GMOとくとくBBのキャッシュバックは高額で、ユーザーにとっては魅力的です。

しかし、キャッシュバックが高額ゆえにいくつか不安や心配になる点があるのは確かです。

この記事では、GMOとくとくBBのキャッシュバックについて、条件や受け取り方を詳しく解説します。

期限切れや「もらい損ねた」ことにならないよう、金額や受け取り時期までしっかり確認しましょう。

【比較表】GMOとくとくBBのキャッシュバック一覧
商品名キャンペーン内容+おすすめポイント
 GMOとくとくBB光
とくとくBB光
  • 本サイト限定で最大158,000円(優待コード:XQVT)キャッシュバック
  • 一人暮らしの格安スマホユーザーにおすすめ
とくとくBB光公式サイト
ドコモ光(代理店GMOとくとくBB)
ドコモ光
  • ドコモ(irumo・eximo)ユーザーにおすすめ総額
  • 最大57,000円キャッシュバック

ドコモ光×GMOとくとくBBはこちら
GMOとくとくBB WiMAX
GMOとくとくBB
  • 最大76,600円キャッシュバック
  • 月額料金値引きがお得

GMOとくとくBB WiMAX公式サイト

※本記事では、総務省消費者庁、電波管理局が公開している最新の情報やデータを基に、光回線やWi-Fiサービスの選び方を詳しく解説します。また、経済産業省の報告国民生活センターのトラブル事例も参考にし、契約時の注意点やトラブルを防ぐポイントも取り上げています。公的機関が提供する信頼性の高い情報に基づいた内容で、安心してご利用いただける情報をお届けします。

目次 [ close ]
  1. GMOとくとくBBのキャッシュバック金額一覧表
  2. GMOとくとくBBの各サービスのキャッシュバックキャンペーン詳細
    1. GMOとくとくBB×ドコモ光のキャッシュバック金額・受け取り方・条件
    2. GMOとくとくBB WiMAX+5Gのキャッシュバック金額・受け取り方・条件
    3. GMOとくとくBB×ドコモ光のキャッシュバック金額が違う理由
    4. GMOとくとくBB光のキャッシュバック金額が違う理由
  3. GMOとくとくBBのキャッシュバックは結局どのプランが一番お得?
    1. 光回線でお得なプラン
    2. ポケット型Wi-Fiでお得なプラン
    3. ホームルーターでお得なプラン
  4. GMOとくとくBBのキャッシュバックに関する注意点
    1. GMOとくとくBBのキャッシュバックは受け取りにくい
    2. WiMAX契約時にはオプションへの加入が必須
    3. GMOとくとくBBのキャッシュバックは期限切れになると受け取れない
  5. GMOとくとくBBからキャッシュバックに関するメールが来ない時の対処法
  6. GMOとくとくBBのキャッシュバックに関するよくある質問
    1. GMOとくとくBB WiMAXのキャッシュバックは2回目も受け取れるの?
    2. GMOとくとくBB×ドコモ光のお問い合わせ先を教えて
    3. GMOとくとくBBは消費者センターにキャッシュバックに関する是正申し入れをされたことあるの?
    4. GMOとくとくBBのキャッシュバック案内メールは何日ごろに届くの?
  7. GMOとくとくBBの関連記事

GMOとくとくBBのキャッシュバック金額一覧表

ドコモ光最大57,000円
WiMAX+5G最大76,600円
auひかり最大61,000円

上記表は、ドコモ光・WiMAX+5G・auひかりのキャッシュバック金額をまとめたものです。

GMOとくとくBBは、サービスごとによってキャッシュバック金額が異なります。

またキャッシュバックの受取時期や受取方法も違います。

後述で詳しく解説しますが、GMOとくとくBBのキャッシュバック受取時期は他社と比べて遅いため、受け取り忘れが多発しています。

対策も一緒に紹介しているので参考にしてみてください!

