mineoには、初期費用を抑えるキャンペーンや、お得な特典がたくさんあります。
キャンペーンの利用で、月額利用料金や事務手数料が安くなったり、キャッシュバックを受けられたりします。
ただし、キャンペーンの実施は不定期であり、併用できないキャンペーンもあるため注意が必要です。
本記事では、mineoの新規契約やMNPに利用できる、最新キャンペーンを紹介します。
mineoのキャンペーンまとめ

2025年7月、mineoのお得なキャンペーンは、以下のとおりです。
mineoのキャンペーン情報 |
---|
Xiaomi購入で電子マネーギフトプレゼントキャンペーン 対象機種を購入➡︎電子マネーギフト2,500円分プレゼント |
moto g64 5G購入で電子マネーギフトプレゼントキャンペーン 対象機種を購入➡︎電子マネーギフト4,500円分プレゼント |
OPPO Reno11 A/OPPO A3 5G購入で電子マネーギフトプレゼントキャンペーン 対象機種を購入➡︎電子マネーギフト2,000円分プレゼント |
安心フィルタリング 最大5ヶ月分無料キャンペーン mineoのオプションサービスから安心フィルタリングをお申し込み➡︎最大5ヶ月間分無料引 |
紹介アンバサダー制度 紹介用URLからの新規契約・MNP乗り換えでの申し込み➡︎契約事務手数料が無料、電子マネーギフトプレゼント 終了日未定 |
eo x mineoセット割 eo光ネットおよびmineoの両サービスを契約➡︎eo光ネットの月額料金から毎月330円(税込)割引 終了日未定 |
mineoエントリーパッケージ 一部の販売店やネットショップ等で購入、新規契約やMNP乗り換え時に利用➡︎契約事務手数料が無料 終了日未定 |
mineoサポート代理店キャンペーン 専用ページからエントリーコードを利用し新規契約やMNP乗り換えでの申し込み➡︎契約事務手数料が無料 終了日未定 |
価格.com限定キャンペーン 価格.comプラン詳細ページから新規契約・MNP乗り換えでの申し込み➡︎契約事務手数料が無料 終了日未定 |
おかえり割引 過去にmineoを契約し、現在mineoの契約回線数および申込中回線数が0件の方➡︎契約事務手数料が無料(再契約の際は1回に限る) ※解約から3年以上経過されている場合は対象外 終了日未定 |
mineoユーザー限定キャッシュバックキャンペーン キャンペーン期間中にeo光ネット【ホームタイプ】【メゾンタイプ】を新規で申込み、条件をすべて満たすと5,000円キャッシュバック 終了日未定 |
新規契約やMNP乗り換えでの申し込みには、事務手数料が無料になるキャンペーンや、料金割引が適用されるものがあります。
特に「かけ放題初月無料キャンペーン」は、「10分かけ放題」や「時間無制限かけ放題」の新規申し込みが対象となり、短い通話が多い人や通話時間が長い人もお得に利用可能。
mineoの2回線目でも利用できるキャンペーンがあるため、スマホ代を節約したい人は必見です。
安心フィルタリング 最大5ヶ月分無料キャンペーン
キャンペーン名 | 安心フィルタリング 最大5カ月分無料キャンペーン |
終了日 | 2025年6月30日 |
条件 |
期間中にmineoオプション「安心フィルタリング」に登録 |
内容 | 利用開始月から最大5ヶ月間無料 |
詳細をチェック | 公式サイト |
mineoのオプションサービスである「安心フィルタリング」に申し込むと、最大5ヶ月分無料になります。
安心フィルタリングは、Webサイトやアプリなど有害なコンテンツをブロック、見守り機能として離れていても子どもの位置を確認できるサービスです。
子どものスマホデビューで心配な人は、ぜひあんしんフィルタリングを登録して5ヶ月間無料でお試しを利用しましょう。
紹介アンバサダー制度
キャンペーン名 | 紹介アンバサダー制度 |
終了日 | 未定 |
条件 |
【紹介する方】
【紹介された方】 紹介用URLからの申し込みページで新規契約またはMNP乗り換えで申し込む |
内容 |
【紹介する方】 アンバサダーランクに応じて1件あたり1,500円〜3,500円分の電子マネーギフト券 【紹介された方】
|
詳細をチェック | 公式サイト |
mineoを紹介した件数分だけ電子マネーギフトがもらえる、「紹介アンバサダー制度」があります。
mineoを利用されている人におすすめの制度です。
アンバサダーランク | 紹介件数 | 紹介特典(1件あたり) |
---|---|---|
プラチナ | 10件以上 | 3,500円分 |
ゴールド | 5件〜9件 | 3,000円分 |
シルバー | 1件〜4件 | 2,500円分 |
ブロンズ | 紹介0件 | 1,500円分 |
紹介する人はアンバサダーランクに応じて、1件あたり最大3,500円分の電子マネーギフトがもらえます。
電子マネーギフトは「EJOICAセレクトギフト」で、Amazonギフト券やdポイントなどに交換可能です。
eo x mineoセット割
キャンペーン名 | eo x mineoセット割 |
終了日 | 未定 |
条件 | eo光ネット【ホームタイプ】【メゾンタイプ】【マンションタイプ】のいずれか、およびmineoの両サービスを契約で、セット割を申請する |
