ソフトバンク光からさすガねっとには無料で乗り換えられる?デメリット・メリットを解説
さすガねっとは、2022年3月に提供が始まった大阪ガスのインターネットサービスで、関西エリアの2府4県で利用できます。
さすガねっとの評判からわかるメリット・デメリットは以下のとおりです。
さすガねっとの評判からわかるメリット | ・プランごとにスマホセット割が使える ・使用する回線を選べる ・工事費が実質無料 ・他社違約金負担キャンペーンがある ・1年目の月額料金が安い ・大阪ガスの都市ガスとのセット割がある |
---|---|
さすガねっとの評判からわかるデメリット | ・ワイモバイルのスマホセット割が使えなくなる ・途中解約すると工事費の残債が発生する ・プランが3つあってどれを選べばいいか分かりにくい ・プラン変更をしたい場合には工事が必要 ・キャッシュバックが他社より見劣りする ・提供エリアが限られている |
さすガねっとでは工事費実質無料や他社違約金負担などのキャンペーンを実施しているので、お得に乗り換えられます。
ソフトバンク光からさすガねっとへの乗り換えがおすすめな人の特徴は以下のとおりです。
【ソフトバンク光からさすガねっとへの乗り換えがおすすめな人】
- 大阪ガスの都市ガス利用者
- au、UQモバイルユーザー
- ソフトバンク光より速い光回線を利用したい方
本記事ではソフトバンク光からさすガねっとへの乗り換え手順を詳しく解説していくので、さすガねっとへの乗り換えを検討している方はぜひ参考にしてみてください!
光回線名 | キャンペーン内容+おすすめポイント | 公式サイト |
---|---|---|
さすガねっと ![]() | ・工事費実質無料 ・最大19,800円の他社違約金負担キャンペーン ・大阪ガスの都市ガスとのセット割あり ・1年目の月額料金が安い ・3つの料金プランから自分に合ったものを選べる(NURO光回線、J:COM回線、フレッツ光回線) | さすガねっと公式サイト |
\大阪ガスの都市ガスとのセット割がお得!/
目次
ソフトバンク光からさすガねっとへの乗り換え手順!プランごとに解説
さすガねっとには、ライフスタイルに合わせて選べる3つのプランがあります。
3つのプランは利用しているインターネット回線が異なるので、ソフトバンク光からの乗り換え方法も異なります。
プラン名 | 利用回線 | ソフトバンク光からの乗り換え方法 |
---|---|---|
めちゃはやプラン | NURO光回線 | 新規 |
とくとくプラン | J :COM回線 | |
はやとくプラン | フレッツ光回線 | 事業者変更 |
乗り換え方法ごとに手順が異なるので、各乗り換え方法の手順について以下より詳しく解説していきます。
ソフトバンク光からめちゃはやプラン・とくとくプランに乗り換える方法
ソフトバンク光からめちゃはやプラン・とくとくプランに乗り換える方法は以下のとおりです。
各手順について以下より詳しく解説していきます。
Step1:さすガねっとに申し込む
申し込みの際に必要なものは以下の6つです。
【申し込み時に必要なもの】 ・契約者の名前、生年月日 ・利用場所の住所 ・連絡先(メールアドレスもしくSMSが送付可能な電話番号) ・支払い方法の情報 ・現在契約中の通信会社名 ・大阪ガスの使用番号 |
申し込み完了後、必要書類が届くので大切に保管しておきましょう。
また、電話で工事日の調整をします。
開通工事には立ち会いが必要なので、必ず立ち会える日を選択しましょう。
Step2:開通工事をする
電話で決めた工事日に開通工事を行います。
工事の前に以下の事項を確認しておきましょう。
【注意事項】 ・家具の位置変更や穴あけを行う可能性があるため、事前に判断ができる方の承諾を得ておくこと。 ・接続機器設置場所付近に家具等がある場合は移動させておくこと。 ・電源タップ(コンセント差込口)の確保をしておくこと。 ・接続機器を置く場所を決めておくこと。(希望に沿えない場合もある) ・固定電話・テレビサービスを申込みの場合、工事当日に接続するテレビ・電話機を用意しておくこと。 |
