楽天モバイルの「三木谷キャンペーン」は、他にはない高額な楽天ポイントがもらえる限定施策として注目を集めています。
しかし、申し込みの際に「本当に適用されているのか分かりづらい」「ポイントがちゃんともらえるか不安」といった口コミが多いです。
SNSやURL経由で紹介されるケースも多く、申し込み完了しているかを確認する方法が明確でない点が、不安要素の1つ。
本記事では三木谷キャンペーンの確認方法について詳しくまとめました。
ポイント付与のタイミングや適用条件・注意点までを詳しく解説しているので、失敗せずに三木谷キャンペーンの特典を受けたい人はぜひ参考にしてください。
三木谷キャンペーンの適用を確認する方法

三木谷キャンペーンが適用になるかを確認するための方法は、以下4つです。
チャットや電話での確認が最も確実ですが、インターネットでも簡単に確認できます。
チャットで確認する
楽天モバイルでは、公式サイトの「チャットサポート」機能を使って、自身のキャンペーン適用状況について確認できます。
特に「三木谷キャンペーン」は専用ページからの申し込み限定となるため、通常のキャンペーンとは適用判定が異なる場合も。
自分が適用されているか不安な方は、早めにチャットでの確認を行うのが賢明です。
- 楽天モバイル公式サイトにアクセス
- 画面右下の「チャットで質問」ボタンをタッチ
- オペレーターとの接続を希望し、「三木谷キャンペーンが適用されているか確認したい」と入力
オペレーターに繋がると、本人確認のうえで、契約状況と照合しながらキャンペーン適用の有無を案内してくれます。
チャットはログとしても残せるので、後日見返せる点もメリットです。
時間帯によってはオペレーター対応に少し待ち時間が発生する場合がありますが、問い合わせ内容を正確に伝えることでスムーズに確認が進みます。
確実な情報を得たい人や、内容を文章に残しておきたい人は、チャットで確認する方法が最もおすすめです。
電話でカスタマーサポートに問い合わせる
チャットよりも対面に近いコミュニケーションを希望する場合は、楽天モバイルのカスタマーサポートに電話で問い合わせる方法もあります。
口頭で直接確認が取れるため、特にスマホ操作が不慣れな人や詳細な事情を説明したい場合はおすすめです。
問い合わせ先の情報を以下を確認してください。
楽天モバイルカスタマーセンター | 050-5434-4653 |
受付時間 | 9:00〜17:00(年中無休) |
電話をかける際には、契約者名や登録番号を伝えることはもちろん、申し込み日時や三木谷キャンペーン専用ページから申し込んだ旨をしっかり伝えましょう。
キャンペーンの適用可否だけでなく、ポイント付与時期などについても併せて確認できます。

スマゴリ
平日夕方や土日は電話が混み合う傾向にあるため、時間に余裕のあるときに問い合わせてみてください。
楽天ポイントクラブの獲得予定ポイントで確認する
楽天モバイルの三木谷キャンペーンは、申込直後に楽天ポイントクラブでの即時反映が行われるわけではありません。
プランを申し込み、利用開始してから約2ヶ月後末日頃からポイント付与が開始されます。
申し込みから数週間〜1ヶ月後に「獲得予定ポイント」として付与予定が表示されます。
筆者が実際に三木谷キャンペーンを申し込んだところ、SMSでポイント付与の連絡が来ました。

- 楽天ポイントクラブにアクセス
- 「ポイント実績」→「獲得予定ポイント」タブを選択
- 該当するポイント名(例:「【キャンペーン】楽天モバイル特典 〇〇ポイント」)が表示されていないか確認
三木谷キャンペーンの合計14,000ポイントは、Rakuten最強プランの開通から約4ヶ月に渡って付与完了が予定されています。
筆者が申し込んだときは、獲得予定月になると以下のように反映されました。