内容 | eo光ネットの月額料金から毎月330円(税込)割引 ※eo光ネット1回線あたり、mineo1回線との組み合わせが適用上限 |
詳細をチェック | 公式サイト |
「eo x mineoセット割」は、「eo光ネット」とmineoをセットで利用すると、月額料金が毎月330円(税込)割引されるサービスです。
自宅に光回線を引きたい人におすすめで、例えば月額660円(税込)の「マイそくライト」を利用すれば、「eo x mineoセット割」で月額330円(税込)で利用できます。
ただし、通信速度は最大300kbpsに設定されています。
関連記事:mineoで2回線目の申し込み方法まとめ!複数回線の契約でお得になるのかを調査
mineoエントリーパッケージ
キャンペーン名 | mineoエントリーパッケージ |
終了日 | 未定 |
条件 |
|
内容 | 契約事務手数料が無料 ※Web以外での申し込みは契約事務手数料(税込1,100円)が必要 |
詳細をチェック | 公式サイト |
mineoエントリーパッケージを利用すると、mineoの事務手数料が無料になります。
パッケージは一部の販売店やネットショップで購入可能で、記載された16桁のエントリーコードを申し込み時に入力するだけで利用できます。
タイプ変更やプラン変更には利用できませんが、公式サイトからの申し込みで契約事務手数料が無料に。
複数申し込みの場合は、必要枚数分のエントリーパッケージを購入する必要があります。

スマゴリ
初期費用としてSIMカード発行料(税込440円)やeSIMプロファイル発行料(税込440円)が必要です。
マイそくスーパーライトやお試し200MBではエントリーパッケージが利用できないため、注意が必要です。
タイプ変更やプラン変更は、事務手数料が無料にならない点をチェックしておきましょう。
mineoサポート代理店キャンペーン
キャンペーン名 | mineoサポート代理店キャンペーン |
終了日 | 未定 |
条件 |
|
内容 | 契約事務手数料が無料 |
詳細をチェック | 公式サイト |
エントリーコードを無料で取得したい人には、「mineoサポート代理店キャンペーン」の利用をおすすめします。
mineoのサポート代理店である「株式会社トラスト」が運営しているサイトから、契約事務手数料が無料になるエントリーコードがもらえます。
mineoサポート代理店キャンペーンを利用すると、エントリーコードが無料でもらえるため、「mineoエントリーパッケージ」の購入代金が不要です。
公式サイトで新規契約やMNP乗り換えを申し込む際に、エントリーコードを入力すると契約事務手数料が無料になります。
個人情報を入力したくない人は、「mineoエントリーパッケージ」の購入を検討しましょう。
価格.com限定キャンペーン
キャンペーン名 | 価格.com限定キャンペーン |
終了日 | 未定 |
条件 | 価格.comプラン詳細ページから新規契約またはMNP乗り換えで申し込み |
内容 | 契約事務手数料が無料 |
詳細をチェック | 公式サイト |
価格.comから新規契約やMNP乗り換えを申し込む際には、「価格.com限定キャンペーン」が適用され契約事務手数料が無料になります。
価格.comのプラン詳細ページから申し込むと、公式サイトに移行するため申し込み方法は公式サイトと変わりません。
価格.comでは多くの格安SIMを取り扱っており、mineoのプランやオプションだけでなく他の格安SIMも比較できます。
おかえり割引
キャンペーン名 | おかえり割引 |
終了日 | 未定 |
条件 | 過去にmineoを契約していて、現在mineoの契約回線数および申込中回線数が0件の方 ※おかえり割引適用は1eoIDあたり1回まで |
内容 | 再契約時に1回に限り、契約事務手数料が無料 |
詳細をチェック | 公式サイト |
おかえり割引は、過去にmineoを契約していた人が1回に限り、契約事務手数料が無料になるキャンペーンです。
「一度は乗り換えたけどまた戻りたい」と思っている人におすすめです。
ただし、以下の5つのいずれかに該当する場合は対象外となるため注意してください。
- 紹介制度やエントリーコードを利用する場合
- お試し200MBコース、マイそくスーパーライトを申し込む場合
- 過去に強制解約の実績がある場合
- 複数回線を連続して申し込む場合の2回線目以降
- 解約から3年以上経過している場合
mineoユーザー限定キャッシュバックキャンペーン
キャンペーン名 | mineoユーザー限定キャッシュバックキャンペーン |
終了日 | 未定 |
条件 | キャンペーン期間中にeo光ネット【ホームタイプ】【メゾンタイプ】を新規で申込み、以下の条件をすべて満たす
|
内容 | eo光ネット「ホームタイプ」「メゾンタイプ」の利用料金を5,000円キャッシュバック |
詳細をチェック | 公式サイト |
mineoユーザーがeo光ネットに新規で申し込むと、5,000円のキャッシュバックが受けられます。
