「工事不要インターネット(Wi-Fi)ってどれを選んだらいいの?」
このような悩みをお持ちの方は多いのではないでしょうか。
工事不要インターネットは数多くあるので、正直どれを選んだらいいか迷いますよね。
そこで本記事では、工事不要インターネットのおすすめをランキング形式で紹介しています。
工事不要インターネットをお探しの方は、ぜひ本記事を参考にどこを使うか決めてみてください!
【ページ内ジャンプ】工事不要インターネットおすすめランキングはこちらから
目次
工事不要インターネット(Wi-Fi)の種類
ここでは、工事不要インターネット(Wi-Fi)を2種類紹介していきます。
・据え置き型ホームルーター
・モバイルルーター、WiMAX
上記2種類について以下より紹介していきますので、工事不要インターネットの利用を検討中の方はぜひ参考にしてみてください!
据え置き型ホームルーター
据え置き型ホームルーターとは、自宅やオフィスのコンセントに挿すだけでインターネットに接続できるルーターのことです。
据え置き型ホームルーターは、後述するモバイルルーターに比べて電波を受信しやすく、同時に接続できる台数が多くなっています。
ただし、自宅やオフィス以外での使用は不可です。
もし外出先でもホームルーターを使いたい場合は、WiMAXのホームルーターへの契約をおすすめします。
WiMAXのホームルーターであれば、外出先でもインターネットに接続可能です。
据え置き型のホームルーターは自宅やオフィスで使うのがほとんどで、外出先でインターネットをあまり使わない方におすすめです!
モバイルルーター・WiMAX
モバイルルーターは据え置き型ホームルーターとは違い、外出先でもインターネットに接続可能です。
モバイルルーターは持ち運びが可能なので、自宅やオフィスだけでなく出張先でも使えます。
ただし据え置き型ホームルーターに比べて電波を受信しにくく、同時に接続できる台数が少なくなっています。
モバイルルーターは外出先でインターネットをよく使う方におすすめです!
工事不要インターネット(Wi-Fi)12社比較表
※この表は横にスクロールできます。
申し込み窓口 | 利用者人気No.1 | ドコモ home 5G | 5G CONNECT | GMOとくとくBB WiMAX | ソフトバンクエアー | UQ WIMAX | カシモ WIMAX | Broad WiMAX | hi-ho Let's Wi-Fi | どこよりもWiFi | THE WiFi | それがだいじWi-Fi | SAKURA WiFi | 縛りなしWiFi |
月額料金 | 2,167円~5,368円 | 4,950円 | 4,950円 | 2,079円~ | 4,180円~ | 4,268円~ | 1,518円~ | 2,090円~ | 3,278円~ | 3,400円 | 3,828円~ | 3,718円 | 4,048円 | 3,366円~ |
最大速度 | 2,4Gbps | 4,2Gbps | 2,7Gbps | 2,7Gbps | 2,4Gbps | 2,7Gbps | 2,7Gbps | 2,7Gbps | 150Mbs | 150Mbps | 150Mbps | 150Mbps | 150Mbps | 50Mbps~440Mbps |
最大キャッシュバック額 | 17,000円 | 10,000円 | - | 49,000円 | 40,000円 | – | – | – | – | – | – | – | – | – |
契約期間 | 2年 | なし | なし | 3年 | 2年 | 2年 | 3年 | 3年 | 3年 | 2年 | 2年 | 2年 | なし | なし |
上記表は、工事不要インターネット(Wi-Fi)12社を比較したものです。
現在キャッシュバックが行われているのは、モバレコAirとソフトバンクAIr、ドコモhome5G、GMOとくとくBB WiMAXです。
キャッシュバックがあるとその分お得に申し込めますので、お得に工事不要インターネットを申し込みたい方は上記4社からの申し込みをおすすめします。
大事な通信速度に関してもモバレコAirとソフトバンクAIrが下り最大2,4Gbps、ドコモhome5Gが下り最大4,2Gbps、WiMAXが下り最大2,7Gbpsと高速です。
料金のお得さと通信速度の速さを考慮すると、工事不要インターネットの中で上記4社がおすすめですよ!