GMOとくとくBBの各サービスのキャッシュバックキャンペーン詳細

ここでは、GMOとくとくBBのサービスごとのキャッシュバックキャンペーンの詳細を解説します。

GMOとくとくBBのサービスでキャッシュバックがお得なのは、基本的にはとくとくBB光・ドコモ光・WiMAXの3つです。

この3つのサービスのキャッシュバックについてそれぞれ詳細を解説していますので、ぜひ参考にしてみてください。

GMOとくとくBB×ドコモ光のキャッシュバック金額・受け取り方・条件

ドコモ光 GMO
キャッシュバック額最大57,000円
・新規申し込み39,000円
・10ギガプラン申し込み:18,000円
受取時期5ヶ月後
受取方法案内メールの指示にしたがって振込先口座を登録
受け取り条件なし

GMOとくとくBBのキャッシュバックはGMOとくとくBBからの電話で手続きをします。手続きの翌月末にキャッシュバックが振り込まれます。

他のキャンペーン窓口も比較したい方は、ドコモ光のキャッシュバック窓口を比較した記事を参考にしてみてください!

この記事ではキャッシュバック以外の特典についても解説していますよ。

GMOとくとくBB WiMAX+5Gのキャッシュバック金額・受け取り方・条件

GMOとくとくBB WiMAX
キャッシュバック額乗り換えの場合:最大40,000円
新規の場合:34,600円
オプション加入:2,000円
※併用可能
受取時期端末発送日を1ヶ月目とする12ヶ月目
受取方法Step1:「GMOとくとくBB WiMAX +5G接続サービス」を申し込み後、電話でキャッシュバックの申し込みをする
Step2:指定の方法で他社サービスの解約違約金明細の写真を提出
Step3:端末発送日を1ヶ月目とする11ヶ月目に届く案内メールから振込先口座を指定する
Step4:手続きの翌月末にキャッシュバックが振り込まれる
受け取り条件他社からの乗り換えもしくは新規の申し込みである
・キャンペーンページから申し込む

GMOとくとくBBでは、解約金違約金補助としてキャッシュバックを行っています。

他社の解約にかかった金額などでキャッシュバック額も異なります。

なおGMOとくとくBB WiMAX+5Gのキャッシュバック受取時期が申し込みから約1年後と時間が空くので、受け取り忘れに注意が必要です。

受け取り忘れの対策については、後述で詳しく解説いたします。

WiMAXおすすめはこちら

GMOとくとくBB×ドコモ光のキャッシュバック金額が違う理由

キャッシュバック額必要オプション
20,000円ひかりTV for docomo(2年割)
+
DAZN for docomo
18,000円ひかりTV for docomo(2年割)
15,000円※DAZN for docomo
または
スカパー!(1,800円以上の商品)
10,000円※d TV
または
dアニメストア
5,500円※なし
※連絡希望日時を【平日14時〜17時】に指定するとキャッシュバック金額が500円増量

GMOとくとくBB×ドコモ光のキャッシュバック額は、申し込んだオプションによって異なります。

キャッシュバック20,000円を受け取るためには、ひかりTV for docomoとDAZN for docomoに新規で申し込み、90日間以上利用する必要があります。

ひかりTV for docomoとDAZN for docomoのセット料金は月額4,455円なので、90日間の利用には13,365円かかります。

受け取れるキャッシュバック金額は実質約6,600円です。

しかし当サイトからの申し込みではオプションなしで最大57,000円のキャッシュバックがもらえます。

無条件でキャッシュバック最大75,000をもらいたい方は、当サイトからの申し込みをぜひご検討ください!

ドコモ光×GMOとくとくBB評判・口コミはこちら

GMOとくとくBB光のキャッシュバック金額が違う理由

GMOとくとくBB光のキャッシュバック金額が違う理由は、主に以下の通りです。

  • 通常サイトと特設サイトでキャッシュバック金額が異なる
  • 10ギガと1ギガで最大額が異なる
  • オプション申し込みなど必要な条件を満たしていない

GMOとくとくBB光は通常サイトと特設サイトでキャッシュバック金額が異なるので、特に注意が必要です。

「キャッシュバックの金額は満額もらいたい」という方は、当サイトからの申し込みをおすすめします。

限定キャンペーンとして、当サイトからGMOとくとくBB光を申し込めば、最大158,000円(優待コード:XQVT)キャッシュバックがもらえます。

光回線に申し込むならお得に契約したいという方は、ぜひ当サイトからの申し込みをぜひご検討ください。

GMOとくとくBB光公式:https://gmobb.jp/service/gmohikari/

\最大158,000円(優待コード:XQVT)キャッシュバック!/GMOとくとくBB光の公式ページはこちら

GMOとくとくBBのキャッシュバックは結局どのプランが一番お得?

