イオンモバイルには、少ない通信量から多い通信量まで、お得で幅広いラインナップが揃っています。
ゴリラ
今回取り上げるのは、イオンモバイルの最新キャンペーンです。お値打ち価格でご利用いただける絶好の機会をご紹介いたします。
この記事は、「様々なキャンペーンがあり、どれを利用すべきか判断がつかない」「イオンモバイルへの乗り換えを検討している」など、悩みや疑問を抱える人を対象に、プラン内容や開催中の最新キャンペーンについて説明しています。
- イオンモバイルのキャンペーン
- イオンモバイルの基本情報
- イオンモバイルのキャンペーンの長所と短所
- イオンモバイルのキャンペーンの留意事項
キャンペーンを活用すれば、イオンモバイルをよりお得に利用できるため、最適でお得に感じるはずです。
イオンモバイルキャンペーン一覧
イオンモバイルのキャンペーンは以下のとおりです。
- ホップステップのりかえキャンペーン
- <店頭での限定特典>新規契約時にエントリープランを選択した場合の優待
- イオンモバイルサービスを友人・家族に紹介する場合の特典
- 「イオンスマホ」から「イオンモバイル」サービスへの移行を検討している人向けの特別キャンペーン
ホップステップのりかえキャンペーン
キャンペーン名 | ホップステップのりかえキャンペーン |
終了日 | 2025年2月1日8:59 |
条件 |
|
内容 |
|
詳細をチェック | 公式サイト |
ホップステップのりかえキャンペーンでは、他社からの乗り換え(MNP)でイオンモバイルへ申し込めば、WAON POINTが最大8,000ptもらえます。特典を受ける条件は、他社からの乗り換えと同時に、対象スマホの購入です。
対象機種は、以下のとおりです。
- AQUOS wish4:5,000WAONポイント
- AQUOS sense9:8,000WAONポイント
- 【60歳以上の方限定】AQUOS wish3:8,000WAONポイント
毎月の支払いをイオンカードに設定すると、さらに2,000WAONポイントがもらえます。
<店頭での限定特典>新規契約時にエントリープランを選択した場合の優待
キャンペーン名 | 【店舗限定】エントリーパッケージご契約特典 |
終了日 | 未定 |
条件 | エントリーパッケージで「音声プラン」または「シェアプラン」申込 |
内容 | 2,000WAONポイントプレゼント |
詳細をチェック | 公式サイト |
エントリープランでは、エントリーパッケージの購入が必要です。
エントリーパッケージは、格安SIMの申込書セットであり、コンビニエンスストアや家電量販店、オンラインショップなどでも購入できます。
申込書セットの中には、「エントリーコード」が記載されており、パソコンまたはスマートフォンから、エントリーコードを入力して、手続きが可能です。
手続き完了後、契約者宅へSIMカードが配送され、スマートフォン本体にSIMカードを挿入すれば、サービスを利用できます。
エントリーパッケージと合わせて「音声プラン」または「シェアプラン」に申し込めば、2,000円相当のWOANポイントが進呈されるお得なプランです。
エントリープランは、エントリーパッケージの購入で手続き代行費用が無料になり、キャンペーンへの切り替えで、WOANポイントを獲得できます。
ただし、エントリーパッケージの購入だけでは、ポイント進呈の対象になりません。
イオンモバイルサービスを友人・家族に紹介する場合の特典
キャンペーン名 | イオンモバイル紹介トクキャンペーン |
終了日 | 未定 |
条件 | 契約中の方が初めてイオンモバイルを契約される方をご紹介 |
内容 | 紹介した人に3,000WAONポイント、紹介された人にも1,000WAONポイントプレゼント さらに、紹介した人・された人に1GBクーポンプレゼント |
詳細をチェック | 公式サイト |
【ご紹介の順序】
紹介する人 | 紹介を受ける人 |
---|---|
・契約者専用の「マイページ」で紹介用チケットの発行手続きをする ・チケットの「シェア」ボタンを押す ・メールまたはLINEなどで紹介する人へ送信する | ・「紹介コード」が記載されたチケットを受け取る ・イオンモバイルへ店頭またはオンラインサイトで新規契約を申し込む |
紹介キャンペーンは、イオンモバイルの利用者が友人や家族へ、イオンモバイルをご紹介し、紹介した人・された人にポイントが進呈されるキャンペーンです。
紹介者は、マイページにログイン後、「ご紹介チケット・クーポン・特典」の項目を選択し、「発行する」ボタンを押下すると、紹介チケットが発行されます。
紹介チケットには11桁の紹介コードが記載されており、WEBもしくは店頭で提示する際に必要です。