工事不要インターネット(Wi-Fi)ランキング
モバレコAir | ドコモhome5G | 5G CONNECT | ソフトバンクAir | GMOとくとくBB WiMAX | |
月額料金 | 1〜2ヶ月目:2,167円 3〜24ヶ月目:3,679円 25ヶ月目以降:5,368円 | 4,950円 | 4,950円 | 5,368円 | 1〜2ヶ月目:2,079円 3〜36ヶ月目:4,389円 37ヶ月目以降:4,444円 |
最大通信速度 | 2,4Gbps | 4,2Gbps | 2,7Gbps | 2,4Gbps | 2,7Gbps |
平均速度(実測値※1) | 下り:55,46Mbps 上り:6,81Mbps | 下り:193,34Mbps 上り:21,25Mbps | - | 下り:55,46Mbps 上り:6,81Mbps | 下り:60,38Mbps 上り:8,48Mbps |
速度制限 | なし | なし | なし | なし | なし |
キャッシュバック | 17,000円 | 10,000円 | - | 30,000円 (エヌズカンパニーからお申し込みの場合) | 乗り換え時:49,000円 新規契約時:23,000円 |
(※2022年8月時点の情報です。
※1:実測値参考元→みんなのネット回線速度)
ここでは、工事不要インターネット(Wi-Fi)をランキング形式で5位まで紹介していきます。
・1位:月額料金が安い!「モバレコAir」
・2位:通信速度が速い!ドコモのスマホ割も適用可能!「ドコモhome5G」
・3位:契約期間・違約金の縛りなし!「5G CONNECT」
・4位:簡単に導入できてキャッシュバックがお得!「ソフトバンクAir」
・5位:安くて無制限で使える!「GMOとくとくBB WiMAX」
1〜5位までを以下より詳しく紹介していきますので、工事不要インターネット選びで悩んでいる方はぜひ参考にしてみてください!
1位:月額料金が安い!「モバレコAir」
月額料金 | 1〜2ヶ月目:2,167円 3〜24ヶ月目:3,679円 25ヶ月目以降:5,368円 |
最大通信速度 | 2,4Gbps |
平均速度(実測値※1) | 下り:55,46Mbps 上り:6,81Mbps |
速度制限 | なし |
キャッシュバック | 17,000円 |
(※2022年8月時点の情報です。
※1:実測値参考元→みんなのネット回線速度)
工事不要インターネットで最もおすすめなのは「モバレコAir」です。
モバレコAirは現在月額料金大幅割引キャンペーンを実施しており、1〜2ヶ月目を2,167円で利用可能です。
後述する工事不要インターネットの月額料金と比べてもモバレコAirの月額料金は安いので、通信費を抑えたい方にマッチしています。
またモバレコAirは17,000円のキャッシュバックを実施しており、申し込むだけで最短翌月に受け取れます。
誰でも確実に受け取れるキャッシュバックなのでお得ですよ。
モバレコAirでは、ソフトバンク・ワイモバイルのスマホセット割も適用できます。
このスマホセット割を適用すればソフトバンクなら毎月最大1,100円、ワイモバイルなら毎月最大1,188円割引されるためお得です。
モバレコAirの端末「Airターミナル」を実質無料で購入できるキャンペーンや、乗り換え時の他社違約金を100,000円まで負担するキャンペーンも実施しています。
モバレコAirは新規・乗り換えどちらもお得に契約できますので、ぜひキャンペーン期間内に申し込みをご検討ください!