GMOとくとくBBは、用途に応じて光回線・ホームルーター・ポケット型Wi-Fiの3種類のインターネット回線を提供しています。

それぞれの特徴や料金、キャッシュバックを比較しながら、お得なプランを紹介します。

光回線でお得なプラン

 光回線名 キャッシュバック
GMOとくとくBB光最大158,000円(優待コード:XQVT)
ドコモ光(GMO)最大57,000円
※2025年2月時点

GMOとくとくBBが提供している光回線プランでキャッシュバックが高額なのは「GMOとくとくBB光」です。

キャッシュバック額は最大158,000円(優待コード:XQVT)となっており、他社光回線と比較しても高額な部類です。

GMOとくとくBB光は月額料金も安く、実質月額料金で他社と比較した場合でも優位性があります。

GMOとくとくBBの光回線選びで迷っている方は、ぜひ一度GMOとくとくBB光の公式ページをチェックしてみてください。

GMOとくとくBB光公式:https://gmobb.jp/service/gmohikari/

\本サイト限定!最大158,000円(優待コード:XQVT)キャッシュバックがお得!/GMOとくとくBB光公式はこちら

ポケット型Wi-Fiでお得なプラン

GMOとくとくBBのポケット型Wi-Fiは、GMOとくとくBB WiMAX一択です。

GMOとくとくBB WiMAXは最大76,600円のキャッシュバックを実施しており、他社ポケット型Wi-Fi・WiMAXと比較すると、圧倒的に金額が高額です。

月額料金割引も実施しており、実質の月額料金も他社WiMAXと比較して安いため、GMOとくとくBBのポケット型Wi-Fiを契約する場合は、圧倒的にGMOとくとくBB WiMAXがおすすめとなっています。

GMOとくとくBB WiMAX公式:https://gmobb.jp/wimax/waribiki/

\最大76,600円キャッシュバック!GMOとくとくBB WiMAXはこちら

ホームルーターでお得なプラン

GMOとくとくBBのホームルーターは、とくとくBBホームWi-Fi一択です。

とくとくBBホームWi-Fiは最大92,000円のキャッシュバックを実施していたり、最大6ヶ月間月額料金390円で利用できるお得なキャンペーンを実施しています。

ホームルーターに関してはGMOとくとくBB WiMAXよりもお得なので、ホームルーターの契約を検討されている場合はとくとくBBホームWi-Fiの契約をおすすめします。

とくとくBBホームWi-Fi公式:https://gmobb.jp/gmohomewifi/

\最大92,000円キャッシュバック!/とくとくBBホームWi-Fiの公式サイトはこちら

GMOとくとくBBのキャッシュバックに関する注意点

GMOとくとくBBのキャッシュバックに関して以下3つの注意点があります。

・GMOとくとくBBのキャッシュバックは受け取りにくい
・WiMAX契約時にはオプションへの加入が必須
・GMOとくとくBBのキャッシュバックは期限切れになると受け取れない

これらの注意点について以下より詳しく説明していきます。

GMOとくとくBBのキャッシュバックは受け取りにくい

GMOとくとくBBのキャッシュバックが受け取りにくい原因として、

・受取時期が遅い(ドコモ光の場合:開通月を含む5ヶ月目、auひかり・WiMAX+5Gの場合:開通月を含む1ヶ月目とする12ヶ月目)
・案内メールが届くメールアドレスを指定できない