WEBの場合「シェア」ボタンの押下、店頭で提示する場合は紹介コードをコピーしたり印刷したりして、紹介したい人に直接渡しましょう。
紹介を受けた人は、オンラインサイトもしくは店頭で紹介コードを使用し、イオンモバイルの新規申し込み手続きを始めます。
紹介特典のポイント進呈対象は、紹介コードが必要なため、紛失しないように注意しましょう。
紹介キャンペーンは、最大5人までの紹介チケットを発行が可能であり、1枚のチケットで1契約分の特典を受けられます。
ただし、発行されたチケットは有効期間があるため、期限を過ぎると利用できません。
発行する際は、期限に気を付けましょう。
「イオンスマホ」から「イオンモバイル」サービスへの移行を検討している人向けの特別キャンペーン
キャンペーン名 | イオンスマホ→イオンモバイル乗り換えキャンペーン |
終了日 | 未定 |
条件 | イオン店舗で2016年2月25日以前にイオンスマホを契約し、イオンスマホからイオンモバイルへ乗り換える方 |
内容 | SIMカード代金が1円&3,000WAONポイントプレゼント |
詳細をチェック | 公式サイト |
「イオンモバイルサービス」への移行による特典 | 「イオンモバイルサービス」への移行による特典 |
「イオンスマホ」は、2014年4月にイオン社が提供を開始した低価格スマートフォン通信サービスです。
2016年2月以降は、サービス名称を「イオンモバイル」へ改めました。
特別キャンペーンは、「イオンスマホ」のサービスを現在も継続して契約している人を対象に、SIMカード代金1円(税込)での購入、3,000円分のWAONポイントを進呈しています。
「イオンモバイル」サービスへの移行費用がお得になり、イオン系列のポイントを獲得できるのが特徴です。
ただし、一部の実店舗で契約した人を対象にしているため、注意しましょう。
自分が「イオンスマホ」サービスを利用しているかわからない場合、オンラインサイトで調べられます。
キャンペーンを適用してイオンモバイルに乗り換える流れ
キャンペーン名 | 内容 | 終了日 |
---|---|---|
ホップステップのりかえキャンペーン | 他社からの乗り換え(MNP)で音声通話SIMカードと同時に対象スマホ購入で WAONポイント最大8,000ptプレゼント | 2024年2月1日8:59 |
【店舗限定】エントリーパッケージご契約特典 | 店舗で購入したエントリーパッケージを利用してWebから申し込みで2,000電子マネーWAONポイントを進呈 | 未定 |
イオンモバイル紹介トク | イオンモバイルの紹介で紹介した方に3,000電子マネーWAONポイント+1GBクーポン 紹介された方に1,000電子マネーWAONポイント+1GBクーポンをプレゼント |
未定 |
イオンスマホ→イオンモバイル乗り換えキャンペーン | イオンスマホからイオンモバイルに音声プランで乗り換え(MNP)すると、SIMカード代金が1円(税込)、3,000電子マネーWAONポイントをプレゼント | 未定 |
当初のお申し込み時に、エントリープランをご選択 |
---|
・対象商品をイオングループの実店舗または「Yahoo!ショッピング」で購入 ・仲介金0円で購入する場合、SIMカード1枚あたり3,300円 (税込) の負担が必要。 ・実店舗で契約する場合、エントリープランの特典と特別キャンペーンを併せて利用する。 |
実施中の乗り換えキャンペーンでは、人気のスマートフォン端末を特別価格で購入できると同時に、WAONポイントの獲得が可能です。
ただし、予告なくキャンペーンが終了となる可能性があるため、注意しましょう。
特別キャンペーンは、オンラインサイトと一部の実店舗で手続きができます。
イオンモバイルサービスへの乗り換え手順は以下のとおりです。
- 携帯電話番号ポータビリティ(MNP)の予約番号を取得
※MNP予約番号の有効期間は、予約当日を含め15日間 - イオンモバイル店舗(北海道・九州・琉球除く)に直接来店するか、公式WEBサイトから申し込む
- 利用開始に向けた初期設定作業を実施
第1段階:携帯電話番号ポータビリティ(MNP)の予約番号を取得
ショップ | ウェブ |
---|---|
・利用中の携帯電話サービス会社の電話番号ポータビリティ(MNP)の予約受付窓口に連絡 ・「MNP予約番号」を受け取る | ・利用中の携帯電話サービス会社の「契約内容」などが記載されているボタンを押下 ・「MNP予約番号」のボタンを押下して発行後、受け取る |
特別キャンペーンで必要な「MNP予約番号」は、対応店舗に来店して手続きのサポートを受けながら進められます。
WEBサイトの場合、オンラインサイトのマイページから手続きが可能であり、ご利用中の通信キャリア会社から「MNP予約番号」を取得が必要です。
