウザがWebページの情報を一時的に端末に保存する機能です。

以下の現象は、キャッシュが原因の可能性があります。

  • 申し込みの途中で画面が白くなる
  • エラー画面が表示される
  • 何も表示されなくなる

「キャッシュをクリア」すると、読み込みがスムーズになり、改善する可能性があります。

Androidの「Chrome」、iPhoneの「Safari」のキャッシュは、以下の手順に沿って行ってください。

▼Android(Chrome)▼
  1. Chrome アプリを開く
  2. 画面右上の「⋮」をタップ
  3. 「履歴」>「閲覧データを削除」
  4. 「全期間」を選択
  5. 「Cookie とサイトデータ」と「キャッシュされた画像とファイル」の横にチェックを入れる
  6. 「データを消去」をタップ
▼iPhone(Safari)▼
  1. 「設定」>「Safari」の順に選択
  2. 「履歴と Web サイトデータを消去」をタップ

ブラウザのシークレットモードを利用すると、エラーが回避できる場合もあります。

楽天ポイントの使用が上限を超えている

一度に利用できる楽天ポイントの上限は、以下のとおりです。

  • 通常会員:30,000ポイント
  • ダイヤモンド会員:50,000ポイント

スマホのセット購入で、楽天ポイントを使おうとすると、上限を超える可能性が高いといえます。

⑨アクセスが混み合ってる

新機種の発売直後や時間帯によっては、アクセスが集中してエラーになるケースもあります。

一般的に夜間(19時頃〜)は混み合う傾向があるため、申し込み時間をずらしてみると、解決する可能性があります。

エラーコード「0001」「0002」「0003」「0004」が出た時の対応方法

「0001」「0002」「0003」「0004」のエラーコードが出た場合の対応は、以下のとおりです。

エラーコード「0001」「0002」「0003」「0004」が出たときの対応方法
  • 0001:カード選択の不備で、48回払いの場合は決済方法を楽天カードにする
  • 0002:ポイント利用の不備で、端末購入時のポイント利用は3万ポイントまでにする(ダイヤモンド会員5万ポイント)
  • 0003:システムの不具合なのでサポートセンターへの相談
  • 0004:カード会社によるエラー報告なのでサポートセンターへの相談

とくに、0003、0004の場合は、チャットサポートで伝えると対応してもらえます。

STEP1
楽天モバイルにアクセスし、右上の三本線のメニューから「my楽天モバイル」にログインする
STEP2
my楽天モバイルが開いたら、右上の三本線からメニューを開き、下の方にある「サポート」を選択
STEP3
「チャットに相談する」を選択
STEP4
「オペレーターに繋がります」が出るまで、チャットの質問項目を選択していく

※リアルタイムでチャット相談できるのは9:00〜23:00です。

STEP5
オペレーターに「エラー0003が出て申し込みできない」など状況を伝え、指示をもらう

オペレーターのサポートにより、チャットでエラーの原因を知り、解決できる可能性があります。

スマゴリ

電話ができない状況の場合や、文章で整理して伝えたい人はチャットサポートを利用しましょう。

楽天モバイルのおすすめ記事

楽天モバイルの三木谷キャンペーン
楽天モバイルの三木谷キャンペーンを徹底解説!最大14000ポイント還元【2025年5月最新】
楽天モバイルのクーポンコードまとめ
【2025年5月最新】楽天モバイルのクーポンコードを徹底紹介!併用できるかも解説
楽天モバイルの再契約キャンペーンを解説
楽天モバイルの再契約キャンペーンを解説!出戻りMNPや2回目でも契約できる!
楽天モバイルの評判や口コミをチェック
【2025年5月最新】楽天モバイルの評判は?実際の口コミやデメリットを解説
楽天モバイルに乗り換えるベストタイミングはいつ?
楽天モバイルへの乗り換えタイミングはいつがベスト?月末がお得な理由と手順を徹底解説
楽天モバイルのお試し割
楽天モバイルの「お試し割」を徹底解説!最大2.2万円割引で6ヶ月利用できる
楽天モバイルの機種変更で使える裏ワザ
楽天モバイルの機種変更で使える裏ワザ!お得なやり方を4つ紹介
楽天モバイルの審査は厳しい?
楽天モバイルの審査は厳しい?落ちる原因や通るコツを解説