などが挙げられます。

他社では開通月の翌月末に受け取れる場合もありますが、GMOとくとくBBのキャッシュバック受取時期は早くて5ヶ月後と遅いです。

契約からキャッシュバックの受け取りまで時間が空くと忘れてしまう方も多いと思います。

また、キャッシュバックの受け取りに必要になる案内メールは、GMOとくとくBB入会時に作るWebメールのアドレスに届きます。

普段使っているメールアドレスではないので、忘れずに確認が必要です。

GMOとくとくBBのキャッシュバックの受け取りを忘れないために、リマインダー機能の活用をおすすめします。

通知が来るカレンダーを使えば、受け取り忘れの可能性が低くなります。

Googleカレンダーは指定期間になると、アラートによる通知設定が可能なので特におすすめです。

WiMAX契約時にはオプションへの加入が必須

安心サポート月額330円
Wi-Fi(公衆無線LAN)接続オプション月額398円

WiMAX契約時には、上記表の2つの有料オプションに強制的に加入させられます。

これらのオプションは2ヶ月間無料なので、不要の場合は無料期間内に解約するようにしましょう。

解約はBBnaviより手続きできます。

GMOとくとくBBのキャッシュバックは期限切れになると受け取れない

GMOとくとくBBのキャッシュバックは期限が切れると受け取れなくなります。

前述で紹介した方法でキャッシュバック受取申請を忘れないようにしましょう。

GMOとくとくBBからキャッシュバックに関するメールが来ない時の対処法

GMOとくとくBBのキャッシュバックに関するメールは契約時に付与されるメールアドレスにGMOとくとくBBお客様センターから届きます。

他のキャンペーンメールに埋もれてしまい、見つけにくい可能性があります。

その場合はメールの検索機能を使ってみてください。

確認しても届いていない場合は会員サポートのお問合せフォームから問い合わせてみましょう。

電話窓口やメールでも問い合わせが可能です。

【電話窓口】
0570-045-109
【受付時間】
10:00〜19:00
【Eメールアドレス】
info@gmobb.jp

GMOとくとくBBのキャッシュバックに関するよくある質問

GMOとくとくBBのキャッシュバックに関するよくある質問は以下4つです。

・GMOとくとくBB WiMAXのキャッシュバックは2回目も受け取れるの?
・GMOとくとくBB×ドコモ光のお問い合わせ先を教えて
・GMOとくとくBBは消費者センターにキャッシュバックに関する是正申し入れをされたことあるの?
・GMOとくとくBBのキャッシュバック案内メールは何日ごろに届くの?

それぞれの質問に以下より回答していきます。

GMOとくとくBB WiMAXのキャッシュバックは2回目も受け取れるの?

GMOとくとくBBWiMAXのキャッシュバックは2回目も受け取れます。

そのため、再契約の方でもキャッシュバックでお得にGMOとくとくBB WiMAXを利用できます。

GMOとくとくBB×ドコモ光のお問い合わせ先を教えて

GMOとくとくBB×ドコモ光のお問い合わせ先は以下の通りです。

【電話窓口】
0570-045-109
【受付時間】
10:00〜19:00
【Eメールアドレス】
info@gmobb.jp

GMOとくとくBBは消費者センターにキャッシュバックに関する是正申し入れをされたことあるの?

GMOとくとくBBは消費者センターにキャッシュバックに関する是正申し入れをされたことがあります。

しかし是正申し入れをされた後に改善が図られているため、現在はキャッシュバックの受け取りにくさが改善されています。

前述で紹介した対策をすれば、受け取ることが可能ですよ。

GMOとくとくBBのキャッシュバック案内メールは何日ごろに届くの?

GMOとくとくBBのキャッシュバック案内メールが届く日にはばらつきがあるようですが、月末に届く可能性が高いです。

予定月の月末にメールボックスを確認してみてください。

\最大57,000円キャッシュバック!/ドコモ光×GMOとくとくBBの公式ページはこちら

GMOとくとくBBの関連記事

gmoとくとくbb光 評判
GMOとくとくBB光の評判は悪い?悪評に対する対処法を解説
gmoとくとくbb光 10g 評判
GMOとくとくBB光10Gプランの評判は悪い?実測値やユーザーの声を紹介
gmoとくとくbb キャンペーン
GMOとくとくBB光の特設サイト限定キャンペーン一覧|鬼安キャンペーンとは?
とくとくBB光mini
とくとくBB光miniとは?デメリット・メリットをもとにおすすめな人を紹介