また「めちゃはやプラン」の場合、宅内工事と屋外工事の2回行う必要があります。
これらの工事は1日ではできないので、めちゃはやプランを利用の場合は工事日を2日分、予定を確保しておきましょう。
Step3:ソフトバンク光を解約する
開通工事が完了したら、ソフトバンク光の解約をしましょう。
ソフトバンク光の解約手順は以下のとおりです。
Step1:解約手続き
・ソフトバンク光などをあわせて2つ以上のサービスを利用中の方→My SoftBank
・上記以外の方→解約専用の問い合わせ窓口(電話サポート予約可能)
【解約専用の問い合わせ窓口】 電話番号:0800-111-6710 受付時間:10:00〜19:00 ※電話サポート予約可能 |
Step2:機器の返却
解約手続き完了後、機器の返却をします。
返却する機器によって返却方法・返却先が異なるので、下記表を参考にしてみてください。
利用停止月の翌月20日までに機器の返却が完了しないと、違約金が発生してしまうのでご注意ください。
対象機器 | 返却方法 | 返却先 |
---|---|---|
【ソフトバンクロゴ入りの機器と付属品】 ・光BBユニット ・電源アダブタ ・LANケーブル ・モジュラーケーブル ※対象者のみ ∟地デジチューナー ∟同軸ケーブル ∟メッシュWi-Fiルーター | 段ボールなどに機器を入れ、元払い伝票を貼り付けて宅配便で返却 | 〒272-0001 千葉県市川市二俣678-55 ESR 市川ディストリビューションセンター 3階 北棟N8 ソフトバンク返品センター宛 |
【NTTロゴ入りの機器】 ・一体型ホームゲートウェイ(N) ・単体型ホームゲートウェイ(N) ・回線終端装置(ONU) ・VDSL装置 | 解約受付後、1週間以内に発送される回収キットに機器を入れ、同梱の伝票を貼り付けて返却 | 回収キットに記載済 |
【開通前レンタル機器】 ・Airターミナル本体 ・Pocket WiFi ・電源アダプタ ・LANケーブル | 段ボールなどに機器を入れ、元払い伝票を貼り付けて宅配便で返却 | 〒272-0001 千葉県市川市二俣678-55 ESR 市川ディストリビューションセンター 3階 北棟N8 ソフトバンク光 貸与品返品センター |
Step3:機器到着の確認
返却状況の確認をして問題なく、返却できていれば解約完了です。
Step4:機器の初期設定をして利用開始
機器の接続・設定終了後、インターネットをすぐ利用できます。
めちゃはやプランの場合「開通・ご利用開始のご案内」が携帯電話にSMSにて届きます。
ただSMS(ショートメッセージサービス)を利用していない方には、送信されません。
またとくとくプランで固定電話サービスを申込みの場合「J:COM PHONE プラス for さすガねっと」申込みに関する案内にて電話開通予定日を連絡されます。
さすガねっと公式:https://home.osakagas.co.jp/internet/index.html
\最大19,800円の他社違約金負担キャンペーン中!/
ソフトバンク光からはやとくプランに乗り換える方法
ソフトバンク光からはやとくプランに乗り換える方法は以下のとおりです。
上記の各手順について以下より解説するので、ソフトバンク光ユーザーではやとくプランを検討している方はぜひ参考にしてみてください!
Step1:事業者変更承諾番号を取得する
ソフトバンク光からさすガねっと「はやとくプラン」に乗り換える場合は、事業者変更承諾番号が必要です。
事業者変更承諾番号は「SoftBank 光 サポートセンター」で取得できます。
【SoftBank 光 サポートセンター】 電話番号:0800-111-6710 受付時間:10:00〜19:00 ※電話がつながったらガイダンスに沿って「1→3→2→2」を押しましょう。 |
事業者変更承諾番号は、払い出し日を含めて15日間が有効期限です。
有効期限が過ぎてしまうと、再度払い出しが必要になるのでご注意ください!