しっかりポイントが付与されるかすぐに確認したい人は、チャットや電話での方法も活用してみてください。
申し込み時のクーポン表示を確認する
三木谷キャンペーンは専用のエントリーページから申し込むことが絶対条件で、通常の楽天モバイルページや店舗からの申込では適用されない仕組みです。
クーポンコードは「WTPRMI20250411」ですが、本物の三木谷キャンペーンリンクから申し込めば自動でキャンペーンが適用されます。
- 「特典:楽天ポイント最大〇〇ポイント進呈」
- 「キャンペーンコード適用中」
- 「三木谷キャンペーン対象です」など
上記の文言が申込画面上や確認メール、または楽天会員ページ上に表示されていたら、スクリーンショットやPDFで保存しておきましょう。
万が一、ポイントが付与されなかった場合に、問い合わせ時の証拠資料として有効になるからです。
申込後の確認メールにも「キャンペーンに関する記載があるか」を確認しておくとより安心です。
三木谷キャンペーンの適用を確認しにくい理由

三木谷キャンペーンを申し込んだ後、本当に適用されているか確認しにくい理由は以下3つです。
申し込み後、すぐにポイント付与が始まるわけではないため、本当に適用されているか不安に感じる人も少なくありません。
キャンペーン条件の変更や、申し込み時のリンクが正しいかどうかなども不安要素の1つです。
キャンペーン条件の変更による影響
三木谷キャンペーンは、期間や条件が定期的に更新・変更されやすいです。
例えば、ポイント進呈数や対象のプラン・申込手順などが予告なく改定されることがあるため、過去の情報やSNS投稿を参考にしてしまうと食い違うケースがあります。
「自分はどの条件で申し込んだのか」「いまのルールでも対象なのか」といった点が分かりにくくなり、適用状況の確認を難しく感じてしまうのです。
楽天公式ページも一部の期間でしか公開されておらず、変更前後の比較も困難です。

スマゴリ
不安な人は、クーポンコードも記載されている専用ページから申し込んでください。
リアルタイムで確認ができない
楽天モバイルの三木谷キャンペーンは、申込直後に「適用されています」という通知やステータスが表示される仕組みではありません。
楽天ポイントクラブでの反映も、実際の開通から数ヶ月後であることが多く、申し込み時点では即時に反映される確認画面が存在しないのが現状です。
ユーザーは「本当にキャンペーンが適用されているのか?」と不安に感じやすく、特に高額ポイントが絡むため、すぐに確認できないとストレスを感じてしまうこともあります。
リアルタイムで状況がわからない分、申し込み前後のスクリーンショットをしっかり保存しておきましょう。
本物のリンクかどうかわからない
三木谷キャンペーンは、通常の楽天モバイル公式サイトのキャンペーン一覧には掲載されていません。
専用のエントリーページからの申し込みが前提なので、SNSやブログ、知人からの共有URLを経由して申し込もうとする場合「リンクが本物かどうか判断がつかない」というケースが非常に多いです。
楽天側からも「このURLは正規のキャンペーンページです」と明言される場面が少ないため、見た目は本物っぽくても、条件が異なるページであるリスクもあります。
こうした背景から、申し込みの段階で「本当にこのリンクで適用されるのか不安」と感じるのはごく自然なこと。
不安を感じた場合は、以下のボタンから申し込みましょう。
三木谷キャンペーンは条件が変更され、1人1回までの適用となりました。
過去に三木谷キャンペーンを適用したことがあり、楽天モバイルを再契約したり2回線目を申し込んだりする場合は、従業員紹介キャンペーンを利用しましょう。
三木谷キャンペーンポイント付与のタイミング

