この記事のまとめ
J:COMの速度やサービスに不満があり、解約したいという方は多いのではないでしょうか。
しかし、そのまま解約すると、解約に掛かる費用を支払うだけで、損してしまう可能性があります。
J:COMの解約金を0円にする方法とは?
hikaritayasushi
ざっくぅでお馴染みのJ:COMですが、インターネットに関しての評判はあまりよくありません。
J:COMを解約して他社に乗り換えたいとお考えの方に、当記事ではJ:COMの解約方法やお得に解約する裏ワザなどを徹底解説しています!
解約の時に違約金で損しないために、当記事を参考にしてくださいね。
光回線キャンペーン内容+おすすめポイント公式サイト
J:COM J:COM
  • 6ヶ月間900円から利用可能!
  • 日本初!AI Wi-Fiで快適な接続が実現!
  • テレビや固定電話とセットでお得に申し込むとお得!
  • au・UQモバイルのスマホセット割あり
J:COM公式サイト

\実質月額900円〜利用可能でお得!/

【J:COMの通信障害情報】
2023年10月21日(土)の20時半時点で、J:COMにて通信障害を確認しました。

各SNSの情報によるとホームページもサーバーダウンしているようです。

どのインターネット回線でも同じですが、通信障害が起きた時は公式の対応を待つしかありません。

今回の件で回線の乗り換えを検討している方は、光回線のおすすめを解説している記事を参考にぜひ選んでみてください。

今回のJ:COMの通信障害で最新情報をキャッチし次第、随時更新させていただきます。
J:COM評判・口コミはこちら
※本記事は2024/3/1時点の情報です。詳細は各公式ページをご参照ください。

J:COMの解約手順

まずは、J:COMの解約手順について解説していきます。

事前に解約までの流れを知って、スムーズに手続きを進められるようにしましょう。

J:COMサポートに電話する

J:COMは地域ごとに担当がエリア分けされています。

そのため、解約の際は、まず、J:COMカスタマーセンター(0120-999-000)に連絡して解約したい旨を伝えましょう。

受付時間は、9:00~18:00、年中無休となっています。

この電話でJ:COMの機器の撤去日を決めるため、電話する前に都合良い日をピックアップしておいてください。

なお、公式Webサイトから「相談する」ボタン押せばどのサービスを解約するか、連絡希望日と連絡時間を設定でき、折り返し電話をもらうこともできます。

撤去工事をしてもらう

J:COMは、撤去が必須となっています。
解約の電話で決めた機器の撤去日に業者の方が来るので、J:COMからレンタルしている機器を撤去してもらいます。

機器の撤去は業者の方がやってくれるので何もしなくて大丈夫ですが、必ず立ち合いが必要になりますので、撤去日は確実に在宅できる日を選ぶようにしてください。

なお、撤去費用は、全てのサービスを撤去する場合は10,780円、一部のサービスを撤去する場合は5,280円かかります。

J:COMショップでも解約手続きが可能

電話以外にも、直接J:COMショップで解約する方法があります。

その際に、J:COMからレンタルしている機器を持ち込むことで、撤去費用が無料になる場合があります。
※ショップにより異なります。

J:COMでは、自分で取り外さないようにという案内がされていますが、撤去作業は誰でもできる簡単な内容なので、自分でやってしまって実際に無料になったという例もあるようです。

J:COMの解約にかかる費用

ここからは、J:COM解約でかかる解約金(契約解除料)について解説します。

セットプランを解約する場合

J:COMのセットプランを解約する場合、建物タイプやプランによって解約金が異なります。
約金の

戸建てタイプの場合

プラン解約金
スマートお得プラン+
スマートお得プラン
22,000円
スマートお得セレクト
スマートお得オンデマンド
16,500円
スマートお得プランミニ+
スマートお得プランミニ
NETパック
J:COM NET 特別コース
9,350円

戸建プランの更新月は、24・25ヶ月目となっており、この2か月中に解約すれば、解約金はかかりません。

例えば、2023年1月1日に契約した場合、2024年12月1日~1月31日が更新月となります。
契約更新は2年ごとに行われるので、この場合2回目の更新月は2026年12月1日~1月31日です。

上記の更新期間以外に解約する場合、上記の表のとおり、申し込んだプランごとに8,500円~20,000円の解約金が発生します。

集合住宅(マンション)タイプの場合

プラン解約金
スマートお得プラン+
スマートお得プラン
スマートお得セレクト
スマートお得オンデマンド
11,000円
スマートお得プランミニ+
スマートお得プランミニ
3,850円
NETパック
J:COM NET 特別コース
9,350円

集合住宅(マンション)プランの更新月は、12・13ヶ月目です。

例えば、2018年8月1日に契約した場合、2019年8月1日~9月31日が更新月となります。
また、1回目の更新で継続した場合、2回目の更新月は2020年7月1日~8月31日です。

上記期間中であれば、解約金なしで解約することができます。

サービスを単体で解約する場合

J:COMは、TV・ネット単体で解約し、その他のサービスを継続することもできます。
TV・ネットの最低利用期間は、開通翌月から6ヶ月間です。

その期間内に解約すると、契約しているTVのチャンネル数やネットの通信速度に応じて、解約金を支払わなければなりません。
尚、7ヶ月目以降は無料で解約できます。

各プランの解約時期別の解約金額は以下の通りです。

【TVプラン単体の解約金】

スタンダードスタンダードプラス
開通(契約)月41,448円+日割り34,848円+日割り
1ヶ月目41,448円34,848円
2ヶ月目34,540円29,040円
3ヶ月目27,632円23,232円
4ヶ月目19,954円16,698円
5ヶ月目13,816円11,616円
6ヶ月目6,908円5,808円
7ヶ月目以降0円0円