Step2:さすガねっとに申し込む
事業者変更承諾番号を取得したら、公式サイトからさすガねっとの申し込みを行います。
申し込みの際に必要なものは以下の7つです。
【申し込み時に必要なもの】 ・契約者の名前・生年月日 ・利用場所の住所 ・連絡先(メールアドレスもしくSMSが送付可能な電話番号) ・支払い方法の情報 ・現在契約中の通信会社名 ・事業者変更承諾番号 ・大阪ガスの使用番号 |
申し込み完了後、必要書類が届くので大切に保管しておきましょう。
Step3:さすガねっとに切り替わるのを待つ
光コラボから光コラボへの乗り換えには、基本的に開通工事が必要ありません。
自動的に切り替わるのを待つだけで、さすガねっとを利用できます。
さすガねっとに切り替わったタイミングでソフトバンク光は解約となります。
Step4:機器の初期設定をして利用開始
機器の初期設定をしたら、さすガねっとの利用を開始できます。
初期設定の方法は郵送される資料に記載があるので、そちらを確認しながら設定しましょう。
機器の設定が苦手な方には、有料オプション「リモートサポート」がおすすめです。
通常リモートオプションは月額550円ですが、利用開始月は無料で利用できます。
機器の設定が苦手な方は「リモートサポート」有料オプションの利用も検討してみましょう。
さすガねっと公式:https://home.osakagas.co.jp/internet/index.html
\最大19,800円の他社違約金負担キャンペーン中!/
ソフトバンク光からさすガねっとに乗り換えるデメリット6選
ソフトバンク光からさすガねっとに乗り換えるデメリットには、以下6つがあげられます。
- ワイモバイルのスマホセット割が使えなくなる
- 途中解約すると工事費の残債が発生する
- プランが3つあってどれを選べばいいか分かりにくい
- プラン変更をしたい場合には工事が必要
- キャッシュバックが他社より見劣りする
- 提供エリアが限られている
上記のデメリットについて以下より詳しく解説していきます。
ワイモバイルのスマホセット割が使えなくなる
ソフトバンク光ではソフトバンク・ワイモバイルのスマホセット割が適用できますが、さすガねっとではワイモバイルのスマホセット割が適用できません。
ソフトバンク光でワイモバイルのスマホセット割を適用している方は、乗り換えずに継続してソフトバンク光を利用するのがおすすめです。
スマホセット割については乗り換えるメリットで詳しく解説しますが、適用できるスマホセット割は利用するプランによって異なります。
各プランで適用できるスマホセット割は下記表のとおりです。
プラン | スマホセット割 | 最大割引額 |
---|---|---|
めちゃはやプラン | ソフトバンク | 月額1,100円 |
はやとくプラン | - | - |
とくとくプラン | au・UQモバイル | 月額1,100円 |
※2023年12月時点の情報です。
「プランごとにスマホセット割が使える」で詳しく解説するので、上記のスマホユーザーはぜひ参考にしてみてください!
途中解約すると工事費の残債が発生する
さすガねっとは途中解約をすると工事費残債が発生します。
さすガねっとでは工事費実質無料キャンペーンを実施していますが、このキャンペーンは毎月工事費相当額を割引することで実施無料になる仕組みです。
そのため割引期間中にさすガねっとを解約すると、残りの工事費の支払いが必要になります。
【さすガねっと工事費】
プラン名 | 工事費※1 | 分割金額 |
---|---|---|
めちゃはやプラン | 44,000円 | 1,230円×1回 1,222円×35回 |
はやとくプラン | 2,200円 | 107円×1回 91円×23回 |
とくとくプラン | 無料 |
※2023年12月時点の情報です。
※1:最大通信速度は規格上の最大値で回線の混雑状況や通信環境によって、実施の通信速度は変化します
たとえばめちゃはやプランを1年で解約した場合、
・1,222円×24回=29,328円
の工事費残債を請求されます。
短期間だけ利用したい方は、工事費残債にご注意ください!
プランが3つあってどれを選べばいいか分かりにくい
さすガねっとにはプランが3つあり「どのプランを選べばいいか分かりにくい」というデメリットがあります。
プランによって月額料金や通信速度以外にも、工事費やスマホセット割も異なるので、さすガねっとを利用する場合は、各プランの特徴の確認が必要です。
各プランの特徴をしっかりと抑えたうえで、自分にあったプランを選ぶようにしましょう。
各プランの特徴について下記表にまとめたので、さすガねっとの利用を検討している方はぜひ参考にしてみてください!
