新幹線 wifi最近は新幹線でもWi-Fiサービスが利用できるようになってきましたね。

Wi-Fiを利用できる場所がどんどん広がっていき、とても便利な世の中になってきました。

今このページを見ているあなたは、「新幹線でWi-Fiを使えるって聞いたけど、どうやって使うの?」と疑問をお持ちなのではないでしょうか。

そんな方のために、このページでは、新幹線内でwifiを利用する方法について紹介しています。

具体的な利用範囲やwifiの設定方法、事前に必要な準備をはじめ、知っておきたい注意点についても解説しています。新幹線を利用する予定のある方は、是非参考にしてみてくださいね。

>WiFiのおすすめはこちら

【おすすめのポケット型Wi-Fi・ホームルーターはこちら】

WiMAX回線キャンペーン内容+おすすめポイント公式サイト
Broad WiMAX Broad WiMAX・初月の月額料金1,270円分をギフトカードで還元!(当サイトオリジナルキャンペーン)※2024年4月時点では終了しております

・お客様サポート充実度、WiMAX満足度4年連続1位

・契約者数が3,500万人を突破しているサービスだから安心

・容量無制限のWi-Fiを工事不要ですぐ使える!
Broad WiMAX公式サイト

\容量無制限のWi-Fiを工事不要ですぐ使える!/

※本記事は2024/3/1時点の情報です。詳細は各公式ページをご参照ください。

東京オリンピックに向けて整備拡大中

2020年に東京オリンピックが開催されます。
この影響もあり、新幹線で利用できるWi-Fiサービスのエリアが近年拡大しています。
新幹線内で利用できるWi-Fiサービスが増えたことで海外や日本国内から東京に来る方にWi-Fiサービスを提供し、情報を共有してもらう狙いがあります。

カフェなどで利用できるWi-Fiサービスですが、新幹線内でも利用できると、新幹線の中で仕事ができたり、ウェブ閲覧ができたりと便利になりますよね。

新幹線で使えるwifiサービスの種類

Wi-Fiのサービスの種類について紹介します。
Wi-Fiサービスは事前に契約しないと利用できないもの、誰でも無料で利用できるもの、利用できる時間が決まっているものなど様々な種類があります。

ドコモ・au・ソフトバンクの公衆Wi-Fi

まずは、ドコモ・au・ソフトバンクの公衆Wi-Fiです。
この公衆wifiサービスを使うには事業者との契約が必要です。
docomo Wi-Fiであればdocomoとの契約、ソフトバンクBBモバイルポイントであればソフトバンクといったように、事業者と契約する必要があります。

東京~新大阪間でのみ利用可能

ドコモ・au・ソフトバンクの公衆Wi-Fiは東京、新大阪間のみで利用可能です。東海道新幹線のN700系、N700A系の新幹線でWi-Fiサービスを利用できます。
利用できるWi-Fiサービスは、docomo Wi-Fi、ソフトバンクBBモバイルポイント、UQ Wi-Fi、NTT東西フレッツ・スポットが利用可能です。これ以外の公衆無線LANサービスは提供していませんので注意してください。

速度があまり期待できない

公衆無線LANは通信速度が限定されるため、高速通信を利用することができません。
すべての利用者に公平な通信速度を提供するため、動画サービスなどはあまり利用できないかもしれません。
基本的には簡単なウェブ閲覧とメールのチェックなどあまり通信速度を必要としない使い方をおすすめします。

au Wi-Fi SPOTは利用範囲が拡大

最近はdocomo Wi-Fi、ソフトバンクBBモバイルポイントの他に、au Wi-Fi SPOTが利用できる場所も増えてきました。
こちらはauのスマートフォンを利用している方が利用できるWi-Fiサービスです。対応エリアがどんどん広がっていて、ちょっとした場所でもWi-Fiサービスを利用できます。
auのスマートフォンを利用している方であればこちらのau Wi-Fi SPOTを利用することでデータ量を節約することができますのでau Wi-Fi SPOTが利用できる場所では利用することをおすすめします。

・ドコモ・au・ソフトバンク公衆Wi-Fiの接続方法

契約している公衆無線LANに接続後、ログイン画面が表示されますので、ログインすることでWi-Fiサービスを利用することができます。

JR-Central_FREE

JR-Central_FREEはJRが提供する無線LANサービスです。
基本的には無料で利用できる無線LANサービスですので、駅などで待ち時間を潰す目的など利用の幅はかなり広いと思います。