ただし、MNP予約番号の取得窓口は、利用中の通信キャリアによって異なるため、各社の問い合わせ先へ確認しましょう。
手第2段階:お近くのイオン店舗にて直接ご来店いただくか、当社の公式ウェブサイトからお申し込み
ショップ | ウェブ | 用意資料 | 状況によって用意する資料 |
---|---|---|---|
最寄りのショップに行く前に「ショップ手続用紙」を用意しておくと、手続きをスムーズに進められる | イオンモバイル公式サイトから申請 | ・身分証明書 ・クレジットカード | ・「ショップ手続用紙」 ・メールアドレス ・契約者本人の証明資料(本人代理の場合は委任状と合わせて持参) |
店舗受付シート | 店頭での説明を一部割愛し、契約から商品受け取りまでの所要時間の短縮が可能。 (来店の前にWEBサイト上の「重要事項説明書」の確認と同意が必要) |
店舗受付シートを活用したキャンペーン | 実店舗へ来店した際は、「店舗受付シート」を印刷して持参するか、スマートフォンの画面に同シートの表示が必要 表示確認後、1,000ポイント分のWAONポイントを無償で進呈 キャンペーンの適用期限:未定 ただし、予告なく終了する可能性がある キャンペーンの適用対象外:イオンモバイルの「店舗受付シートキャンペーン」を利用したことがある人・すでにイオンモバイルに契約している人 |
身分証明書 | ・マイナンバーカード(通知カード不可) ・運転免許証 ・日本国パスポート ・健康保険被保険者証+補助書類(本人名・住所が記載されているかつ、公的機関から発行された書類) ・在留カード、特別永住者証明書 ・住民基本台帳カード |
特別キャンペーンの手続きを進めるために、実店舗への来店申し込み・WEBサイトからの申し込みでも、本人確認書類およびクレジットカードが必要です。
実店舗での申し込む場合「ショップ手続き用紙」を持参すると手続きをスムーズに進められます。
契約の際に説明される「重要事項説明書」の内容を、WEBサイトで事前に確認と同意された証明として取り扱われるからです。
店頭での説明時間の一部を割愛できるため、契約から商品の受け取りまで短縮できます。
ショップ手続き用紙の利用で1,000ポイント分のWAONポイントが無償進呈されます。
第3段階:ご利用開始に向けた初期設定作業を実施
ショップ | ウェブサイト | |
---|---|---|
SIMカードのみ申込 | 端末・SIMカードの申込 | |
通信サービスの初期設定(APNの設定)の手続きを専門スタッフがサポート | ・SIMカード到着後、イオンモバイルの「マイページ」にアクセスし、通信キャリアの切り替え手続きを実施する ※通信キャリアの切り替え手続きが完了するまで、SIMカードの利用はできません。 ・通信サービスの初期設定(APNの設定)の実施以外に、アプリケーションやデータの初期設定作業も必要 | 商品はSIMカードを端末に装着した状態で受け取れる。 (通信キャリアの切り替え手続きは、イオンモバイル側で実施) |
実店舗で手続きする際、専門スタッフが通信サービスの初期設定(APNの設定)を完了した状態の端末を受け取れます。
WEBサイトからの場合、自分で切り替え手続きやアプリケーション・データ初期化の作業が必要です。
ただし、切り替え手続きが完了するまではSIMカードが利用できないため、注意しましょう。
SIMカード装着済みの商品では、通信キャリアの切り替え手続きをイオンモバイル側が実施しているため、すぐに利用開始できます。
イオンモバイルに関する基本情報
イオンモバイルに関する基本情報は、以下のとおりです。
- イオンモバイルにおける利用料金の内訳
- イオンモバイル実店舗の展開状況
- イオンモバイルにおけるeSIMサービスの提供状況
画像出典:イオンモバイル公式サイト
料金プラン(税込) |
音声プラン(音声通話+データ通信) 【さいてきプラン】
【さいてきプランMORIMORI】
【やさしいプラン】
※データプランのみは別料金 |
国内通話料金(税込) | 11円/30秒 |
オプション(税込) |
|
通信回線 |
ドコモ・au回線 |
通信速度 |
|
支払い方法 |
|
eSIM対応 | 対応あり※au回線のみ |
詳細をチェック | 公式サイト |
イオンモバイルの基本的な内容につきましては、上記の表にまとめさせていただいております。
他の格安SIMサービスと比較しても、イオンモバイルの料金プランは大変魅力的な内容となっております。その詳細につきましては、以下でご説明させていただきます。
イオンモバイルにおける利用料金の内訳
計画概要 | 音声計画 | 親切計画データ通信の月間上限容量 §59歳以下は対象外 |
