LINEMOでは、月額料金の割引やPayPayポイントの還元を受けられるなど、豊富なキャンペーンが実施されています。
ただし、キャンペーンには利用条件があるため、乗り換え申込時に確認しておくと安心です。
本記事ではLINEMOの最新キャンペーンを紹介します。
LINEMOのキャンペーンを利用する際の注意点や、利用する手順も紹介しているので、本記事を読めばお得にLINEMOのキャンペーンを活用できます。
LINEMOの乗り換えキャンペーン

LINEMOへ乗り換えする際、PayPayポイントプレゼントや、通話オプション割引など、様々なお得なキャンペーンがあります。
特典の受け取りにはPayPay連携が必要なものもあるため、受け取り条件なども合わせて確認すると良いでしょう。
現在LINEMO乗り換え時に活用できるキャンペーンは下記のとおりです。
最大限キャンペーンの特典を活用して、お得にLINEMOへ乗り換えしましょう。
毎週・毎月変わるおトク!LINEMO週穫祭
| キャンペーン名 | 毎週・毎月変わるおトク!LINEMO週穫祭 |
| 終了日 | 未定(週毎にキャンペーン内容は変更) |
| 条件 |
|
| 内容 |
|
| 詳細 | 公式サイト |
乗り換えや新規契約をすると、「通常特典」に加えて「週変わり特典」と「月替わり特典」の3つの特典が得られるキャンペーンです。
- 通常特典 → 乗り換えで最大12,000円相当、新規契約で最大6,000円相当のPayPayポイントプレゼント
- 週替わり特典 → 特典内容は毎週更新
- 月替わり特典 → 特典内容は毎月更新
ベースとなる「通常特典」の内容はPayPayポイントプレゼントと常に変わりませんが、「週変わり特典」と「月替わり特典」は定期的に更新されます。
PayPayポイント還元や、料金プランの割引など魅力的な特典もあるため、内容は都度公式サイトで確認すると良いでしょう。
ヤフー限定 LINEMOお申し込み特典<LINEMOベストVプラン>
| キャンペーン名 | 【ヤフー特典】LINEMOベストプランV契約でPayPayポイントもらえる |
| 終了日 | 未定 |
| 条件 |
|
| 内容 |
|
| 詳細 | 公式サイト |
キャンペーン期間中にYahoo!携帯ショップを経由し、LINEMOベストプランVに他社からの乗り換え、または新しい番号で申し込むと、最大16,000円相当がもらえるキャンペーンです。
付与されるポイントは以下の通り。
| LINEMOベストVプランに他社から乗り換えの場合 | 16,000円相当のPayPayポイント付与 |
| LINEMOベストプランVに新規契約の場合 | 10,000円相当のPayPayポイント付与 |
通話オプション割引キャンペーン2
| キャンペーン名 | 通話オプション割引キャンペーン2 |
| 終了日 | 未定 |
| 条件 |
受付期間内に新規契約・他社からの乗り換え(MNP)ソフトバンクまたはワイモバイルからの乗り換えで契約すること |
| 内容 |
※いずれもLINEMO契約月を1ヶ月目として7ヶ月目まで |
| 詳細 | 公式サイト |
このキャンペーンは、LINEMOの通話オプションがLINEMO契約月を1カ月目として7カ月目まで無料、もしくは割引になるキャンペーンです。
| プラン名 | 割引内容 |
|---|---|
| 通話準定額(5分以内の国内通話無料) | 月額550円→無料 |
| 通話定額(国内通話かけ放題) | 月額1,650円→月額1,100円 |
このキャンペーンを利用するためには、どちらかの通話オプションに加入する必要があり、加入した通話オプションによって割引内容が変わります。
通話オプションの加入時期に関係なく、LINEMO契約月を1カ月目として7カ月間のみ適用されるキャンペーンであるため、キャンペーンを7カ月間適用させるには、LINEMO契約と同時に通話オプションに加入する必要があります。
「通話準定額(5分以内の国内通話無料)」と「通話定額(国内通話かけ放題)」で迷う方は、LINEMO契約と同時にキャンペーンを利用すると無料になる「通話準定額(5分以内の国内通話無料)」へ加入しましょう。
通話オプションは自動更新となるため、キャンペーン適用期間終了後は定額料金が発生します。
定額料金を払いたくない場合は、キャンペーン適用期間中に解約してください。
基本料初月0円特典
| キャンペーン名 | 基本料初月0円特典(LINEMO) |
| 終了日 | 未定 |
| 条件 | ソフトバンク、ワイモバイルからの乗り換え |
| 内容 | LINEMO回線の基本料、データ定額サービス料、対象のオプションサービス料および月額使用料が初月無料 |
| 詳細 | 公式サイト |