モバレコAirの評判・口コミ
そもそもairが高いんだよな
モバレコairのが安いやんってなるで— めま (@shopmemaguru41) February 10, 2021
ホームルーターを検討中。今のところ容量無制限で月額料金が最も安いモバレコAirが有力ですね。オンラインゲームなどは通信測度的にできないようですが、自分は映画とか観れればそれでいいので、この点は問題なしの模様。Zoomでのテレワークも十分可能とのことです。
— たくろうたかはし (@2t2t2t2t1) March 19, 2021
モバレコAirのおすすめ申し込み先
モバレコAirのおすすめ申し込み先 | モバレコAir公式サイト |
モバレコAir公式サイトのキャンペーン | ・17,000円キャッシュバック ・月額料金大幅割引キャンペーン ・ソフトバンク、ワイモバイルのスマホセット割 ・他社違約金負担キャンペーン |
モバレコAirのおすすめ申し込み先は「モバレコAir公式サイト」です。
モバレコAir公式サイトから申し込みをすれば、上記表にある4つのキャンペーンを適用できます。
モバレコAirの評判・口コミとしては「キャッシュバックがお得」や「月額料金が安い」という声が寄せられています。
これらのキャンペーンはどれも簡単に適用できるので、誰でも出費を抑えながらモバレコAirに契約可能です。
工事不要インターネットをお探しの方は、ぜひモバレコAirのキャンペーン期間内に申し込みをご検討ください!
モバレコAir×ONE MOBILEの「WiFi MAX革命セット」もおすすめ!
月額料金 | 1ヶ月目:2,167円 2ヶ月目:3,080円 3〜24ヶ月目:3,679円 |
最大通信速度 | モバレコAir(ホームルーター):2,1Gbps ONE MOBILE(ポケット型Wi-Fi):150Mbps |
特徴 | ・自宅でも外でもWi-Fiを使用可能 ・2台分の通信容量を使える ・2台セットで総額71,280円の割引が適用可能 |
キャンペーン | ・10,000円キャッシュバック ・ソフトバンクのスマホセット割 ・他社違約金、撤去工事費を満額還元 ・キャッシュバック増量タイムセール |
お支払い方法 | クレジットカード、口座振替 |
WiFi MAX革命セットとは、モバレコAir(ホームルーター)とONE MOBILE(ポケット型Wi-Fi)がセットになったお得なプランです。
モバレコAirのみ契約している場合、外出先でWi-Fiが使えずに困りますよね。
またポケット型Wi-Fiのみ契約している場合は、家族がWi-Fiを外に持ち出してしまったらWi-Fiが使えずに困ってしまいます。
このような悩みは「WiFi MAX革命セット」でスッキリ解決可能です。
WiFi MAX革命セットに契約すれば、ホームルーターもポケット型Wi-Fiも利用可能なので、外でも自宅でも安心してWi-Fiを使えますよ。
通信容量も2台分になるので、ホームルーターやポケット型Wi-Fiを単体で使うよりも大容量になります。
WiFi MAX革命セットに契約すると、10,000円のキャッシュバックを受け取ることが可能です。
さらに現在キャッシュバック増量タイムセールをしています。
毎日9:00~12:00と18:00~0:00に申し込みを完了すると、キャッシュバック額が10,000円から13,000円になりますよ。
外でも自宅でも安心してWi-Fiを使いたい方や、2台分の通信容量を自由に使いたい方は、キャンペーン期間中にぜひWiFi MAX革命セットの利用をご検討ください!
2位:通信速度が速い!ドコモのスマホ割も適用可能!「ドコモhome5G」
月額料金 | 4,950円 |
最大通信速度 | 4,2Gbps |
平均速度(実測値※1) | 下り:193,34Mbps 上り:21,25Mbps |
速度制限 | なし |
キャッシュバック | 10,000円 |
(※2022年8月時点の情報です。
※1:実測値参考元→みんなのネット回線速度)
工事不要インターネットをお探しの方で、通信速度を重視する場合は「ドコモhome5G」がおすすめです。
月額料金こそ少し高いものの、実測値は下り193,34Mbpsと全ホームルーターの中で最速です。
またドコモhome5Gのキャンペーンとして、代理店「アイ・ティー・エックス」から申し込んだ方を対象にキャッシュバック10,000円が実施されています。
10,000円キャッシュバックは誰でも受け取れるお得なキャッシュバックですよ。
工事不要で快適な高速通信を楽しみたい方は、ぜひドコモhome5Gの申し込みをご検討ください!