期間限定の商品券プレゼントキャンペーンに加え、mineoユーザーなら「eo x mineoセット割」が適用されつつ、「mineoユーザー限定キャッシュバックキャンペーン」も受けられるため大変お得です。
mineoのお得な端末セール【不定期で開催されることが多い】

mineoの端末価格が割引されるキャンペーンは、不定期ですが開催されます。
mineoの割引キャンペーンの開催時期は、2月や3月が多いです。
キャンペーンが開催されていない期間でも、公式サイトからお得に端末を購入できます。
iPhoneなら事務手数料無料
iPhoneを購入したい人には、「格安スマホ はじめてパッケージ」がおすすめです。
格安スマホ はじめてパッケージを利用すると、以下の特典が受けられます。
- 事務手数料無料
- ガラスコーティング無料
- 専用マニュアル付き
格安スマホ はじめてパッケージでは「iPhone SE(第2世代)(64GB)」のみが対象ですが、公式サイトではiPhone 13シリーズやiPhone 12シリーズも取り扱っていて、他のモデルも検討できます。
キャンペーンが開催されている期間を見逃さず、公式サイトで最新のセール情報をチェックしましょう。
値下げ価格で購入できる
mineoでは、端末価格が割引されるキャンペーンが不定期に開催されます。
特に2月や3月に開催されやすいですが、キャンペーンが開催されていない期間でも、公式サイトからお得に端末を購入できます。
5G対応の端末も、値下げ価格の対象となっています。
人気の端末は在庫切れや入荷待ちになる可能性があるため、値下げ価格が提供されている期間はいつ終了するか分かりません。
早めに、公式サイトで対象端末をチェックしましょう。
ファン♾️とく制度で機種変更もお得
mineoの「ファン∞とく制度」を利用すると、機種変更時にお得なクーポンが利用できます。
「mineoを使えば使うほどお得になる」というコンセプトのもと、1年1ヶ月以上利用している長期利用者には特典キャンペーンが行われています。
- mineoコインのプレゼント: 1年1ヶ月以上利用しているユーザーには毎年mineoコインがプレゼント
- エントリーコードの数: 契約期間が長いほど貰えるエントリーコードの数が増加
利用期間 | もらえるmineoコイン数 |
---|---|
1年1ヶ月目 | 1個 |
2年1ヶ月目 | 1個 |
3年1ヶ月目 | 2個 |
4年1ヶ月目 | 2個 |
5年1ヶ月目 | 3個 |
mineoコインは端末以外にも、各種手数料やオプションなどのクーポンに交換できてお得です。
クーポンの有効期限は交換から60日で、利用しない場合はコインに戻せます。
mineoの「ファン∞とく制度」を利用して、お得に機種変更をしましょう。
mineoのキャンペーンに関してよくある質問
mineoのキャンペーンに関するよくある質問は、以下のとおりです。
端末セールはある?
mineoでは、端末価格の割引キャンペーンが2月や3月に開催されやすいです。
現在のキャンペーンが終了した後も、不定期に開催される可能性があるため、mineo公式サイトをチェックしてみてください。
キャンペーン期間外でも、お得な価格で端末を購入できる場合があります。
キャンペーンは併用できる?
mineoには、新規契約やMNP乗り換えの際に、契約事務手数料が無料になるキャンペーンが複数あります。
ただし、契約事務手数料が無料になるキャンペーンは併用ができません。
- 格安スマホ はじめてパッケージ
- mineoエントリーパッケージ
- 紹介アンバサダー制度
- mineoサポート代理店キャンペーン
- 価格.com限定キャンペーン
以下の料金割引のキャンペーンの場合、併用は可能です。
- eo x mineoセット割
- かけ放題キャンペーン
上記の料金割引キャンペーンは、互いに併用できます。
契約事務手数料無料キャンペーンと料金割引キャンペーンを併用すれば、申し込み時の費用も月額料金もお得になります。
無料配布のエントリーコードはある?
通常、エントリーコードは「mineoエントリーパッケージ」を購入して取得しますが、契約事務手数料が無料になるため非常にお得です。
mineoのサポート代理店であるトラストの専用サイトからは、無料でエントリーコードを取得できる場合があります。
個人情報を提供したくない人は、家電量販店などで「mineoエントリーパッケージ」を購入しましょう。
キャッシュバックのキャンペーンはある?
現在、キャッシュバックキャンペーンは実施されていません。
ただし、「紹介アンバサダー制度」や「ファン∞とく制度」では電子マネーギフトがもらえるため、実質的なキャッシュバックです。
過去にも電子マネーギフトがもらえるキャンペーンが行われていたため、今後も同様のキャンペーンが開催される可能性はあります。
mineoのキャンペーンまとめ
本記事では、mineoの最新キャンペーンを紹介しました。
オプションの月額料金が割引されるキャンペーンを利用すると、mineoのサービスをお得に利用できます。
新規契約やMNP乗り換えの際に、契約事務手数料を無料にする方法も複数あるため、初期費用を抑えるのは可能です。

スマゴリ
今回の記事を参考に、ぜひお得にmineoに申し込んでみてください。