めちゃはやプラン | はやとくプラン | とくとくプラン | ||
---|---|---|---|---|
月額料金 | 戸建て | 5,830円 | 5,720円 | 5,280円 |
マンション | - | 4,400円 | 4,180円 | |
契約期間 | 3年 | 2年 | 2年 | |
違約金 | 戸建て | 〜3年目:4,277円 4年目〜:5,500円 | 〜2年目:4,565円 3年目〜:5,390円 | 4,950円 |
マンション | - | 〜2年目:3,245円 3年目〜:4,070円 | 3,850円 | |
ソフトバンク光から乗り換える場合の開通工事費 | 実質無料 (1,230円×1回 1,222円×35回 合計44,000円) | 実質無料 (107円×1回 91円×23回 合計2,200円) | 無料 | |
スマホセット割 | ソフトバンク | - | au・UQモバイル | |
利用回線 | NURO光回線 | フレッツ光回線 | J :COM回線 | |
最大通信速度※1 | 2Gbps | 1Gbps | 320Mbps |
※2023年12月時点の情報です。
※1:最大通信速度は規格上の最大値で回線の混雑状況や通信環境によって、実施の通信速度は変化します
さすガねっと公式:https://home.osakagas.co.jp/internet/index.html
\最大19,800円の他社違約金負担キャンペーン中!/
プラン変更をしたい場合には工事が必要
さすガねっとでプランを変更する場合には工事が必要になります。
さすガねっとのプランはそれぞれ利用している回線が異なるので、プラン変更をする場合利用する回線自体も変更することになります。
イメージとしてはプラン変更というより「乗り換え」に近いでしょう。
そのためプランを変更する場合には新たに開通工事をし、工事費残債と新たな回線の工事費の支払いが必要です。
さすガねっとを利用する場合はプラン変更は検討せずに、1度契約したら乗り換えるまで利用し続けるのがおすすめです。
キャッシュバックが他社より見劣りする
光回線名 | キャッシュバック・割引き |
---|---|
さすガねっと | 最大月額2,420円割引(総額最大29,040円) |
ソフトバンク光 | 最大40,000円キャッシュバック |
ドコモ光 | 最大60,000円キャッシュバック |
auひかり | 最大81,000円キャッシュバック |
NURO光 | 45,000円キャッシュバック |
※2023年12月時点の情報です。
上記表はさすガねっとと他社光回線のキャッシュバック・割引額を比較したものです。
さすガねっとはキャッシュバックを常時実施しておらず、他社と比較すると見劣りします。
また月額料金割引の割引総額をみても、他社のキャッシュバック額ほどの割引ではありません。
少しでもお得に契約したい方は、不定期で開催されるキャッシュバックキャンペーンを狙って申し込むのがおすすめです。
提供エリアが限られている
さすガねっとの提供エリアは、関西エリアのみです。
【提供エリア】 ・大阪府 ・京都府 ・兵庫県 ・奈良県 ・滋賀県 ・和歌山県 |
※2023年12月時点の情報です。
さすガねっとは上記の近畿2府4県以外では利用できません。
またプランや住所により提供可能エリアが異なるので、契約前に提供状況を確認しましょう。
さすガねっとの提供エリア外だった方は、光回線のおすすめを比較している記事を参考に光回線を選んでみてください!
さすガねっと公式:https://home.osakagas.co.jp/internet/index.html
\最大19,800円の他社違約金負担キャンペーン中!/
ソフトバンク光からさすガねっとに乗り換えるメリット7選
ソフトバンク光からさすガねっとに乗り換えるメリットには、以下7つがあげられます。
- プランごとにスマホセット割が使える
- 使用する回線を選べる
- 工事費が実質無料
- 他社違約金負担キャンペーンがある
- 1年目の月額料金が安い
- 大阪ガスの都市ガスとのセット割がある
- 事務手数料キャッシュバックがお得
上記のメリットについて以下より詳しく解説していきます。
プランごとにスマホセット割が使える
スマホプラン | 月割引額 | ||
---|---|---|---|
とくとく プラン | au | ・使い放題MAX 各種プラン ・タブレットプラン20 | 1,100円 |
・カケホ(3Gケータイ・データ付) | 1,027円 | ||
・ピタットプラン5G/4GLTE(1GB超〜7GB) ・ピタットプラン5G/4GLTE(s)(2GB超〜20GB) | 550円 | ||
UQモバイル | ・くりこしプランL+5G | 858円 | |
・くりこしプランM+5G ・くりこしプランS+5G | 638円 | ||
めちゃはや プラン | ソフトバンク | ・データプランメリハリ無制限/データプランミニフィット+ ・データプランメリハリ/データプランミニフィット ・データプラン50GB+/データプランミニ ・データ定額50GB/30GB/20GB/5GB ・パケットし放題フラット4G/4G LTE | 1,100円 |
