「ZEUS WiMAXのサービス内容は?」
「ZEUS WiMAXはおすすめ?」
このような悩みをお持ちの方は多いと思います。
ZEUS WiMAXは2022年5月に始まった新しいサービスなので、情報が少なく不安が多いですよね。
そこでこの記事では、ZEUS WiMAXの基本情報やメリット・デメリットを解説していきます。
ZEUS WiMAXについて詳しく知りたい方はぜひこの記事の内容を参考にしてみてください!
目次
ZEUS WiMAXとは?プラン内容などの基本情報
5Gギガ放題バリュープラン | 5Gギガ放題フリープラン | ||
月額料金 | 〜2ヶ月目 | 1,474円 | 4,268円 |
〜36ヶ月目 | 3,784円 | 4,818円 | |
37ヶ月目以降 | 4,708円 | ||
契約事務手数料 | 3,300円 | ||
端末代金 | 一括払い:21,780円 分割払い:605円※36回払い | ||
契約期間 | 3年 | - | |
解約事務手数料 | 〜11ヶ月目:21,780円 〜23ヶ月目:16,280円 〜35ヶ月目:10,780円 36ヶ月目〜:0円 | 0円 |
ZEUS WiMAXは、2022年5月に開始した新しいWiMAX5Gサービスです。
5G対応で容量無制限を月額1,474円から利用可能です。
ZEUS WiMAXでは「5Gギガ放題バリュープラン」「5Gギガ放題フリープラン」の2つのプランが利用できます。
2つのプランの大きな違いは契約期間の有無です。
バリュープランは3年間の契約期間が設けられていますが、月額料金が安いです。
現在キャンペーンを行っているため、開始月(0ヶ月目)〜2ヶ月目まで月額1,474円で利用できます。
3ヵ月目からもフリープランより1,000円ほど安く、月額料金は3,784円です。
5Gギガ放題バリュープランは、長期利用予定の方におすすめのプランです。
一方フリープランは契約期間が設けられていない代わりに、バリュープランに比べて月額料金が高く設定されています。
しかしキャンペーンを行っているので、開始月(0ヶ月目)〜2ヶ月目まで月額4,818円で利用できます。
フリープランの魅力はいつ解約しても違約金等がかからないことです。
短期利用を前提としている方は、解約金がかからない「5Gギガ放題フリープラン」がおすすめです。
ZEUS WiMAXとZEUS WiFiの違い
ZEUS WiMAXとZEUS WiFiには、以下4つの違いがあります。
・実測値はZEUS WiMAXのほうが速い可能性が高い
・使用端末
・使用回線
・5Gに対応
これらの違いについて以下より詳しく解説していきます。
実測値はZEUS WiMAXのほうが速い可能性が高い
ZEUS WiMAX | ZEUS WiFi(H01) | |
理論値(最大通信速度) | 下り:2.7Gbps 上り:183Mbps | 下り:150Mbps 上り:50Mbps |
実測値はZEUS WiMAXのほうがZEUS WiFiより速い可能性が高いです。
ZEUS WiMAXとZEUS WiFiの最大通信速度を比較してみても、ZEUS WiMAXの方が早いことがわかります。
ZEUS WiMAXはサービスを開始して日が浅いため実測値情報があまりありませんが、ZEUS WiMAXのほうが実測値は早い可能性が高いです。
使用端末
Speed Wi-Fi 5G X11 | H01 | |
最大通信速度 | 下り:2.7Gbps 上り:183Mbps | 下り:150Mbps 上り:50Mbps |
バッテリー容量 | 4,000mAh | 2700mAh |
サイズ | 136 × 68 × 14.8 mm | 126×64×13mm |
質量 | 約174g | 約130g |
上記表はZEUS WiMAXとZEUS WiFiのポケット型Wi-Fiの端末を比較したものです。
ZEUS WiMAXの端末の方がスペックが高いことがわかります。
またZEUS WiFiはポケット型Wi-Fiのみでホームルーターは扱っていません。
使用回線
ZEUS WiMAXとZEUS WiFiでは使用回線が異なります。
ZEUS WiMAXはau回線とWiMAX回線を使用しており、ZEUS WiFiはdocomo/au/SoftBankの回線を使用しています。
5Gに対応
ZEUS WiMAXとZEUS WiFiの大きな違いは、5Gに対応しているかどうかです。
5Gに対応しているZEUS WiMAXでは、通信速度が向上します。
通信の遅延が少なく、より安定した通信が可能です。
ZEUS WiMAXのデメリット
ZEUS WiMAXには以下3つのデメリットがあります。
・キャッシュバックの受け取り条件が複雑
・キャッシュバック受取時期が遅い
・キャッシュバックの受け取りに申請が必要
これらのデメリットについて以下より詳しく解説していきます。
キャッシュバックの受け取り条件が複雑
【キャッシュバック受け取り条件】 ・5G ギガ放題バリュープラン(契約期間3年)を個人名義で契約している ・ZEUS WiMAX端末安心オプション(月額638円)を契約している ・丸ごと安心パックfor ZEUS WiFi(月額999円)を契約している ・課金開始月の翌月から起算して11ヶ月目の末日まで継続利用している ・料金の未払い、滞納が一度もない ・11ヶ月目にアンケートに回答する ・12ヶ月目にキャッシュバック手続きをする |
ZEUS WiMAXでは21,780円のキャッシュバックがもらえます。
しかしZEUS WiMAXのキャッシュバック受取条件は複雑です。
キャッシュバックを受け取るためには、上記表の7つの条件を全て満たしている必要があります。
キャッシュバック受け取りには2つの有料オプションに加入が必要なので、月額料金とは別に毎月1,637円、12ヶ月で19,644円のオプション代がかかります。
オプション代とキャッシュバック額はあまり変わらないので、月々の支払いを安くしたい方にはおすすめできません。
また11ヶ月後のアンケートにも回答しなければいけないので、回答し忘れてキャッシュバックがもらえないと言う可能性が高いです。
キャッシュバックを受け取りたい方はリマインダー機能などを活用するようにしましょう。
ZEUS WiMAX以外のおすすめはポケット型Wi-Fiを比較した記事を参考にしてみてください!