ドコモhome5Gの実測値や評判・口コミ
先日何だかんだで時間がかかったドコモのHOME5G、ADSLもプロバイダーも今月末の解約手続きも完了したのでスピードテストしたら・・・ADSLは無線LANルーター経由で7.7BMbpsだったのがHOME5Gは280Mbpsと40倍近い速度が計測されました。今月末まではヤマダ電機で本体0円だそうです。#ドコモHOME5G pic.twitter.com/pbnivHiPL0
— Time Junction (@TimeJunction) March 29, 2022
https://twitter.com/klar_net1/status/1461567196136554497
我が家のマンションはそんなに古いわけではないのに諸事情により光回線通せないマンションなので通信がクッソ遅かったのがドコモHome5gでやっとそこそこの速度が出るようになった。 pic.twitter.com/KQa5WTZod8
— たけだ (@taketakekaho) October 24, 2021
ドコモhome5Gのおすすめ申し込み先
ドコモhome5Gのおすすめ申し込み先 | アイ・ティー・エックス |
アイ・ティー・エックスのキャンペーン | ・現金10,000円キャッシュバック ・端末代金39,600円が実質無料 |
ドコモhome5Gのおすすめ申し込み先は「アイ・ティー・エックス」です。
ドコモhome5Gをアイ・ティー・エックスから申し込めば、現金10,000円キャッシュバックが受け取れます。
またドコモhome5Gの端末代金39,600円が実質無料になるため、初期費用を抑えながらお得に契約可能です。
現状では、家電量販店から申し込むよりもアイ・ティー・エックスから申し込んだほうがお得ですよ。
ドコモhome5Gをお得に契約したい方は、ぜひアイ・ティー・エックスからの申し込みをご検討ください!
3位:契約期間・違約金の縛りなし!「5G CONNECT」
月額料金(税込) | 4,950円 |
初期費用(税込) | 3,300円 |
最大通信速度 | 2,7Gbps |
月間データ容量 | 無制限 |
速度制限 | なし |
契約期間 | なし(実質3ヶ月間) |
無料期間 | あり(30日) |
支払い方法 | クレジットカード |
使用端末 | ポケット型Wi-Fi:Galaxy 5G Mobile Wi-Fi SCR01 ホームルーター:Speed Wi-Fi HOME 5G L12 |
5G CONNECTのおすすめ申込先
5G CONNECTのおすすめ申し込み先 | 公式サイト |
公式サイトのおすすめポイント | ・30日間お試しキャンペーンあり ・契約期間、解約金の縛りなし |
5G CONNECTのおすすめ申し込み先は「公式サイト」です。
前述の通り、公式サイトから申し込めばWiMAX+5Gを30日間無料で使えますし、契約期間や解約金の縛りもなしで利用できます。
他社WiMAXの契約期間のうんざりしている方は、ぜひ一度5G CONNECTの公式サイトをチェックしてみてください!
【複数台申し込みでお得!】5G CONNECTの法人プラン
月額料金 | 5,280円 |
端末代金 | 0円 |
申し込み台数 | 1台〜 |
契約期間 | 2年(オプションで契約期間なしを選択可能) |
解約金 | 2年以内の解約:4,400円(税込) 2年以降:0円 |
お支払い方法 | クレジットカード・請求書払い・口座振替 |
5G CONNECTの法人プランは月額料金5,280円〜利用可能です。
他社の法人向けポケット型Wi-Fiは端末代がかかることがほとんどですが、5G CONNECTなら端末代金無料で利用できるため、初期費用を大幅に抑えられますよ。
端末1台〜契約可能なので法人とはいえ、お気軽にご利用可能です。
複数台のお申し込みをすると大幅な割引を適用可能なので、複数台契約したい法人の方はお得に契約できます。
5G CONNECTの公式ページにて無料見積もりができますので、気になる方はぜひ公式ページをチェックしてみてください!