キャンペーン期間中にソフトバンク、ワイモバイル、またはLINEモバイルの回線からLINEMOへ乗り換えると、LINEMOの回線基本料、対象のオプションサービス料、および月額使用料が初月0円になるキャンペーンです。
- ソフトバンクからの乗り換え
旧回線の提供を終了する時点で旧回線に基本料初月0円特典が適用されていないことが必要
- ワイモバイルからの乗り換え
旧回線の提供を終了する前日に旧回線に基本料初月0円特典が適用されていないことが条件
契約事務手数料特典(PayPayカード支払い)
| キャンペーン名 | 契約事務手数料特典(PayPayカード支払い) |
| 終了日 | 未定 |
| 条件 |
|
| 内容 |
|
| 詳細 | 公式サイト |
LINEMOの支払い方法に「PayPayカード」または「PayPayカード ゴールド」を設定すると、対象の手続きをするたびに1,100円相当のPayPayポイントが付与されます。
対象となる手続きは、乗り換えや新規契約をはじめとする、契約事務手数料が発生するものになります。
- LINEMOのお申し込み、契約
- 譲渡(名義変更)
- 電話番号変更
- ソフトバンク/ワイモバイル/LINEモバイルからの乗り換え

スマゴリ
特典受け取りには、LINEMOの利用開始後にPayPay連携を行う必要があることに注意しましょう。
LINEMOのキャンペーンでPayPayを連携する理由

LINEMOのキャンペーンを利用する際、PayPayとの連携は欠かせません。
そこで、本章ではLINEMOのキャンペーンでPayPayと連携する以下3つのメリットについて解説します。
キャンペーンを活用してLINEMOに申し込む際、エラーが出る場合も。
LINEMOの申し込みでエラーが出たら、エラー内容別の対処法を実践してみてください。
LINEMOのキャンペーンをPayPayポイントとして受け取れる
LINEMOとPayPayを連携するメリットは、LINEMOのキャンペーンで提供されるPayPayポイントを受け取れることです。
LINEMOのほとんどのキャンペーンではPayPayポイントが提供されているため、LINEMOとPayPayを連携することで初めてキャンペーン特典を受け取れます。
また、受け取ったPayPayポイントは全国のお店で利用可能です。
LINEMOの料金支払いをPayPayでできる
LINEMOとPayPayを連携すると、LINEMOの利用料金をPayPayで支払えることです。
PayPay残高にチャージしておけば、LINEMOのMy Menuから支払い手続きが可能です。
PayPay残高へのチャージが必要ですが、残高さえあればクレジットカードや口座振込以外の支払い方法を選べます。
PayPayへのチャージがソフトバンクまとめて支払いでできる
LINEMOとPayPayを連携すると、PayPayへのチャージがLINEMOで使える「ソフトバンクまとめて支払い」を利用できます。
ソフトバンクまとめて支払いは、LINEMOで利用できるキャリア決済の一つ。
通常の買い物やオンラインショッピングで使用した金額と、PayPayへのチャージ金額をまとめて支払うことができるため、支払いが一括化されて便利です。
LINEMOを使用すると、クレジットカードや銀行振込以外にもPayPayへのチャージが可能なため、PayPayユーザーにとって大きなメリットです。
LNEMOのキャンペーン用にPayPayと連携する手順

LINEMOとPayPayを連携してメリットを享受するための手順を、以下2つの観点で解説します。
LINEMOとPayPayの連携手順
LINEMOとPayPayを連携する手順は、以下の7ステップです。
- PayPayアプリを開く
- 右下にある「アカウント」をタップする
- 「外部サービス連携」をタップする
- 「ソフトバンク・ワイモバイル・LINEMO 連携する」をタップする
- 同意事項を確認し、「上記に同意して連携する」をタップする
- 「ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い」による残高チャージの設定に進む
- 表示されている携帯電話番号を確認し、設定する
以上でLINEMOとPayPayが連携されます。
LINEMOのキャンペーンでPayPayポイントをもらうためにも、この手順は必ず実施しておいてください。
PayPayと連携できない場合の対応方法
LINEMOとPayPayの連携ができない場合、以下2つの可能性が考えられます。
- PayPayに登録されている電話番号と異なる
- Wi-Fiに接続している
LINEMOとPayPayを連携する場合、それぞれの電話番号が同じである必要があります。
連携できない場合には、以下手順でPayPayに登録されている電話番号を確認してみてください。
- PayPayアプリを開く