・データ定額ミニ2GB/1GB ・データ定額(3Gケータイ) ・データ定額パック(シンプルスマホ) ・パケットし放題フラットforシンプルスマホ | 550円 |
※2023年12月時点の情報です。
さすガねっとでは利用するプランごとに異なるスマホセット割が適用できます。
とくとくプランではau・UQモバイルのスマホセット割が、めちゃはやプランではソフトバンクのスマホセット割が適用可能です。
ただスマホセット割を適用するには光電話や光テレビなどのオプション加入が必要な場合があるのでご注意ください。
またスマホセット割を適用するためには申し込みが必要なので、適用したい方は忘れずに申し込みをしましょう。
各スマホセット割の申し込み窓口は下記をご参考ください。
・au:auショップまたはMyau ・UQモバイル:auショップまたはWebから ・ソフトバンク:ソフトバンクショップまたはMy SoftBank、チャットサポート |
使用する回線を選べる
さすガねっとはプランごとによって使用する回線が異なります。
各プランの使用回線は下記表のとおりです。
プラン名 | 利用回線 |
---|---|
めちゃはやプラン | NURO光回線 |
とくとくプラン | J :COM回線 |
はやとくプラン | フレッツ光回線 |
それぞれプランごとに料金はもちろん、通信速度も異なるので、自分のライフスタイルに合わせてプランを選びましょう。
工事費が実質無料
さすガねっとでは工事費相当額割引キャンペーンを実施しているので、工事費が実質無料になります。
通常めちゃはやプランの場合44,000円、はやとくプランの場合19,800円の工事費が必要ですが、毎月の支払いから工事費相当額が割引されるため実質無料です。
ちなみにとくとくプランの工事費はもともと無料なので、工事費用を負担しないで利用可能です。
ただしさすガねっとを途中解約してしまうと、工事費残債の支払いが発生してしまうのでご注意ください!
さすガねっと公式:https://home.osakagas.co.jp/internet/index.html
\最大19,800円の他社違約金負担キャンペーン中!/
他社違約金負担キャンペーンがある
さすガねっとでは他社違約金を最大19,800円まで負担してくれます。
ソフトバンク光から乗り換える場合、更新月以外の解約では以下の違約金が発生します。
2022年6月30日以前契約 | ファミリー:5,720円 マンション:4,180円 ファミリーライト:4,290円 ファミリー10ギガ:6,380円 マンション10ギガ:6,380円 |
---|---|
2022年7月1日以降契約 | 10,450円 |
違約金があるために乗り換えを迷っている方でも、安心してさすガねっとに乗り換え可能ですよ。
さすガねっとの他社違約金キャンペーンの詳細は以下のとおりです。
負担額 | 最大19,800円 (毎月1,100円を月額料金から割引) |
---|---|
適用条件 | ・大阪ガスのインターネット「さすガねっと」に新規で申込みすること ・他社サービス解約時に発生する違約金の金額が確認できる証明書のコピーを指定の「違約金相当額補填割引」申込書に貼付けの上、指定の宛先へ返送すること ・証明書に記載の他社サービスの契約者が「さすガねっと」の契約者本人または家族(同一の苗字に限る)であること ・他社サービスの解約日が「さすガねっと」の申込必要事項の登録完了日以降であること |
※2023年12月時点の情報です。
キャンペーンの申込書は開通月から6ヶ月目までに送らなければいけないので、ソフトバンク光を解約したら早めに手続きをしましょう。
1年目の月額料金が安い
戸建て | マンション | |
---|---|---|
めちゃはやプラン | 2,420円割引 | - |
はやとくプラン | 2,420円割引 | 1,540円割引 |
とくとくプラン | 2,200円割引 | 1,650円割引 |
※2023年12月時点の情報です。
さすガねっとでは初年度の月額料金が割引される「スタート割」があります。
利用するプランごとに割引額は異なるので、各プランの割引額は上記表をご覧ください。
このスタート割を適用することで、1年目の月額料金がかなり安くなります。
さすガねっとのスタート割適用後とソフトバンク光の実質月額料金を比較してみました。
戸建て | マンション | |
---|---|---|
めちゃはやプラン | 3,080円 | - |
はやとくプラン | 2,970円 | 2,530円 |
とくとくプラン | 2,750円 | 2,200円 |
ソフトバンク光※1 | 4,315円 | 2,775円 |
※2023年12月時点の情報です。
※1:キャッシュバックや割引適用後の実質月額料金です
実質月額料金={(契約期間×月額料金)+契約事務手数料-(キャッシュバック+月額料金割引)}÷契約期間
高額キャッシュバックが適用できるソフトバンク光の実質月額料金と比較しても、さすガねっとが安いことがわかります。
光回線の料金を見直したい方は、ぜひこの機会にさすガねっとの利用を検討してみてください!