4位:簡単に導入できてキャッシュバックがお得!「ソフトバンクAir」
月額料金 | 5,368円 |
最大通信速度 | 2,4Gbps |
平均速度(実測値※1) | 下り:55,46Mbps 上り:6,81Mbps |
速度制限 | なし |
キャッシュバック | 30,000円 (エヌズカンパニーからお申し込みの場合) |
(※2022年8月時点の情報です。
※1:実測値参考元→みんなのネット回線速度)
ソフトバンクAIrはホームルーターなので、自宅やオフィスのコンセントに挿すだけで簡単に導入できます。
またソフトバンクのスマホセット割が適用できるので、ソフトバンクユーザーなら他者より安く利用可能です。
ソフトバンクAIrのキャッシュバックは、代理店「エヌズカンパニー」から申し込むと30,000円もらえます。
現状どの代理店よりもキャッシュバック額が高額で、代理店自体の評判・口コミも良いのでソフトバンクAirの申し込み窓口は「エヌズカンパニー」がおすすめです。
ソフトバンクAIrはデータ容量の制限がないため、データ容量を気にせずにたくさんインターネットを楽しめますよ!
ソフトバンクAirの評判・口コミ
wifi環境構築で1番ハードルが低いのがこちら
ソフトバンクエアーhttps://t.co/cIMAncAZHx
工事不要 コンセントぶっさせばそのまま固定回線感覚のネット環境がwifi込みで構成できます!!
費用も光回線ぐらいの値段
— FMYK(ふみゆき)@みせるゲーマー (@fmyknote) November 22, 2016
一通り生活できるようにはなった。
PC部屋。何か安い旅館みたいだな・・・
VR部屋兼寝室も作った。
ベッドと別にVRスペースが3畳ある。
あとソフトバンクエアーが何故か今日届いた。
スピードテストをしてみたが昼間は問題なさそうだ。
夜はどうなるか分からん。え~と、ただいま?(1日ぶり) pic.twitter.com/X3aweHHu3r
— 栗さん@鬼姫パーティー開催中 (@kuricyan) June 7, 2021
ソフトバンクAirのおすすめ申し込み先
ソフトバンクAirのおすすめ申し込み先 | エヌズカンパニー |
エヌズカンパニーのおすすめポイント | ・30,000円の高額キャッシュバック ・キャッシュバック受け取りが簡単で早い ・代理店の評判や口コミが良い |
ソフトバンクAirのおすすめ申し込み先は「エヌズカンパニー」です。
ソフトバンクAirをエヌズカンパニーから申し込めば、30,000円のキャッシュバックを翌々月末に受け取れます。
30,000円キャッシュバックは、有料オプションの加入義務なしで申し込みをするだけで簡単にもらえます。
誰でももらえるお得なキャッシュバックですので、ぜひエヌズカンパニーからの申し込みをご検討ください!
5位:安くて無制限で使える!「GMOとくとくBB WiMAX」
月額料金 | 1〜2ヶ月目:2,079円 3〜36ヶ月目:4,389円 37ヶ月目以降:4,444円 |
最大通信速度 | 2,7Gbps |
平均速度(実測値※1) | 下り:60,38Mbps 上り:8,48Mbps |
速度制限 | なし |
キャッシュバック | 乗り換え時:49,000円 新規契約時:23,000円 |
(※2022年8月時点の情報です。
※1:実測値参考元→みんなのネット回線速度)
安いモバイルルーターもしくはホームルーターを利用したい方は、GMOとくとくBB WiMAXがおすすめです。
GMOとくとくBB WiMAXの月額料金は他社よりも安く設定されているため、毎月の費用を抑えながら利用できます。
またGMOとくとくBB WiMAXなら、モバイルルーターとホームルーターの好きなほうを選んで契約可能です。
GMOとくとくBB WiMAXの評判・口コミとしては「キャッシュバックがお得」や「実質料金が安い」などの声が寄せられています。
キャッシュバックを含め、安くモバイルルーター・ホームルーターを利用したい方は、ぜひGMOとくとくBB WiMAXの申し込みをご検討ください!
GMOとくとくBB WiMAXの評判・口コミ
光の工事待ってられんし、gmo経由でwimax契約したわ。安いし、今のところ快適やで。
— ヒナハタ (@hinahata_siori) August 1, 2017
光回線を工事不要で使える場合はあるの?