- 右下にある「アカウント」をタップする
- 右上にある「詳細」をタップする
携帯電話番号が異なる場合、携帯電話番号をタップすれば変更手続きが可能です。
変更手続きをおこなったうえで、あらためてLINEMOとPayPayの連携を試してみてください。
また、LINEMOとPayPayを連携する際、LINEMOの契約確認のために通信がおこなわれます。
その際、Wi-Fiでは契約確認ができませんので、連携を試みるときにはWi-Fi接続を切って試してみましょう。
LINEMOのキャンペーンを利用する際の注意点

LINEMOのキャンペーンを利用する際の注意点を4つ解説します。
間違った認識でキャンペーンが適用されない、などの状況を回避するためにも、注意点は事前に確認しておきましょう。
端末をセットで購入するキャンペーンはない
LINEMOのキャンペーンには、端末をセットで購入する特典はありません。
実際、LINEMOは端末の販売を行っていないため、端末とセットのキャンペーンも行われていません。
以前使用していた端末をそのまま利用するか、SIMフリーの端末や中古品を購入して、LINEMOに申し込んでください。
LINEMOの対応機種を知りたい場合は、LINEMOの公式サイトで確認しましょう。
併用できないキャンペーンがある
LINEMOのキャンペーンは豊富ですが、併用できないキャンペーンがあります。
例えば、「LINEMOベストプラン対象!PayPayポイントプレゼントキャンペーン」は、「通話オプション割引キャンペーン2」と併用可能です。
しかし、PayPayポイントがもらえるキャンペーン同士では、併用できない場合が多いです。
そのため、申し込みを検討しているキャンペーンがある場合には、事前に併用可能なキャンペーンを確認してから申し込みましょう。
ソフトバンク・ワイモバイル・LINEモバイルからの乗り換えで使えるキャンペーンは少ない
ソフトバンク、ワイモバイル、LINEモバイルからの乗り換えでは、適用できるキャンペーンが制限されます。
これらのキャリアとLINEMOは同じソフトバンクグループに所属しているため、単純な乗り換えとは見なされません。
本記事では、これらのキャリアからの移行に適用されるキャンペーンも紹介していますので、関連する場合は参考にしてください。
キャンペーン中に解約するとキャンペーン適用から外れる場合がある
キャンペーン期間中に解約やプラン変更を行うと、キャンペーンの適用が失われる可能性があるため注意が必要です。
キャンペーンには、即時適用されるものや一定期間のプラン利用によって特典が付与されるものなどがあります。
特に、一定期間のプラン利用が条件の場合、途中で解約やプラン変更を行うと、特典が失われるか削減されることも。
キャンペーンの特典条件を事前に確認し、計画的にLINEMOを利用して特典をしっかり受け取れるようにしましょう。
LINEMOのキャンペーンを利用する手順

LINEMOのキャンペーンを利用するための手順を、以下4つの観点で解説します。
契約する際に必要なものや手続きについても紹介されているため、事前に確認してから契約手続きを行うとスムーズです。
①事前準備|必要なものを準備する
LINEMOに申し込む前に、事前に以下のものを準備しましょう。
- LINEMOで使用するスマホ(SIMフリー)
- 本人確認書類
- クレジットカードまたは銀行口座情報がわかるもの
- MNP予約番号(乗り換えの場合)
LINEMOでは端末を販売していないため、LINEMOで使用するスマホの用意は必須です。
本人確認書類は、以下の書類が利用できます。
- 運転免許証
- マイナンバーカード
- パスポート
- 住民基本台帳カード + 補助書類
- 身体障がい者手帳
- 療育手帳
- 精神障がい者手帳
LINEMOでは、支払い方法としてクレジットカード払いと銀行口座振替が選択できるため、希望する支払い方法に関する情報を準備しましょう。
また、他キャリアからの乗り換え時には、MNP予約番号の取得が必要ですが、MNP予約番号を必要としないワンストップ方式を採用しているキャリアからの乗り換えでは、MNP予約番号の取得は不要です。
以下のキャリアはMNPワンストップ形式に対応しており、LINEMOへの乗り換え時にMNP予約番号の取得は不要ですので、ご参考にしてください。
- ドコモ
- au
- ソフトバンク
- ahamo
- UQモバイル
- ワイモバイル
- LINEモバイル
- 楽天モバイル
- 楽天モバイル(MVNO)
- povo
- ジャパネットたかた通信サービス
- mineo
- センターモバイル
- LPモバイル
②申し込み|LINEMOにアクセスしプラン選択する
続いて、以下手順でLINEMOへ申し込みしましょう。
- LINEMO公式サイトにアクセスする