【ネットプラン単体の解約金】

320M120M12M1M
開通(契約)月39,600円+日割り36,300円+日割り26,268円+日割り19,688円+日割り
1ヶ月目39,600円36,300円26,268円19,688円
2ヶ月目33,000円30,250円21,890円16,390円
3ヶ月目26,400円24,200円17,512円13,112円
4ヶ月目19,800円18,150円13,134円9,834円
5ヶ月目13,200円12,100円8,756円6,556円
6ヶ月目6,600円5,500円4,378円3,278円
7ヶ月目以降0円0円0円0円

J:COM解約の注意点

J:COMを解約する際にはいくつか注意するべきポイントがあります。
ここからは、J:COM解約の注意点について解説します。

テレビが見られなくなる可能性がある

J:COMを解約してしまうと、その建物にTVアンテナが設置されていない場合はテレビが見られなくなります。

J:COMはケーブルテレビのため、アンテナ不要でテレビが見られるサービスです。
そのため、最初からJ:COMと契約した場合、TVアンテナを設置していない可能性があり、テレビが見られなくなります。

解約前にJ:COMのテレビを利用しており、解約後もテレビを見たい場合は、アンテナを設置するか、光回線でテレビが見られる業者に乗り換えましょう。

J:COMのメールアドレスが使えなくなる

J:COM契約時には、「@J:COM.home.ne.jp」のメールアドレスが付与されます。
しかし、このJ:COMのメールアドレスは、J:COM解約と同時に使用できなくなるため、注意が必要です。

主要な連絡にJ:COMのアドレスを使用している場合は、解約前にメールアドレスの変更を行いましょう。

一部サービスを利用継続する場合、割高になるかも

J:COMのプランは、TV+ネットなどセットプランが主流です。
セットプランは、長期契約により月額料金が割引されているため、一部を解約してしまうと割高になる可能性が高いです。

解約してからでは遅いので、単体の月額料金について確認したうえで、解約するようにしましょう。

解約金0円でJ:COMを解約する方法

ここからは、JCOMを0円で解約する方法について紹介します!
負担なく解約したい方は、参考にしてみてください。

更新月(or更新月の前月)に解約する

前述したように、J:COMではプラン毎に更新月が設定されています。
具体的には、戸建てセットプランは24・25ヶ月目、マンションセットプランでは13ヶ月目です。
この更新月もしくはその前月に解約することで、解約金が発生しません。

また、単体プランの場合は、7ヶ月目以降の解約であれば無料になります。

解約金を払いたくないという方は、J:COM契約月や更新月が分かるように、メモなどに記録しておきましょう。

違約金を負担してくれる回線に乗り換える

光回線の業者の中には、乗り換え前に利用していた回線の違約金を負担してくれるキャンペーンを行っているところがあります。

乗り換え先に、違約金キャンペーンを行っている回線を選ぶことで、解約金が実質0円になるのです。

違約金負担キャンペーンを行っているサービスについては、以下のページで詳しく解説しています。

【光回線マニアが教える】違約金負担キャンペーンでおすすめのインターネット!お得に乗り換える3つのポイント

乗り換え先はスマホに合わせたサービスを選ぶのがおすすめ

J:COMから他社光回線事業者に乗り換える場合、お使いのスマホのキャリアと合わせて回線を選ぶのがおすすめです。

ドコモ光、auひかり、ソフトバンク光では、それぞれスマホのセット割が適用され、毎月550円~2,200円ほど通信費を安くすることができます。

さらに、契約する代理店によっては高額のキャッシュバックを貰えるところも多く、お得に乗り換えすることも可能です。

スマホに合わせて、おすすめインターネットサービスを選ぶ方法については、以下のページで詳しく解説しています。

ドコモ・au・ソフトバンクユーザーはスマホセット割を使わなきゃ損!おすすめ光回線インターネットはコレ!!

J:COMの解約方法まとめ

当記事では、J:COMの解約について、解説してきました。
この記事のポイントは以下の通りです。

・ J:COM解約手順は、電話で解約申込→撤去工事の流れで行う
・ J:COMショップがある場合は、ショップでの解約も可能
・ プランの更新月によって、解約金がかからない
・ J:COMを解約するとJ:COMテレビが見られなくなる・J:COMメールアドレスが使えなくなる
・ 更新月(またはその前月)に解約すれば、解約金がかからない
・ 違約金負担キャンペーンを行う回線に乗り換えれば、解約金が実質無料
・ 乗り換え先はスマホとのセット割がある光回線がおすすめ

解約の際には、解約金が大きなネックになるという方も多いでしょう。
J:COMは、工夫すれば解約金を0円にすることが可能です。
これから解約するという方は、損しないためにも、是非当記事の内容を参考にしてくださいね。

この記事を書いた人
福田ありさ

福田ありさ

ぴかまろ編集・ライティング担当。光回線の販売経験を活かして、インターネットサービスのあれこれをわかりやすくお伝えできるように日々奮闘しています。家でも光回線やスマホサービスを色々試しており、ユーザー目線でリアルな情報を発信できたらと思っています!よろしくお願いします。

NEWS PICKSはこちら