光回線を工事不要で使える場合 | ①現在フレッツ光(光コラボ)に契約中で光コラボに乗り換える場合 ②引っ越し先にNTTの光コンセントが設置されている場合 |
光回線を工事不要で使える場合は、上記表の2パターンあります。
一つはフレッツ光(光コラボ)に現在契約していて、乗り換え先を光コラボにする場合です。
このケースでは使用する回線が同じなので、工事不要で光回線を導入できます。
もう一つは引っ越し先にNTTの光コンセントが設置されている場合です。
光コンセントがすでに設置されているケースでは、開通工事を行って回線をひく必要がないため工事不要で光回線を利用できます。
引っ越し先に光コンセントが設置されているかは、光コンセントについて解説した記事を参考にしてみてください!
工事不要Wi-Fiと光回線の料金・速度などの違い
固定回線 | 工事不要インターネット | |
料金 | 4,000円~円 | 3,000円~円 |
速度の速さ | ◎ | △ |
通信の安定性 | ◎ | △ |
工事 | 必要 | 不要 |
回線 | 光回線・ADSL | モバイル回線 |
メリット | ・モバイル回線より速度が速い ・速度制限がほとんどない ・マンションの場合は、モバイル回線と変わらない料金で利用できる | ・外でもネットを利用できる(モバイルルーターの場合) ・工事なしで使える ・引っ越しの際、撤去工事などが必要ない |
デメリット | ・開通までに時間がかかる ・工事が必要 ・工事費が必要な場合がある | ・固定回線に比べて速度が遅い |
光回線と工事不要インターネットの主な違いは、通信速度と安定性です。
光回線のほうが工事不要インターネットよりも速度が速く、安定性も優れています。
しかし最近の工事不要インターネットはほとんどが5Gに対応しているため、4G時代よりも速度が速く安定性も増しています。
光回線のほうが速度が速く安定性も優れているのは変わりませんが、速度重視の方は本記事でも紹介した「ドコモhome5G」の利用がおすすめです!
工事不要インターネットのデメリット
【メリット】
・工事不要、面倒な設定なし【デメリット】
・本体が高い
・高速ではない
・設置エリアによっては物凄く遅い
・19時〜23時の間は速度が遅くなる【総評】
・ポケットwifiで十分
・広告が嘘つきすぎ
・完全に高齢者狙い
・せめて速度上げろ https://t.co/rw3HAleV7q— 馬刺 (@basasi1023) March 21, 2018
あと、最近夜間ちょっと遅いですね(今使ってますけど3Mbpsくらい)。とはいえ、工事不要、持ち運び可能なのは大きいので、工事できないときの選択肢にはなるかなとは思いますね。
— みこと@8月コスプレとりあいっこ (@mikoto_imas) August 27, 2017
工事不要のメリットを打ち消すレベルで遅いという噂だから本当におすすめできない
— ゆゆじゃん (@yuyujan11) January 21, 2020
工事不要インターネットのデメリットとして、まず通信の不安定さが挙げられます。
工事不要インターネットは電波を受信してインターネットに接続するので、使用環境によっては通信が途切れやすくなる可能性があります。
通信速度に関しても前述のとおり、固定回線に比べると遅いです。
通信速度は固定回線の半分くらいと考えておきましょう。
また工事不要インターネットは、固定回線に比べて提供エリアが狭いです。
提供エリアの広い工事不要インターネットを使いたい方は、クラウドSIMのポケット型Wi-Fiがおすすめですよ。
工事不要インターネットに契約する際は、事前にお住まいの地域が提供エリア内かどうか必ずチェックしておいてください!