大阪ガスの都市ガスとのセット割がある
さすガねっとには大阪ガスの都市ガスとのセット割があり、大阪ガスとさすガねっとを一緒に利用すると、月額料金が永年330円割引されます。
さすガねっとのガスセット割の適用条件は以下の通りです。
【適用条件】
- さすガねっとに新規で申し込むこと
- 大阪ガスの都市ガスを契約しており、ガスと同一住所・名義でさすガねっとを契約すること
大阪ガスとのガス契約が複数ある場合でも、適用対象回線は1契約のみとなります。
またガスもしくはさすガねっとのどちらかを解約してしまうと、適用対象外となるので解約の際はご注意ください。
ソフトバンク光とさすガねっとの速度・料金を徹底比較
めちゃはやプラン | はやとくプラン | とくとくプラン | ソフトバンク光 | |
---|---|---|---|---|
最大通信速度※1 | 2Gbps | 1Gbps | 300Mbps | 1Gbps |
実測値※2 | 下り:328.15Mbps 上り:205.05Mbps※4 | 下り:324.59Mbps 上り:255.73Mbps | ||
月額料金 | 戸建て:5,830円 | 戸建て:5,720円 マンション:4,400円 | 戸建て:5,280円 マンション:4,180円 | 戸建て:5,720円 マンション:4,180円 |
実質月額料金※3 | 戸建て:4,913円 | 戸建て:4,180円 マンション:3,300円 | 戸建て:3,850円 マンション:3,025円 | 戸建て:4,315円 マンション:2,775円 |
※2023年12月時点の情報です。
※1:最大通信速度は規格上の最大値で回線の混雑状況や通信環境によって、実施の通信速度は変化します
※2:実測値参考元(みんそく)
※3:実質月額料金={(契約期間×月額料金)+契約事務手数料-(キャッシュバック+月額料金割引)}÷契約期間
※4:3プランの平均の実測値です
上記はソフトバンク光とさすガねっとの速度・料金を比較した表です。
ソフトバンク光とさすガねっとの速度・料金の違いについて以下よりそれぞれ詳しく解説していきます。
ソフトバンク光とさすガねっとの速度を徹底比較
最高通信速度※1 | 実測値※2 | |
---|---|---|
ソフトバンク光 | 1Gbps | 下り:324.59Mbps 上り:255.73Mbps |
めちゃはやプラン | 2Gbps | 下り:328.15Mbps 上り:205.05Mbps※3 |
はやとくプラン | 1Gbps | |
とくとくプラン | 300Mbps |
※2023年12月時点の情報です。
※1:最大通信速度は規格上の最大値で回線の混雑状況や通信環境によって、実施の通信速度は変化します
※2:実測値参考元(みんそく)
※3:3プランの平均の実測値です
ソフトバンク光とさすガねっとの通信速度はあまり変わらないことがわかります。
しかしめちゃはやプランはNURO光回線を利用しているので、上記表より高速で安定した通信が期待できます。
反対に、はやとくプランやとくとくプランは利用地域や通信環境によって、上記表の数値より下回る可能性があります。
さすガねっとの実測値は3プランの平均値なので、参考程度にとどめておくのが良いでしょう。
さすガねっとはIPv6に対応している?
