2022年7月にメガ・エッグの新料金プランが開始されました。
メガ・エッグは中国地方を中心に展開している光回線です。
メガ・エッグのメリット・デメリットを以下で紹介します。
メリット | ・月額料金が安い ・最大10万円キャッシュバック(代理店NEXT) ・割引が豊富 |
デメリット | ・エリアが中国地方のみ ・旧料金より新料金プランが高くなった(割引を適用すれば旧料金と同じ値段で利用可能) |
本記事では新しく始まった新料金プランについて詳しく解説していきます。
メガ・エッグの新料金プランについて詳しく知りたい方は、ぜひ本記事の内容を参考にしてみてください!
目次
2022年7月にメガ・エッグが新料金プランを発表
2022年7月1日よりメガ・エッグの新料金プランが開始しました。
旧料金プランは下記表の3タイプでした。
月額料金 | |
ホーム | 4,620円 |
ホームライト | 3GBまで3,751円~ (従量部分の追加料金:4.4円/10MB) 10GB以上6,831円 |
マンション | 3,520円 |
新料金プランは以下2種類5タイプになります。
・メガ・エッグ 光ベーシック戸建て
・メガ・エッグ 光ベーシックメゾン
・メガ・エッグ 光ベーシックマンション
・メガ・エッグ 光ダブリュー戸建て
・メガ・エッグ 光ダブリューマンション
メガ・エッグ 光ダブリューは「メガ・エッグ 光ベーシックのサービスエリア外」もしくは「運営会社都合でメガ・エッグ 光ベーシック」がご提供できない場合のみ申し込み可能です。
メガ・エッグのエリア内であれば基本的には「メガ・エッグ 光ベーシック」の利用になります。
新料金プランは旧料金に比べて、価格は高くなりましたが「新規加入割引」や「メガ・エッグ電気割プラス」などの割引がされます。
上記の2つの割引を適用すると、2年間は旧料金と同じくらいの料金でメガ・エッグを利用可能です。
メガ・エッグの新料金プランを徹底解説
プラン | 基本月額料金 | 新規加入割引 (2年間) | メガ・エッグ でんき割プラス(最大2年間) | |
メガ・エッグ 光 ベーシック | 戸建て | 5,720円 | 550円/月割引 | 550円/月割引 |
メゾン | 4,620円 | 330円/月割引 | ||
マンション | 4,070円 | - | ||
メガ・エッグ 光 ダブリュー | 戸建て | 5,720円 | - | |
マンション | 4,620円 | - |
上記はメガ・エッグの新料金プランの一覧表です。
でんき割プラスはどのプランにも適用できますが、新規加入割引はダブリュープランには適用できないので、注意が必要です。
メガ・エッグの新料金プランをタイプ別にそれぞれ以下より詳しく解説していきます。
メガ・エッグの新料金プランを詳しく知りたい方は、ぜひ以下の内容を参考にしてみてください!
メガ・エッグ 光ベーシック(戸建て)
基本月額料金 | 5,720円 |
工事費 | 38,500円(実質無料) |
契約事務手数料 | 3,300円 |
契約期間 | 2年(自動更新) |
解約金 | 解約・変更時の基本料金1ヶ月分 |
新規加入割引(2年間) | 550円/月割引 |
キャッシュバック | 最大10万円 |
メガ・エッグ でんき割プラス | 550円/月割引 |
特徴 | ・最大1GBのハイスピード通信 ・トラブルの迅速対応 ・セキュリティ標準装備 |
メガ・エッグ 光ベーシック(戸建て)は基本月額料金が5,720円と高めですが、新規加入割引とでんき割プラスを適用することで、最大2年間4,620円で利用できます。
メガ・エッグの月額料金の中には「回線料金」「プロバイダ料金」「セキュリティソフト料金」が含まれているので、料金がひとまとまりでわかりやすいです。
プロバイダ料金が月額料金に含まれている他社サービスはあっても、セキュリティソフトがついているサービスはあまりありません。
安全にインターネットを使うためには必ずセキュリティソフトは必要なので、標準装備されているのは嬉しいですよね。
メガ・エッグ 光ベーシックでは独自回線を使用しているため、最大1GBのハイスピード通信でインターネットを利用可能です。
メガ・エッグ 光ベーシックなら、最大1GBのハイスピード通信で動画やSNSも快適に楽しめますよ。
またメガ・エッグ 光ベーシックでは新規加入特典で、標準工事費38,500円が実質無料になるので、お得に利用を開始できます。