---|---|---|
各基本計画における情報通信の月間上限容量 | 1ヶ月あたりの値段 | |
0.2GB | – | 748円 |
0.5GB | 803円 | – |
1GB | 858円 | – |
2GB | 968円 | – |
3GB | 1,078円 | 858円 |
4GB | 1,188円 | – |
5GB | 1,298円 | – |
6GB | 1,408円 | 1,188円 |
7GB | 1,518円 | – |
8GB | 1,628円 | 1,408円 |
9GB | 1,738円 | – |
10GB | 1,848円 | – |
20GB | 1,958円 | – |
30GB | 3,058円 | – |
40GB | 4,158円 | – |
50GB | 5,258円 | – |
通話料 | 11円/30秒 | |
定額かけ放題プラン | すべて通話料無料サービス:1,650円/月 | |
10分間の通話料無料サービス:935円/月 | ||
ささやか10分間の通話料無料サービス:935円/月 (※60歳以上限定) | ||
5分間の通話料無料サービス:550円/月 |
計画概要 | 共有計画 |
---|---|
1ヶ月あたりの値段 | 1,408円 ~ |
各基本計画における情報通信の月間上限容量 | ー |
1GB | 1,188円 |
2GB | 1,298円 |
3GB | 1,408円 |
4GB | 1,518円 |
5GB | 1,628円 |
6GB | 1,738円 |
7GB | 1,848円 |
8GB | 1,958円 |
9GB | 2,068円 |
10GB | 2,178円 |
20GB | 2,288円 |
30GB | 3,388円 |
40GB | 4,488円 |
50GB | 5,588円 |
親切計画情報通信容量§59歳以下は対象外 | ー |
3GB | 1,188円 |
6GB | 1,518円 |
8GB | 1,738円 |
通話の値段 | 11円/30秒 |
定額通話サービス | すべて通話料無料サービス:1,650円/月 |
10分間の通話料無料サービス:935円/月 | |
ささやか10分間の通話料無料サービス:月額935円 (※60歳以上限定) | |
5分間の通話料無料サービス:550円/月 |
計画概要 | 情報計画 | |
---|---|---|
1ヶ月あたりの値段 | 528円 ~ | |
各基本計画における情報通信の月間上限容量 | ー | ー |
1GB | 528円 | |
2GB | 748円 | |
3GB | 858円 | |
4GB | 968円 | |
5GB | 1,078円 | |
6GB | 1,188円 | |
7GB | 1,298円 | |
8GB | 1,408円 | |
9GB | 1,518円 | |
10GB | 1,628円 | |
20GB | 1,738円 | |
30GB | 2,838円 | |
40GB | 3,938円 | |
50GB | 5,038円 | |
親切計画通信容量§59歳以下は対象外 | ー | ー |
3GB | 638円 | |
6GB | 968円 | |
8GB | 1,138円 | |
通話の値段 | 音声通話はできません | |
定額通話サービス | 音声通話はできません |
イオンモバイルの料金内訳は、以下の3つです。
- 音声計画:個人契約者向けに音声通話とインターネット接続が可能
- 共有計画:家族で情報通信を共有できる
- 情報計画:情報通信のみを利用できる
ただし、情報通信の月間上限容量は、「1GBごと」「10GBまで」などの細かい設定ができます。
月々のデータ通信量が一定量に満たない場合や、利用量が月によって変動する場合、無償でプランの変更が可能です。
定額制の通話料無料プランも多数取り揃えているため、最適なプランを選べます。
イオンモバイル実店舗の展開状況
イオンモバイルは、全国に約200店舗を展開しており、端末の故障修理の受け付けや、料金プランの変更などに関するサポートが実施されています。
WEBサイト上で対応できないトラブルが発生した際は、実店舗にていつでも相談可能です。
イオンモバイルにおけるeSIMサービスの提供状況
イオンモバイルのeSIMサービス提供は、2024年2月から「タイプ1(au回線)」、2024年9月12日(木)から「タイプ1(NTTドコモ回線)」が開始されています。
ただし、「NTTドコモ回線」のeSIMは「タイプ1」のSIMカードのみ提供しており、「タイプ2」のSIMカードの提供開始時期は現在未定です。
eSIMが使えるおすすめ格安SIM!対応キャリア一覧と種類別に徹底比較!