さすガねっとでIPv6通信が利用できるのは「はやとくプラン」のみです。
IPv6の高速通信を利用したい方は、はやとくプランの利用を検討しましょう。
ただIPv6通信を利用するためには、IPv6通信に対応したWi-Fiルーターが必要です。
さすガねっとでIPv6対応のWi-Fiルーターを利用する方法は以下の3つです。
・Wi-Fiルーターレンタル(月額料金330円)を契約する ・「さすガねっと ひかり電話」の無線LAN付きを契約する ・朝日ネットのv6 コネクト IPv4 over IPv6接続(DS-Lite)対応の「Wi-Fiルーター」を購入する |
朝日ネットのv6 コネクト IPv4 over IPv6接続(DS-Lite)対応の対応機種は「V6コネクト」から確認できるので参考にしてみてください。
さすガねっとがつながらない・遅い場合の対処法
さすガねっとがつながらない・遅い場合は以下の手順で確認してみてください。
Step1:通信障害が発生していないか確認する ・めちゃはやプラン:NURO光 メンテナンス・障害情報 ・はやとくプラン:NTT西日本 事故・故障情報 ・とくとくプラン:J :COM メンテナンス・障害情報 通信障害が発生している場合は、復旧まで待ちましょう。 Step2:ONU・ケーブルモデム・TA等の貸与機器と利用端末を再起動する Step3:Step1・2で解決できなかった場合、さすガねっと専用ダイヤルに問い合わせる ・問い合わせ先→0120-001-021 |
さすガねっと公式:https://home.osakagas.co.jp/internet/index.html
\最大19,800円の他社違約金負担キャンペーン中!/
ソフトバンク光とさすガねっとの料金を徹底比較
月額料金 | 実質月額料金※1 | |
---|---|---|
ソフトバンク光 | 戸建て:5,720円 マンション:4,180円 | 戸建て:4,315円 マンション:2,775円 |
めちゃはやプラン | 戸建て:5,830円 | 戸建て:4,913円 |
はやとくプラン | 戸建て:5,720円 マンション:4,400円 | 戸建て:4,180円 マンション:3,300円 |
とくとくプラン | 戸建て:5,280円 マンション:4,180円 | 戸建て:3,850円 マンション:3,025円 |
※2023年12月時点の情報です。
※1:実質月額料金={(契約期間×月額料金)+契約事務手数料-(キャッシュバック+月額料金割引)}÷契約期間
上記はソフトバンク光とさすガねっとの月額料金・実質月額料金を比較した表です。
実質月額料金を比較すると、はやとくプラン・とくとくプランの戸建てタイプはソフトバンク光より安く利用できます。
ただソフトバンク光でスマホセット割を適用している場合、上記表の料金より実質月額1,100円分安くなるので、ソフトバンク光の方が安く利用できます。
光回線を少しでもお得に利用したい方は、利用しているスマホのセット割が適用できる光回線がおすすめですよ!
さすガねっとの料金が高い場合の対処法
さすガねっとの料金が高い場合は、以下の項目が適用されているか確認してみてください!
・適用できるスマホセット割が適用されているか ・大阪ガスを利用している場合、ガスセット割が適用されているか |
スマホセット割はさすガねっとの申し込みとは別で各スマホキャリアの窓口に申し込む必要があるので、スマホセット割の適用条件を満たしている方は忘れずに手続きしましょう。
スマホセットについては「プランごとにスマホセット割が使える」で詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてみてください!
さすガねっと公式:https://home.osakagas.co.jp/internet/index.html
\最大19,800円の他社違約金負担キャンペーン中!/
ソフトバンク光からさすガねっとへの乗り換えに関するよくある質問
ソフトバンク光からさすガねっとへの乗り換えに関するよくある質問には、以下9つがあります。
- さすガねっとでお得なキャンペーンは開催されているの?
- ソフトバンク光からさすガねっとに乗り換える際は工事不要?
- さすガねっとの評判は悪い?
- さすガねっとのテレビサービスはお得?
- さすガねっとの問い合わせ先を教えて
- さすガねっとの解約金は高い?
- さすガねっとのインターネット接続設定方法を教えて
- さすガねっとのプロバイダはどこ?
- 大阪ガスのネット勧誘はどう対応すればいい?
上記の質問に以下より詳しく解説していくので、さすガねっとへの乗り換えを検討している方はぜひ参考にしてみてください!
さすガねっとでお得なキャンペーンは開催されているの?
さすガねっとで実施しているお得なキャンペーンは以下の5つです。
・開通工事費実質無料 |
※2023年12月時点の情報です。
上記のキャンペーン名をクリックすると、各キャンペーンを解説している見出しを確認できるので、気になるキャンペーンがある方はチェックしてみてください!
ソフトバンク光からさすガねっとに乗り換える際は工事不要?