- 「申し込む」をタップする
- 「今の電話番号をそのまま使用する」「新しい電話番号で契約する」のいずれかを選択する
- 画面に表示された指示に従い、乗り換え元やSIMの種類を選択して「サービス選択に進む」をタップする
- 料金プランを選択して、表示される対象キャンペーンを確認する
- オプションを選択して、契約者情報や支払い情報を入力する
申し込みが完了すると「申し込み完了のお知らせ」と、「審査完了のお知らせ」がメールで届きます。
LINEMOからSIMカードが届くのを待ちましょう。
③開通手続き|SIMカードを受け取り手続きする
LINEMOでは、SIMカード挿入のために、回線切り替えの手続きをおこなう必要があります。
LINEMOの回線切り替えは、以下2通りの方法で可能です。
| 切り替え方法 | 受付時間 | 切り替え時間 |
|---|---|---|
| Webで受付 | 9:00〜20:30 | 最大15分 |
| 電話で受付 | 10:00〜19:00 | 最大1~2時間 |
上記回線切り替えは、メールに記載のURL、またはSIMカードに同梱の冊子に記載の電話番号から行えます。
おすすめは最大15分で回線切り替えができるWebでの受付です。
回線切り替えが終了したら、SIMカードを挿入しAPN設定を完了させると利用可能です。
なお、APN設定ができない場合は、LINEMOのAPNが繋がらない原因と対処法を確認しましょう。
④申請方法別|LINEMOのキャンペーン利用方法
LINEMOのキャンペーンを利用するには、自動で適用されるものや申し込みが必要なものなど、申請方法はさまざまです。
そこで、LINEMOのキャンペーンを利用する方法を、申請方法別に以下の表にまとめました。
| 対象キャンペーン | 利用するための申請方法 |
|---|---|
| LINEMOベストプラン対象!PayPayポイントプレゼントキャンペーン | 自動適用 |
| LINEMOベストプランV対象!PayPayポイントプレゼントキャンペーン | 自動適用 |
| 契約者向け!追加申込キャンペーン | キャンペーンページからの申し込み限定 |
| LINEMOおかえりだモンキャンペーン | キャンペーンページからの申し込み限定 |
| 通話オプション割引キャンペーン2 | 自動適用 |
| HELPO | キャンペーンページからの新規申し込み |
| フィーバータイムキャンペーン | キャンペーンページからの申し込み限定※不定期開催 |
| 基本料初月0円特典 | 自動適用 |
申し込みが必要なキャンペーンもあるため、利用を検討しているキャンペーンの申請方法を確認し、キャンペーンの利用もれがないようにしてください。
LINEMOはキャンペーンだけではない!お得なメリット

LINEMOにはお得なキャンペーンが多数用意されていますが、キャンペーン以外にも以下のようなお得なメリットが3つあります。
料金プランが2種類でシンプル
LINEMOの料金プランは、LINEMOベストプランとLINEMOベストプランVの2種類でシンプルです。
| データ容量 | 月額料金 |
|---|---|
| 3GBまで | 990円 |
| 10GBまで | 2,090円 |
| データ容量 | 月額料金 |
|---|---|
| 30GB | 2,970円 |
LINEMOでは、プランが2つしかないため、スマートフォンの利用方法に応じて賢く選択することが可能です。
複数のプランがあると選択が難しくなることもありますが、LINEMOのシンプルなプランならば悩むことなく選択できるでしょう。
プラン選択で迷わないようにしたい方には、LINEMOのシンプルなプランがおすすめです。
月額料金が安い
LINEMOは月額料金が安く、特にLINEMOベストプランでは月額利用料が990円(税込)となっています。
データ容量が3GBまで使えるため、Wi-Fiなどを活用すれば、月に1,000円以下で利用を継続できます。
LINEの利用はデータフリー
LINEMOでは、LINEの利用がデータ利用の対象外となります。
「LINEギガフリー」というサービスが提供されており、LINEアプリのトークだけでなく、音声通話やビデオ通話のデータ消費もゼロになります。
さらに、月のデータ使用制限を超えても、LINEのトークや通話では速度が低下しません。
全てのLINEサービスが「LINEギガフリー」の対象というわけではありませんが、通常のLINE利用においてはデータ使用量を気にせずに利用できます。
LINEの使用頻度が高い方にとって、LINEMOはおすすめです。
LINEMOのキャンペーンに関してよくある質問
LINEMOのキャンペーンに関して、以下のよくある質問について回答します。
PayPayポイントがもえるのはいつ?