三木谷キャンペーンを申し込み、ポイントが付与される具体的な時期について、以下2つを解説します。
楽天モバイルの三木谷キャンペーンは、条件を満たせば最大14,000ポイント獲得できる内容です。
ただし、ポイントは即時付与ではなく、一定のタイムラグをもって進呈される仕組み。
具体的な付与タイミングや注意点を詳しく解説しているので、申し込み前に目を通しておきましょう。
Rakuten最強プラン開通から2ヶ月後にポイントの付与が始まる
三木谷キャンペーンでもらえる楽天ポイントは、Rakuten最強プランの開通完了月の「2カ月後」末日頃に付与される仕組みです。
例えば、2025年6月11日にプラン申し込み・利用開始した際のポイント贈呈時期を、以下の表にまとめました。
期間 | ポイント付与時期(予定) |
---|---|
6月11日〜6月30日 | 付与ポイントなし |
7月 | 付与ポイントなし |
8月 | 8月末日:4,000ポイント |
9月 | 9月末日:5,000ポイント |
10月 | 10月末日:5,000ポイント |
ポイント進呈には「最大で約4ヶ月ほどの待ち時間」が発生するのは、楽天モバイル側がキャンペーン条件の達成状況(契約の継続・プランの確認など)を審査する期間も含まれているためです。
申込後すぐにポイントが届かないからといって「適用されていない」と早とちりしないよう注意しましょう。
進呈されるポイントは期間限定ポイントとなるため、付与後は有効期限内の利用を忘れないようにしてください。
獲得予定ポイントの表示時期はポイントの付与の直前
自分のポイントは本当に付与されるのか不安な人は、楽天ポイントクラブでの「獲得予定ポイント」表示を確認しましょう。
獲得ポイントを表示できるのは、ポイントが実際に進呈される「直前の月」や「数週間前」になることがほとんどです。
「獲得予定ポイント」は、楽天会員ページや楽天ポイントクラブアプリから確認が可能です。
ただし、以下のようなケースでは表示が遅れたり、されなかったりすることもあります。
- 楽天IDにログインしていない状態で申込んだ
- 登録情報に不備がある
- 適用条件を満たしていない(もしくは確認中)
事前に、申し込み時の楽天ID・契約情報が一致しているか必ず確認しましょう。
申込み完了画面やキャンペーンページのスクリーンショットを保存しておくと、万が一の際の問い合わせもスムーズに行えます。
三木谷キャンペーンの適用条件と注意点