東海道新幹線全駅で利用可能

JR-Central_FREEは東海道進化線の前駅で利用可能となっています。
利用可能な場所はJR-Central_FREEのステッカーが貼ってありますので、利用したい場合はこちらのステッカーを探しましょう。
駅のホームなどでも利用可能なので、新幹線が来るまではホームでWi-Fiを利用できます。

注意点として、こちらのJR-Central_FREEは駅でしか提供しておらず、新幹線内では提供していませんので、新幹線が発車してしまうと利用不可能となり、接続が途切れてしまいますので注意しましょう・

連続60分・回数無制限

JR-Central_FREEは1回の接続で最大60分間Wi-Fiサービスを利用できます。
1日に何度でも利用できますので、60分経ったら1度Wi-FiをOFFにして再度接続を行うとまた利用できるようになります。

ただ、ファイルのダウンロードを行っている場合、Wi-FiをOFFにすることでダウンロードが失敗してしまう可能性がありますので、注意しましょう。

・JR-Central_FREEの接続方法

利用方法を紹介します。
駅のホームで利用できるJR-Central_FREE、はWi-Fiを利用してインターネットに接続できるためとても便利ですが、使い方がわからないと接続しても利用できない可能性があります。Wi-Fiを利用するためには設定が必要です。①端末のネットワーク一覧からSSID「JR-Central_FREE」を選択
まずはWi-Fiの設定画面からJR-Central_FREEを選択します。ここでは特にパスワードの入力は必要とせず、そのまま接続できます。
無事に接続できたらスマートフォン、タブレット、パソコンにWi-Fiの電波のマークが付きます。ここで、Wi-Fiのマークが付かない場合は、接続不良の可能性がありますので再度Wi-Fiの設定を見直してJR-Central_FREEに接続を行ってみてください。②メールアドレス登録もしくはSNSのアカウントによる認証
無事接続が成功したら認証画面が表示されます。
JR-Central_FREEの認証法はメールアドレスの登録、SNSのアカウントでの認証となります。
登録済みのメールアドレス、SNSアカウントを利用して認証を行います。メールアドレスは確認のメールが送信されますが、送信されたメールアドレスを確認しなくてもWi-Fiサービスは利用可能ですのでそのまま利用できますよ。

Shinkansen Free Wi-Fi

Shinkansen Free Wi-Fiは新幹線の中で利用できる無料Wi-Fiサービスです。
現在、利用できる新幹線は限られていますが、新幹線の中でもWi-Fiサービスが無料で利用できるのはとても魅力的ですよね。
駅構内で利用できるJR-Central_FREEとは違い、こちらのShinkansen Free Wi-Fiは新幹線の乗っている間はずっと利用できますので、通信が途切れる心配がありませんよ。

東海道・山陽・九州新幹線で3社共通の無料Wi-Fiサービス

Shinkansen Free Wi-Fiは東海道、山陽、九州新幹線の3社共通のサービスです。
こちらの新幹線を利用し、特定の車両に乗車することで誰でも無料でWi-Fiサービスを利用することができます。
いずれは、東北新幹線、北海道新幹線などの他の新幹線でも利用できるようになるとのことですが、今現在ではこちらでしかWi-Fiサービスを利用することができませんので早く利用できるようになってほしいですよね。

JR東海のTwitterアカウントで利用可能編成がわかる

無料でWi-Fiサービスを利用できるといっても利用できる車両は限られていますので、自身の利用する新幹線が無料Wi-Fiサービス対応なのか事前に調べおくと安心です。

Shinkansen Free Wi-FiはJR東海のTwitterアカウントで利用可能な車両を調べることができます。

事業者との契約不要

こちらもJR-Central_FREE同様、docomo Wi-Fi、ソフトバンクモバイルBBスポット等といったWi-Fiサービス事業者との契約が不要となっています。
事前契約が不要なので急な出張でもすぐに利用することが可能ですよ。
利用にはメールアドレスの登録かSNSアカウントの認証が必要ですので、利用の際はメールアドレスの登録かSNSアカウントの認証を行いましょう。

1日間有効

Shinkansen Free Wi-Fiは1日間利用できます。新感線で1日かけて旅行や出張に行く方も何時間でもWi-Fiサービスを利用できますので安心ですね。
丸一日利用可能ですが、次に紹介するように、1回の接続時間が30分までとなっています。
ここを注意しておけば1日獣利用できますので、次に紹介する項目をよく読んでくださいね。