LINEMOのキャンペーンでPayPayポイントがもらえる時期は、次のとおりです。
| キャンペーン名 | もらえる時期 |
|---|---|
| LINEMOベストプラン対象!PayPayポイントプレゼントキャンペーン | 開通日の属する月の7カ月後の上旬に付与予定 |
| LINEMOベストプランV対象!PayPayポイントプレゼントキャンペーン | 開通日の属する月の7カ月後の上旬に付与予定 |
| 契約者向け!追加申込キャンペーン | 開通日の属する月の5カ月後の上旬に付与予定 |
| LINEMOおかえりだモンキャンペーン | 開通日の属する月の5カ月後の上旬に付与予定 |
多くのキャンペーンでは、新規登録や他社からの乗り換え後数か月後にポイントが付与される場合があります。
その期間中は、解約やプラン変更をしないように注意しましょう。
PayPayポイントが届かないのはなぜ?
LINEMOのキャンペーンでPayPayポイントが届かない場合、いくつかの理由が考えられます。
まず、特典付与の通知がメールで送られることがありますので、迷惑メールフォルダに入っている可能性があります。
特典の付与時期が過ぎても受け取れていない場合は、一度迷惑メールフォルダを確認してみてください。
また、PayPayポイントが届かない原因としては、特典の付与時期に達していない場合も考えられます。
キャンペーンごとに特典の付与時期が異なるため、詳細はキャンペーンページを確認することをおすすめします。
キャンペーンが適用されているか確認する方法はある?
LINEMOのキャンペーン適用状況は、LINEMOのMy Menuから確認できます。
My Menuにログインし、「割引・キャンペーン」の項目で適用状況を確認できます。
13,000円や15,000円還元されるキャンペーンは今もやっている?
LINEMOベストプランVへの乗り換えで15,000円相当のPayPayポイントがプレゼントされます。
これはLINEMOベストプランVの月額料金およそ半年分に相当する金額です。
乗り換えを検討している方にとっては、絶好のチャンスですね!
「LINEMOベストプラン対象!PayPayポイントプレゼントキャンペーン」などのLINEMOのキャンペーンでは、PayPayポイントの受け取り方法が以下のようになります。
- PayPayポイントは、PayPayギフトカードとしてメールが届く
- メールを受け取ったら、メールに記載されたPayPayギフトカードをチャージするURLをタップ
- 上記の手順で、LINEMOと連携したPayPayアカウントにポイントがチャージされる
LINEMOのキャンペーンが適用されないのはどのような場合?
LINEMOのキャンペーンが適用されない場合の理由は、キャンペーン期間中に解約やプラン変更を行った場合です。
特に、LINEMOのPayPayポイントが付与されるキャンペーンでは、数か月間特定のプランを利用することが条件となっていることがあります。
そのため、対象期間中にプランを解約したり変更したりすると、条件を満たさなくなり、キャンペーンが適用されなくなります。
LINEMOのキャンペーンは2回目も適用される?
LINEMOのキャンペーンには、2回目でも適用されるものがあります。
例えば、「契約者向け!追加申込キャンペーン」では、2回目の回線申し込みでPayPayポイントが3,000ポイント付与されます。
他にも「LINEMOおかえりだモンキャンペーン」では、2回目のLINEMO契約で下記のポイントが付与されます。
| プラン名 | 付与されるPayPayのポイント数 |
|---|---|
| LINEMOベストプランV | 4,000ポイント |
| LINEMOベストプラン | 2,000ポイント |
同じキャンペーンを2度適用できることは基本的にありませんが、2回目の場合はキャンペーンを適用できるため、賢くキャンペーンを活用してください。
3月や4月にお得なキャンペーンはある?
LINEMOでは、3月と4月にお得なキャンペーンが提供される可能性が高いです。
このような特別な時期には、新規サービスの開始や新しい顧客の獲得を促進するために、さまざまなお得なキャンペーンが展開されることが一般的です。
LINEMOのキャンペーンまとめ
LINEMOのキャンペーンについて紹介してきました。
LINEMOにはお得なキャンペーンが豊富で、その中でもとくにお得なキャンペーンの情報と、過去の提供実績を紹介しています。
また、新規契約や他社からの乗り換えなど、申し込み方法別で利用できるキャンペーンも解説しています。

スマゴリ
本記事を参考に、ご自身が利用できるキャンペーンを検討・利用して、お得にLINEMOを使い始めてください。