イオンモバイルでは端末を購入できる
端末単体の購入は、「イオンモバイルデジタルワールド」のオンラインショップサイトで購入可能です。
購入の際に、キャンペーンを利用するとお得になります。
オンラインショップサイトの「展示品処分セール」を利用すれば、安価でお得に購入が可能です。
イオンモバイルのキャンペーンや端末に関する情報を説明します。
- イオンモバイルのキャンペーン期間中におすすめ端末
- イオンモバイルにて購入できるiPhoneシリーズ
- イオンモバイルでは端末を1円で購入できるキャンペーンを用意しているでしょうか?
イオンモバイルのキャンペーン期間中におすすめ端末
- 長期間の使用は、バッテリーの劣化や最大充電時の使用可能時間を短縮するなどの可能性あり
- メーカー保証などの付帯サービスなし
- 実店舗での販売やサポート対応なし
- パッケージの汚損や開封の形跡、本体に付着した汚れや擦り傷、凹みの跡や防犯タグの剥がし跡、細かな傷などがある可能性あり
- 内容物はスマートフォン本体のみであり、充電ケーブルなどの付属品は含まれない
※別途購入する必要あり - 初期不良が発生した場合は、返金対応のみ可能
※端末交換の対応不可
展示品処分セールにおいての注意点であり、お得の理由です。
現在セールは実施されていませんが、再開後は上記の注意点に気を付けましょう。
イオンモバイルにて購入できるiPhoneシリーズ
2025年1月イオンモバイルでは、購入可能なiPhoneの機種はありません。
イオンモバイルでは端末を1円で購入できるキャンペーンを用意しているでしょうか?
2025年1月現在、イオンモバイルでは、端末1円で購入できるキャンペーンはありません。
イオンモバイルのキャンペーンに関する注意点
イオンモバイルのキャンペーンを活用する際の注意点は、以下のとおりです。
- 複数の端末を購入する場合
- エントリープランを選択するとき
- 電子マネーWAONポイントに関して
複数の端末を購入する場合
店頭展示品の処分セール | セール期間中に在庫が残っている場合は、複数台の購入が可能 |
店頭展示品の処分セールで、希望端末の在庫が残っている場合は、複数台の購入が認められています。
ただし、現在は展示品の処分セールは実施されていないため、注意しましょう。
エントリープランを選択するとき
エントリープランとの併用ができる場合 | エントリープランとの併用ができない場合 |
---|---|
【店頭のみ】 エントリープラン契約時の特典:イオンスマホからイオンモバイルへの切り替えキャンペーン、イオンモバイル紹介制度 | 特になし(2025年1月時点) |
エントリープランは際は、2025年1月時点においては、実施しているキャンペーンの中で、併用ができないものは存在しません。
過去には、エントリープランとの併用ができないキャンペーンがあったため、キャンペーン情報を確認しておくと安心できます。
電子マネーWAONポイントに関して
WAONポイントを利用するまでの手順は、以下のとおりです。
①マイページ上でWAONポイントの付与を確認する | |
②マイページ内の「紹介チケット・クーポン・特典」より、WAONポイントの受取先となるWAONカードを登録する。 | WAONカード番号の登録は、ポイント付与から3ヶ月以内に行う必要があり、期限を過ぎた場合は登録ができなくなります。 |
③イオン店舗内に設置された「WAONステーション」にてポイントをダウンロードする。 | ポイントのダウンロード可能の期限も設けられていますが、理由を問わず期限を過ぎると再度ポイントの付与もありません。 |
キャンペーンで獲得したWAONポイントを利用するには、マイページ内の「紹介チケット・クーポン・特典」から、WAONポイントの受取先であるWAONカードの登録が必要です。
WAONカードの登録期間は、ポイント付与日から3ヶ月間となっているため、登録期間を過ぎるとWAONポイントは無効になります。
最寄りのイオン店舗内に設置されている「WAONステーション」でポイントをダウンロードしましょう。
実際にポイントを利用できるようになりますが、カード登録とポイントダウンロードにはそれぞれ期限が設けられているため、注意が必要です。
ただし、ダウンロードも期限がもうけられているため、期限を過ぎるとWAONポイントの無効化、再度付与されないため、気を付けましょう。
イオンモバイルのキャンペーンに関してよくある質問
イオンモバイルのキャンペーンを適用に関して、よくある質問は以下のとおりです。
- キャンペーン特典の付与はいつ行われるのか?