連続30分・回数無制限

Shinkansen Free Wi-Fiは1日中利用できますが、1回の利用時間に制限があります。
JR-Central_FREEは1回あたり60分という時間制限でしたが、Shinkansen Free Wi-Fiは1回あたり30分という時間制限があります。
30分経ったらもう利用できないというわけではなく、接続が切れるだけですので、もういちどWi-Fiに接続を行うことでまたWi-Fiを利用できるようになります。
30分ごとに接続し直す必要がありますので、少々手間にもなりますが無料で利用できるWi-Fiサービスですのでこれぐらいは仕方ありませんね。

・Shinkansen Free Wi-Fiの接続方法

利用方法は、JR-Central_FREE同様です。
こちらは新幹線で利用できるWi-Fiサービスですので、駅構内で利用できるJR-Central_FREEと違って駅に限らず、新感線で移動中でもWi-Fiサービスを利用できます。①端末のネットワーク一覧からSSID「Shinkansen_Free_Wi-Fi」を選択
接続方法にはJR-Central_FREEに接続する手順とまったく同じです。
まずはWi-Fiの設定画面からShinkansen_Free_Wi-Fiを選択します。特にパスワードの入力は必要とせず、そのまま接続できます。無事に接続できたらスマートフォン、タブレット、パソコンにWi-Fiの電波のマークが付きます。
ここで、Wi-Fiのマークが付かない場合は、接続不良の可能性がありますのでもう一度Wi-Fiの設定をやり直してShinkansen_Free_Wi-Fiに接続を行ってみてください。②メールアドレス登録もしくはSNSのアカウントによる認証
こちらもJR-Central_FREE同様、メールアドレス登録、SNSを利用して認証をおこないます。メールアドレスの登録は、Wi-Fiに接続した時のトップページから登録を行いますのでとても簡単です。
メールアドレスの登録が済むとインターネットを利用できますよ。SNSのアカウントとも簡単に認証できますのですぐにインターネットを利用できますよ。

JR-EAST FREE Wi-Fi

JR東日本のWi-Fiサービス

JR-EAST FREE Wi-FiはJR東日本が提供しているWi-Fiサービスです。
JR東海のように駅構内で利用できるWi-Fiサービスの東日本版ですね。
現在は、JR-Central_FREE同様、駅構内でしかWi-Fiサービスを利用できませんので注意が必要です。
新幹線内でのサービスはまだ開始されていませんので新感線でWi-Fiサービスを利用しようとしている方は注意が必要です。

2019年度内に全列車で利用可能予定

JR-EAST FREE Wi-Fiは2019年度内に全列車でのWi-Fiサービスを提供予定です。
サービス開始されるとJR東日本の全列車でWi-Fiサービスを利用できますので、新幹線で移動している間はWi-Fiサービスを無料で利用することができますよ。

事前契約不要

こちらのJR-EAST FREE Wi-Fiも事前登録不要で誰でも利用できます。
ログインするときにメールアドレスやSNSアカウントを利用しますのでパソコンなどはWi-Fiサービスを利用する前にメールアドレスかSNSアカウントを登録する必要があります。
トップページから登録ができますので、メールアドレスの登録かSNSアカウントの認証を行いましょう。

一度の登録で3週間まで 

JR-EAST FREE Wi-Fiは1度の登録で3週間まで同じアカウントで利用可能です。
3週間をすぎるとアカウント情報が削除され、利用するにはまた登録する必要がありますので3週間を過ぎてしまってログインできなかった場合は改めてアカウントの登録を行いましょう。

3週間たつと利用できなくなる理由として、Wi-Fiサービスは訪日外国人にむけたサービスですので、個人情報保護の観点から、登録情報を削除するのだと思います。
3週間で登録情報がリセットされるので個人情報が心配な方も安心して利用することができますよ。

連続3時間・回数無制限

JR-EAST FREE Wi-Fiは連続3時間の利用が可能です。JR-Central_FREEやShinkansen_Free_Wi-Fiのように30分や60分で接続が途切れるのとは違い、3時間までなら接続が途切れません。
ファイルのダウンロードや映画の視聴でも途切れることなく利用可能ですので、こちらのほうが便利ですね。
2019年度までにサービスを利用できるようになる新幹線内のWi-Fiサービスは3時間利用できるかわかりませんが利用できるのであれば便利なこと間違いなしですね。