三木谷キャンペーンが適用される条件や、注意事項について以下2つを解説していきます。
Rakuten最強プランへ申し込み、申し込みから翌月末23:59までに利用開始していることが主な条件です。
基本的に、三木谷キャンペーンは誰でも適用になりますが、いくつか適用外のケースもあるので、以下を参考にしてください。
キャンペーンの基本的な適用条件は6つ
三木谷キャンペーンに適用されるための適用条件について、以下の表にまとめました。
条件 | 内容 |
---|---|
申込方法 | 専用キャンペーンページ(※当記事のリンク)から申し込むこと |
対象プラン | 「Rakuten最強プラン」への新規申し込みが対象 |
開通期限 | 申し込みから翌月末(23:59)までに回線開通を完了していること |
楽天会員 | 楽天会員であること(キャンペーン適用にはログインが必要) |
過去の利用状況 | 過去に三木谷キャンペーンを利用していないこと |
ポイント付与時期 | 回線開通の翌々月末ごろに楽天ポイントが進呈される予定(時期は変更の可能性あり) |
キャンペーンページ内でも「※キャンペーンは予告なく終了・変更となる場合があります。」「※キャンペーン対象は予告なく変更される場合がございます。」のように表示されています。
定期的にキャンペーン内容が更新されるため、申し込み時点での条件をしっかり確認しておきましょう。
三木谷キャンペーンの適用が無効になるケースを5つ確認
以下のような場合、三木谷キャンペーンの適用が無効になる、あるいはポイントが付与されない可能性があります。
- 専用ページ以外から申し込んだ場合
- 対象外のプラン・契約形態だった場合
- 開通期限を過ぎてしまった場合
- 楽天IDと契約情報が一致していない場合
- キャンペーン条件の途中変更が反映されなかった場合
特に、楽天モバイル利用中の回線でのプラン変更、楽天ひかりや他の楽天サービス経由の同時申込による割引適用時は対象外になります。
他にも、申し込み時の楽天IDと契約情報が一致していないと適用外になってしまうため、申し込み時は入力内容に誤りがないか注意してください。
三木谷キャンペーンのポイント確認に関してよくある質問
三木谷キャンペーンについて、ユーザーがよく抱く疑問以下4つについて回答しました。
申し込んでから後悔しないように、ぜひ最後まで読んでみてください。
三木谷キャンペーンは何回まで利用できる?
三木谷キャンペーンは1人1回まで利用できます。
昨年までは1人5回まで利用できましたが、2025年に利用規約が変更され、1人1回までとなりました。
過去に三木谷キャンペーンを利用したことがある人は,楽天モバイルの再契約(出戻り)や2回線目の契約で利用できません。
ただし、過去に一度も三木谷キャンペーンを利用していなければ、再契約や2回線目の契約でも適用されます。
三木谷キャンペーンを利用したことがあり、楽天モバイルの再契約や2回線目の契約を検討している人は、従業員紹介キャンペーンを利用しましょう。
申し込み直後に確認する方法はある?
三木谷キャンペーンでは、申し込み完了直後に「適用されたかどうか」を確認する明確な方法は用意されていません。
楽天モバイル公式からのメールやマイページにも、キャンペーンの適用有無が明記されることは基本的にないため、混乱しやすい部分です。
ただし、以下のような方法である程度の確認が可能です。
- 申し込み時に表示されたクーポンコードやキャンペーン名を保存しておく
- チャットサポートや電話で、キャンペーン適用の有無を問い合わせる
- 楽天ポイントクラブで、後日「獲得予定ポイント」に反映されるかをチェックする
申し込んでから数日では、楽天ポイントクラブに「獲得予定」のポイントとして掲載されていないことが多いです。
すぐに確認したい場合は、チャットや電話での問い合わせ方法を利用してみましょう。
店舗契約でも適用される?
三木谷キャンペーンは、楽天モバイルショップ(実店舗)での申し込みでも適用できます。
ただし、専用のキャンペーンページをスタッフに提示する必要があるため、事前準備が重要です。
- 専用ページのURLまたはスクリーンショットを提示する
- キャンペーンの適用をスタッフにしっかり伝える
- 一部店舗では対応できない可能性もあるため、事前に確認すると安心
確実にキャンペーンを適用したい場合は、オンラインで専用リンクから申し込むのが最も確実です。
「店舗で相談したいけど、キャンペーンも使いたい」という人は、相談のみ店舗で行い、申し込みは自宅からWebで行う方法がおすすめです。
過去に楽天モバイルを利用していてもキャンペーンの対象?
過去に三木谷キャンペーンを利用したことがなければ、再契約の人でも対象になります。
ただし、現在楽天モバイルの契約がないこと、過去の契約回線と同じ楽天IDを使っていない(ID使い回しは対象外になる可能性あり)場合は対象外のため注意しましょう。
自身の状況がどうなのか心配な場合は、チャットや電話で直接問い合わせると安心です。
ポイントが付与されない場合はどうすればいい?
もし、キャンペーン条件を満たしているはずなのに楽天ポイントが付与されない場合は、以下の手順で対応しましょう。
- 楽天ポイントクラブの「獲得予定ポイント」を確認
- 楽天モバイルのチャットサポートまたはカスタマーセンターに問い合わせる
- 申し込み時のスクリーンショットやメール内容を確認
楽天ポイントクラブの「獲得予定ポイント」に表示されていない場合でも、付与直前になると反映されるケースがあるので、はじめに確認してみてください。
表示がなければ、チャットサポートかカスタマーセンターに問い合わせるとサポート担当が調査してくれます。
申し込み時は必ずエントリー証拠となるように、契約中のスクリーンショットなどを保存しておくことをおすすめします。

スマゴリ
カスタマーセンターの電話番号は050-5434-4653で9:00〜17:00、時間内であれば年中無休でつながるため安心です。
三木谷キャンペーンのポイントを確実に受け取ろう
三木谷キャンペーンは、楽天サービスの利用を通じてお得にポイントが獲得できる貴重なチャンスです。
エントリーの有無や対象条件を事前にしっかり確認し、キャンペーン期間中に確実に条件を満たすことで、取りこぼしなくポイントを受け取れます。
うまく活用すれば、日常の買い物やサービス利用がさらにお得になります。
キャンペーン情報は定期的にチェックし、タイミングを逃さないようにしましょう。