ソフトバンク光からさすガねっとに乗り換える際に工事が必要かどうかは、利用するプランによって異なります。
プラン名 | 工事が必要か不要か | ソフトバンクから乗り換える際の工事費 |
---|---|---|
めちゃはやプラン | 必要 | 実質無料 (1,230円×1回 1,222円×35回 合計44,000円) |
はやとくプラン | 不要 | 実質無料 (107円×1回 91円×23回 合計2,200円) |
とくとくプラン | 必要 | 無料 |
フレッツ光回線を利用している「はやとくプラン」への乗り換えなら、工事なしで利用できます。
ただ、さすガねっとはどのプランもキャンペーンで工事費は実質無料になるので、工事費の心配はなく乗り換え可能です。
キャンペーン内容は「工事費が実質無料」で解説しているので、参考にしてみてください。
さすガねっとの評判は悪い?
さすガねっとの評判には「営業がしつこい」「問い合わせたのに放置された」などの悪いコメントがあります。
しかし悪い評判とは反対に「サポートのおかげで繋がった」「ガスセット割が嬉しい」などのいいコメントもありました。
「営業がしつこい」「問い合わせたのに放置された」などのコメントはどの光回線の評判でも見かけるものなので、そこまで気にしなくてもよいでしょう。
さすガねっとのテレビサービスはお得?
さすガねっとにはプランごとにテレビサービスオプションがあります。
テレビサービスを利用することで適用できる特典や割引もあるのでお得なサービスです。
ただテレビサービスは有料オプションで費用が上乗せされるので、特典のためだけに利用するのはおすすめできません。
テレビオプションは必要な方のみ利用しましょう。
さすガねっと公式:https://home.osakagas.co.jp/internet/index.html
\最大19,800円の他社違約金負担キャンペーン中!/
さすガねっとの問い合わせ先を教えて
さすガねっとの問い合わせ先には、下記の電話窓口もしくは大阪ガスの店舗があります。
【さすガねっと 問い合わせ電話】 電話番号:0120-001-021 受付時間:9:00~19:00 |
電話がつながりにくい場合は、大阪ガスの店舗で直接相談するのがおすすめですよ。
さすガねっとの解約金は高い?
プラン | 戸建て解約金 | マンション解約金 |
---|---|---|
めちゃはやプラン | 1~3年目:4,277円 4年目以降:5,500円 | ー |
はやとくプラン | 1~2年目:4,565円 3年目以降:5,390円 | 1~2年目:3,245円 3年目以降:4,070円 |
とくとくプラン | 4,950円 | 3,850円 |
※2023年12月時点の情報です。
上記はさすガねっとの解約金一覧です。
2022年7月以降、法改正によりどの光回線も違約金は月額料金1ヶ月分以内と決められているので、さすガねっとの解約金は高くありません。
違約金を払いたくない方は、更新期間に解約するか、他社違約金負担キャンペーンを実施している光回線に乗り換えるのがおすすめです。
さすガねっとのインターネット接続設定方法を教えて
さすガねっとのインターネット接続設定方法は次の通りです。
1.ONUに光ケーブルを接続する 2.接続したい端末(スマホ、パソコン)の設定をする →ルーターのSSID、暗号化キーを入力する |
さすガねっとのプロバイダはどこ?
さすガねっとのプロバイダは「大阪ガス(さすガねっと)」です。
プロバイダとは、簡単に言うとインターネット回線をインターネットに繋げる業者のことなので、さすガねっとの場合「大阪ガス(さすガねっと)」となります。
大阪ガスのネット勧誘はどう対応すればいい?
大阪ガスのネット勧誘の電話営業は断り、公式サイトから申し込むのがおすすめです。
大阪ガスのネットサービス「さすガねっと」は公式サイトから申し込むと、キャッシュバックや割引などの特典が適用できます。
さすガねっとの利用を検討している方は、さすガねっとの公式サイトをチェックしてみてください!
さすガねっと公式:https://home.osakagas.co.jp/internet/index.html
\最大19,800円の他社違約金負担キャンペーン中!/
ソフトバンク光からさすガねっとへの乗り換えまとめ
ソフトバンク光からさすガねっとに乗り換えることで、大阪ガスとのセット割を適用できたり、ソフトバンク以外にauやUQモバイルのスマホセット割が適用できたりします。
またさすガねっとでは現在、工事費実質無料キャンペーンや他社違約金負担キャンペーンを実施しているのでお得に乗り換え可能です。
ソフトバンク光からはやとくプランへの乗り換えなら、工事なしで手軽に乗り換えられるので、ぜひこの機会にさすガねっとへの乗り換えを検討してみてください!
さすガねっと公式:https://home.osakagas.co.jp/internet/index.html
\最大19,800円の他社違約金負担キャンペーン中!/