キャッシュバック受取時期が遅い
ZEUS WiMAXはキャッシュバック受取時期が12ヶ月目以降と遅いです。
公式サイトに受取時期の詳細は記載されていませんでしたが、12ヶ月目にキャッシュバックの手続きをするので、受取時期は課金開始月から12ヶ月目以降です。
13ヶ月目の末日という可能性もあります。
他社では契約月から半年以内に受け取れる場合もあります。
例えばBIGLOBE WiMAXでは契約から45日後に受け取ることが可能です。
キャッシュバックを早く受け取りたい方には、BIGLOBE WiMAXなどの受取時期が早いプロバイダがおすすめです。
ZEUS WiMAXでキャッシュバックを受け取る際は忘れないために、リマインダー機能やカレンダー機能を活用するようにしましょう。
キャッシュバックの受け取りに申請が必要
前述にもあるように、ZEUS WiMAXではキャッシュバックの受け取りには手続きが必要です。
公式サイトには詳しく記載されていませんでしたが、契約開始から12ヶ月後にキャッシュバック手続きに関する案内メールが送られてくると思われます。
11ヶ月目のアンケート同様に申請しないとキャッシュバックがもらえないので、忘れないようにする必要があります。
ZEUS WiMAXのメリット
ZEUS WiMAXには以下5つのメリットがあります。
・他社のWiMAXよりも実質月額料金が安い
・契約期間の縛りなしでWiMAX+5Gを利用可能
・3年契約プランでは自動更新がないため安心
・解約時に端末返却が不要
・最短即日発送ですぐ使える
これらのメリットについて以下より詳しく解説していきます。
他社のWiMAXよりも実質月額料金が安い
サービス名 | 実質月額料金 | 契約期間 |
ZEUS WiMAX | 4,352円 | 3年 |
GMOとくとくBB WiMAX5G | 4,824円 | 3年 |
5G CONNECT | 5,179円 | -(最低3ヶ月) |
他社のWiMAXサービスとZEUS WiMAXの料金を比べても実質月額料金が安いです。
特に3年契約のバリュープランが安く利用できます。
WiMAXサービスを安く利用したい人には、ZEUS WiMAXがおすすめです。
契約期間の縛りなしでWiMAX+5Gを利用可能
契約期間の縛りがないWiMAXサービスはまだ少ないですが、ZEUS WiMAXのフリープランは契約期間の縛りなしでWiMAX+5Gを利用できます。
WiMAXサービスは2〜3年契約がほとんどなので、ZEUS WiMAXは短期間だけWiMAX+5Gを使いたい方におすすめです。
3年契約プランでは自動更新がないため安心
ZEUS WiMAXのバリュープランは自動更新がないため安心です。
契約期間のあるサービスには自動更新がついてくることがほとんどのため、更新月に解約しないと違約金などが発生します。
しかしZEUS WiMAXは自動更新でないため、36ヶ月目以降は解約手数料が発生しません。
解約手続きが遅れてしまったり、急に解約が必要になったりした時でも安心して解約手続きができますよ。
解約時に端末返却が不要
ZEUS WiMAXでは端末を購入するので、解約時に端末を返却する必要がありません。
レンタルタイプのサービスの場合、返却が遅れたり破損してしまっていたりすると機器損害金を請求される可能性があります。
ZEUS WiMAXでは端末を購入するので、このような心配はないです。
また乗り換え先のサービスでも利用できる可能性もあります。
最短即日発送ですぐ使える
ZEUS WiMAXでは、申し込み後最短翌日発送をしてもらえるのですぐに利用できます。
ZEUS WiMAXの端末は工事が必要ないので、開通工事の日程を決めたり、開通工事待ちをしたりする手間がありません。
申し込み日から2〜4日で利用開始できます。
ただし土日祝日は発送業務を行っていないので、注意が必要です。
ZEUS WiMAXのオプション
端末あんしんオプション | 丸ごと安心パックfor ZEUS WiFi | |
月額料金 | 638円 | 999円 |
内容 | 【保証内容】 ・自然故障 ・水濡れ、水没 ・破損 【注意事項】 ・保証上限回数は1年に2回まで ・有償での交換になる場合もある (有償交換代:21,780円) | ・無料出張サービス ・無料電話サポート ・パソコン等特価提供サービス ・不要なパソコンなどの買取 |
上記表はZEUS WiMAXの有料オプションサービスです。
オプションの途中加入や再加入はできません。
オプションの申し込みを迷っている方は、最大2ヶ月無料キャンペーンを行っているので、一度加入して必要なければ解約するのがおすすめです。
また2つのオプションへの加入はキャッシュバックの受取条件なので、キャッシュバックが欲しい方はZEUS WiMAXの契約時に必ず申し込む必要があります。
ZEUS WiMAXのおすすめ端末
ZEUS WiMAXを利用するなら以下の端末がおすすめです。