短期間利用したい方向けの工事不要&縛りなしのおすすめWi-Fi
短期間利用したい方向けの工事不要&縛りなしのおすすめWi-Fi | AiR-WiFi |
運営元 | 株式会社Ocean Map |
月額料金 | サクッとプラン:3,278円 まるっとプラン:3,608円 らくらくプラン:3,377円 |
月間データ容量 | 100GB |
端末代金 | 無料 |
契約事務手数料 | 3,300円 |
最大通信速度 | 下り:150Mbps 上り:50Mbps |
契約期間 | 1年間 (月額料金330円の契約期間なしオプション追加で縛りなしに変更可能) |
支払い方法 | クレジットカード |
キャンペーン | 30日間お試しモニター |
(※2022年8月時点の情報です。)
短期間利用したい方向けの工事不要&縛りなしのおすすめWi-Fiは、AiR-WiFiです。
通常のAiR-WiFiの契約期間は1年間ですが、月額料金330円の「契約期間なしオプション」を追加すれば契約期間の縛りをなくせます。
なお契約期間なしオプションを追加した実質料金は、他社の縛りがないWi-Fiよりも安いため料金の心配は不要ですよ。
AiR-WiFiは「30日間お試しモニター」を実施しているので、まず30日間無料で試せます。
短期利用を前提とした工事不要&縛りなしWi-Fiをお探しの方は、ぜひAiR-WiFiの利用を視野に入れてみてください!
また、AiR-WiFIには法人プランがあります。
AiR-WiFiの法人プランは契約期間1年で、月額料金3,278円〜利用可能です。
契約期間の縛りなしプランを選択した場合でも他社より安い値段で利用できます。
法人のAiR-WiFiも個人プラン同様に安くWi-Fiを使えるので、ぜひ利用をご検討ください!
工事不要インターネット(Wi-Fi)に関するよくある質問
ここでは、工事不要インターネット(Wi-Fi)に関する4つのよくある質問に回答していきます。
・工事不要インターネット(Wi-Fi)でオンラインゲームは快適にできる?
・工事不要で使える光回線のおすすめを教えて
・ソフトバンクエアーが遅い時の対処法を教えて
・工事不要インターネット(Wi-Fi)で無制限に使えるサービスはある?
これらの悩みをお持ちの方は、ぜひ以下の内容を参考にしてみてください!
工事不要インターネット(Wi-Fi)でオンラインゲームは快適にできる?
工事不要インターネット(Wi-Fi)でオンラインゲームを快適に遊べる可能性は低いです。
工事不要インターネットはPing値が高いので、ラグが起こる可能性があります。
ラグが起こるとまともにゲームをプレイできないので、オンラインゲームを中心にインターネットを使う方には光回線がおすすめです。
工事不要で使える光回線のおすすめを教えて
前述のとおり工事不要で光回線を使えるケースは、現在フレッツ光(光コラボ)に契約中で光コラボに乗り換える場合と引っ越し先にNTTの回線が導入されている場合です。
このケースでおすすめの光コラボは、ソフトバンクユーザーならソフトバンク光、ドコモユーザーならドコモ光、auユーザーならSo-net光プラスです。
これらの光回線については、光回線のおすすめを紹介した記事内で詳しく解説しているので、よかったら参考にしてみてください!
ソフトバンクエアーが遅い時の対処法を教えて
ソフトバンクエアーが遅い時の対処法は以下のとおりです。
ソフトバンクエアーが遅い原因 | ・電波が悪い ・Wi-Fiの電波干渉 ・機器の故障 |
ソフトバンクエアーが遅い時の対処法 | ・周波数の設定を変更する ・機器の置き場所を移動する ・再起動や初期化を行う ・有線で接続する |
工事不要インターネット(Wi-Fi)で無制限に使えるサービスはある?
工事不要インターネット(Wi-Fi)で無制限に使えるサービスの一つとして、WiMAX+5Gが挙げられます。
WiMAX+5Gは2022年2月より「直近3日間で15GB以上使用で速度制限」という条件が撤廃されました。
これにより現状のWiMAX+5Gは無制限で使えるようになりました。
工事不要インターネット(Wi-Fi)を無制限に使いたい方には、WiMAX+5Gの利用をおすすめします。
WiMAX+5Gのおすすめプロバイダについては、WiMAX+5Gプロバイダを比較した記事内で解説しているためよければ参考にしてみてください!
まとめ
工事不要インターネットの種類は、モバイルルーターとホームルーターの2種類があります。
外出先でもインターネットを使う方にはモバイルルーター、家でしかインターネットを使わない方にはホームルーターがおすすめです。
おすすめの工事不要インターネットについては本記事で紹介したとおりなので、ぜひ本記事の内容を参考にどれを使うか決めてみてください!