JR東日本の主要駅でも使用可能

JR-EAST FREE Wi-Fiは東京、大宮、仙台など新幹線が通る主要な駅でもWi-Fiサービスを利用できます。
駅での利用も同じように、メールアドレスの登録かSNSアカウントの認証で利用できますので、駅で新幹線や在来線の電車を待っている際はこちらのWi-Fiサービスを利用して時間を有効活用しましょう。

・JR-EAST FREE Wi-Fiの接続方法

利用方法は今まで紹介したWi-Fiサービス同様、接続したいWi-Fiサービスに接続後、メールアドレスの登録かSNSの認証を行うとWi-Fiサービスを利用できます。

①端末のネットワーク一覧からSSID「JR-EAST_FREE_Wi-Fi」を選択
スマートフォン、パソコンなどのWi-Fiを利用できる端末の設定画面のWi-FiからJR-EAST_FREE_Wi-Fiに接続を行います。Wi-Fiのパスワードもありませんのでこのまま接続をしてください。接続できるとWi-Fiマークが表示されますので、表示された方はメールアドレスの登録かSNSアカウントの認証を行ってください。Wi-Fiマークが表示されない方は一度Wi-FiをOFFにしてから再度接続してみてください。

②メールアドレスを登録
Wi-Fiの接続が終わったらメールアドレスの登録かSNSアカウントの認証を行いましょう。メールアドレスの登録はインターネットを開いた際、トップページにメールアドレスの登録画面が表示されます。この表示に従って、メールアドレスを登録しましょう。メールアドレスの登録が終わるとすぐにインターネットが利用できますよ。

知っておきたい注意点

ここで、新幹線のWi-Fiサービスについて注意点を紹介します。
便利なWi-Fiサービスですが、いくつか注意点があります。この注意点をよく理解してWi-Fiサービスを利用しましょう。

トンネル内では繋がりにくい

新幹線でのWi-Fiサービスは電波を利用しているため、トンネルなどスマートフォンの電波が圏外になる場所ではスマートフォン同様、繋がりにくくなります。
新幹線は常に動いているものなので移動中も電波が途切れて接続できない場合がありますので注意しましょう。
また、利用している人数が多いと接続が不安定になり接続が途切れることもありますので注意しましょう。

北陸新幹線は編成によって利用可能Wi-Fiが異なる

北陸新幹線は編成によって利用できるWi-Fiサービスが異なります。
せっかくWi-Fiサービスを利用しようとしても編成次第ではWi-Fiサービスが利用できない編成になる可能性もありますので注意してください。
気になる方はJRに問い合わせて利用できるか確認することをおすすめします。

Wi-Fiにパスワードが掛かってないので通信には注意が必要

新幹線や駅で利用できるWi-Fiサービスにはパスワードが掛かっていないため、通信が悪意のある人に傍受される可能性があります。
Wi-Fiに接続する際にパソコンなどには警告メッセージが表示されますが、Wi-Fiにパスワードが掛かってない状態で通信を行うと個人情報などを入力した際に、情報が抜き取られる可能性がありますので注意してください。

VPNというセキュリティに強い接続を行うとパスワードが掛かってないWi-Fiを利用してもセキュリティを高めることができますので、セキュリティが気になる方はVPNを利用しましょう。
VPNはスマートフォン、タブレット、パソコン等であれば利用可能ですよ。

まとめ

昔は少なかったWi-Fiサービスも現在はどこでも利用できるようになりましたね。
新幹線や駅のホームでもWi-Fiサービスが利用できるようになったので訪日外国人はもちろん、普段駅や新幹線を利用している私達も便利になりましたね。

メールアドレスの登録やSNSアカウントの認証で誰でも利用できるWi-Fiサービスですので、駅や新幹線を利用する方はこのWi-Fiサービスを利用してみてはいかがでしょうか。

この記事を書いた人
福田ありさ

福田ありさ

ぴかまろ編集・ライティング担当。光回線の販売経験を活かして、インターネットサービスのあれこれをわかりやすくお伝えできるように日々奮闘しています。家でも光回線やスマホサービスを色々試しており、ユーザー目線でリアルな情報を発信できたらと思っています!よろしくお願いします。

NEWS PICKSはこちら