Speed Wi-Fi 5G X11 | Speed Wi-Fi HOME 5G L12 | |
タイプ | ポケット型Wi-Fi | ホームルーター |
サイズ | W136 × H68 × D14.8 mm | 約W101×H179×D99mm |
重量 | 約174g | 約446g |
バッテリー容量 | 4,000mAh | - |
最大通信速度 | 下り:2.7Gbps 上り:183Mbps | |
Wi-Fi規格 | IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax (2.4GHz/5GHz) | |
メーカー | NECプラットフォームズ株式会社 |
それぞれの端末について以下より詳しく解説していきます。
ポケット型Wi-Fiなら「Speed Wi-Fi 5G X11」
Speed Wi-Fi 5G X11 | |
タイプ | ポケット型Wi-Fi |
サイズ | W136 × H68 × D14.8 mm |
重量 | 約174g |
バッテリー容量 | 4,000mAh |
最大通信速度 | 下り:2.7Gbps 上り:183Mbps |
Wi-Fi規格 | IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax (2.4GHz/5GHz) |
メーカー | NECプラットフォームズ株式会社 |
ポケット型Wi-Fiなら「Speed Wi-Fi 5G X11」がおすすめです。
Speed Wi-Fi 5G X11は約8時間の連続通信ができ、本体重量も200g以下と外出時に持ち運びやすい仕様です。
またSpeed Wi-Fi 5G X11はWi-Fi6対応なので、高速で安定した通信ができますよ。
ホームルーターなら「Speed Wi-Fi HOME 5G L12」
Speed Wi-Fi HOME 5G L12 | |
タイプ | ホームルーター |
サイズ | 約W101×H179×D99mm |
重量 | 約446g |
最大通信速度 | 下り:2.7Gbps 上り:183Mbps |
有線LAN規格 | 1000BASE-T/100BASE-TX 2ポート |
無線LAN規格 | IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax (2.4GHz/5GHz) |
メーカー | NECプラットフォームズ株式会社 |
ホームルーターなら「Speed Wi-Fi HOME 5G L12」がおすすめです。
Speed Wi-Fi HOME 5G L12は複数台接続した場合でも、遅延が少なく安定した通信が可能です。
またWi-Fi親機からスマホなどの端末へ通信するタイミングを自動で調整するため、順番待ちとなった端をスリープ状態に移行させ、端末の余分な電池消費を抑制できます。
ZEUS WiMAXの申し込みから利用開始までの流れ
ここでは、ZEUS WiMAXの申し込みから利用開始までの流れを紹介します。
STEP1:公式サイトお申し込みフォームにアクセスする
STEP2:端末・プラン・オプションを選択する
STEP3:契約者情報を入力する
STEP4:契約内容を確認し、クレジットカード情報を入力する
STEP5:申し込み後、最短翌日に端末が発送される
STEP6:1〜3日程度で端末が届き、利用開始
契約者の名前とクレジットカードの名前を一緒にしないと申し込みできないので、間違えないようにお気をつけください。
また申し込み時に端末到着時間指定ができます。
土日祝日は発送していないので、申し込みが金曜日の場合、週明けの発送となります。
ZEUS WiMAXのキャッシュバック受取手順
ZEUS WiMAXのキャッシュバック受取手順は以下の通りです。
STEP1:5Gギガ放題バリュープラン、ZEUS WiMAX端末あんしんオプション、丸ごと安心パックfor ZEUS WiFiに申し込む
STEP2:課金開始月の翌月から起算して11ヶ月目にアンケートに回答する
STEP3:12ヶ月目にキャッシュバック手続きをする
前述にもあるように、ZEUS WiMAXはキャッシュバックの受取条件が複雑なのでご注意ください。
ZEUS WiMAXの解約方法
ZEUS WiMAXの解約は、ZEUS WiMAXマイページから手続きできます。
26日以降の申請だと翌月末での解約となるため、解約は25日までにするようにしましょう。
まとめ
ZEUS WiMAXは3年縛りの5Gギガ放題バリュープランと契約期間なしの5Gギガ放題フリープランの2つのプランがあります。
バリュープランはキャンペーンのため2ヶ月間、月額1,474円で利用できます。
3年の継続利用を前提としている場合、他社WiMAXよりも安く利用できるので、3年以上の長期でWiMAXサービスを利用する方には、ZEUS WiMAXがおすすめです。