- イオンモバイルが提供するポイントの入手方法は?
- イオンモバイルにおける「20日」「30日」の意味は?
- イオンモバイルでは端末単体の購入やSIMカードのみの購入が可能か?
キャンペーン特典の付与はいつ行われるのか?
キャンペーン | 付与されるポイント数 | ポイント付与の時期 | ポイント付与の確認場所 |
---|---|---|---|
どうすル?乗換えキャンペーン | 5,000WAONもしくは15,000WAON | サービス利用開始から数えて2ヶ月後の月末日 | オンラインサイトのマイページ |
エントリーパッケージ契約 | 2,000WAON | ||
紹介トク(紹介した方) | 3,000WAON | ||
紹介トク(紹介された方) | 1,000WAON | ||
イオンスマホ→イオンモバイル乗り換えキャンペーン | 3,000WAON |
イオンモバイルのキャンペーン特典で、ポイント付与日はサービスの利用開始から2カ月後の月末日です。
たとえば、5月に利用開始した場合、7月末日に各ポイントが付与されます。
ポイントが付与されているかを確認する際は、オンラインサイトのマイページから確認しましょう。
イオンモバイルが提供するポイントの入手方法は?
- マイページ上でWAONポイントの付与を確認する
- マイページ内の「紹介チケット・クーポン・特典」よりWAONポイント受取先のWAONカードを登録する
- イオン店舗内のWAONステーションでポイントをダウンロードする
イオンモバイルのキャンペーンで進呈されるWAONポイント受け取りの際は、WAONカード登録とポイントダウンロードが必要です。
ただし、登録とダウンロードは有効期限があり、期限を過ぎるとポイントは再度付与されないため、各期間内に行いましょう。
イオンモバイルにおける「20日」「30日」の意味は?
イオンモバイルでは、毎月20日と30日を「お客様感謝デー」としており、全国のイオン店舗での買い物が5%割引される特典あります。
イオンモバイルでの端末購入にも適用されるため、5%の値引きを受けられます。
イオンモバイルでは端末単体の購入やSIMカードのみの購入が可能か?
ショップ | ウェブ | 支払い方法 | |
---|---|---|---|
端末単体の購入 | 契約当日に端末の受け取り可能 ※ただし、店舗在庫の状況次第 | 「イオンデジタルワールド」店舗で購入可能 | クレジットカードのみ |
SIMカード単体の購入 | 受付時間内の申し込みで即日受け取り可能 ※ただし、手続き時間によっては数日かかる可能性あり | 「イオンデジタルワールド」店舗で購入可能 | イオンマーク付きのクレジットカードのみ |
オンライン手続きを行う際に必要となる物
端末単体の購入 | iAEON会員への無料登録 |
SIMカード単体の購入 | ・運転免許証などの本人確認書類クレジットカードの用 ・意番号ポータビリティ(MNP)の場合はMNP予約番号 |
ただし、端末単体購入とSIMカード単体購入では、クレジットカード決済のみなため、注意しましょう。
イオンモバイルのキャンペーンまとめ
イオンモバイルとキャンペーンについては、以下のとおりです。
- イオンモバイルでは、WAONポイントが獲得できるキャンペーンを多数用意
- 端末の購入も可能ですが、在庫には限りがあるため、早めの購入を推奨
- 現在のキャンペーン特典は、エントリープランとの併用が可能
- 料金プランの細かな設定で、無駄のないプランを選択でき、プラン変更は無料
- イオン店舗数は多く、イオン相談やサポートを利用できる
料金プランが豊富なイオンモバイルでは、キャンペーン活用でお得にスマートフォン・SIMカードの購入ができます。