メガ・エッグ 光ベーシック(マンション・メゾン)
マンション | メゾン | |
基本月額料金 | 4,070円 | 4,620円 |
工事費 | メゾン・マンション[FTTHタイプ]:38,500円 マンション[VDSLタイプ]:23,100円 (実質無料) | |
契約事務手数料 | 3,300円 | |
契約期間 | 2年(自動更新) | |
解約金 | 解約・変更時の基本料金1ヶ月分 | |
新規加入割引(2年間) | - | 330円/月割引 |
キャッシュバック | 最大10万円 | |
メガ・エッグ でんき割プラス | 550円/月割引 | |
特徴 | ・最大1GBのハイスピード通信 ・トラブルの迅速対応 ・セキュリティ標準装備 | ・最大1GBのハイスピード通信 ・トラブルの迅速対応 ・セキュリティ標準装備 |
メガ・エッグ 光ベーシックのマンションタイプは月額4,070円、メゾンタイプは月額4,620円で利用できます。
メゾンタイプは新規加入割引で最大2年間毎月330円割引されるうえに、でんき割プラスも適用させることでさらに毎月550円割引されます。
2つの割引を適用すると、月額3,740円でメガ・エッグ 光ベーシック(メゾン)を利用可能です。
マンションタイプはでんき割プラスを適用すると、月額料金が3,520円になります。
メガ・エッグ でんき割プラスは申し込みが必要です。
メガ・エッグの月額料金の中には「回線料金」「プロバイダ料金」「セキュリティソフト料金」が含まれているので、別途セキュリティソフトを用意する必要がありません。
セキュリティソフトは安全にインターネットを使うために必要なので、標準装備で月額料金に含まれているのは嬉しいですよね。
またNEXTからメガ・エッグ 光ベーシックに申し込むと、最大10万円のキャッシュバックをもらえます。
メガ・エッグのキャッシュバックに興味がある方はNEXT キャッシュバックキャンペーンサイトで詳細を確認してみてください。
メガ・エッグ 光ダブリュー(戸建て)
基本月額料金 | 5,720円 |
工事費 | 屋内配線を新設する場合:26,400円 屋内配線を新設しない場合:13,200円 訪問工事がない場合:3,300円 (実質無料) |
契約事務手数料 | 3,300円 |
契約期間 | 2年(自動更新) |
解約金 | 解約・変更時の基本料金1ヶ月分 |
キャッシュバック | 最大10万円 |
メガ・エッグ でんき割プラス | 550円/月割引 |
提供条件 | ・メガ・エッグ 光ベーシックのサービス提供エリア外 ・NTTフレッツ光回線の提供可能エリア ・運営会社都合でメガ・エッグ 光ベーシックを提供できない場合でNTTフレッツ光回線提供可能な場合 |
特徴 | ・「v6プラス」対応ルータが必要 ・NTTフレッツ光回線を利用した光コラボのサービス ・セキュリティが標準装備 ・最大1GBのハイスピード通信 |
メガ・エッグ 光ダブリューは、メガ・エッグ 光ベーシックを提供できない方向けのサービスです。
NTTフレッツ光回線を利用した光コラボで、日本ネットワークイネイブラー株式会社[JPNE]からの提供を受け、サービスを提供しています。
メガ・エッグ 光ダブリューは、auのスマホセット割「auスマートバリュー」は適用できないので注意が必要です。
メガ・エッグ 光ダブリューを利用する際は、「v6プラス」対応ルータが必要なので、レンタルするか、自分で用意しなくてはなりません。
メガ・エッグ 光ダブリュー(ホーム)は、工事費実質無料やでんき割プラスなどの割引特典があるので、お得に利用できます。
もちろんメガ・エッグ 光ダブリュー(ホーム)にもセキュリティソフトが標準装備されているので、別途用意する必要はありません。
メガ・エッグの申し込みを検討している方は一度公式サイトからサービス提供エリアを確認してみてください!
メガ・エッグ 光ダブリュー(マンション)
基本月額料金 | 4,620円 |
工事費 | 屋内配線を新設する場合:26,400円 屋内配線を新設しない場合:13,200円 訪問工事がない場合:3,300円 (実質無料) |
契約事務手数料 | 3,300円 |
契約期間 | 2年(自動更新) |
解約金 | 解約・変更時の基本料金1ヶ月分 |
キャッシュバック | 最大10万円 |
メガ・エッグ でんき割プラス | 550円/月割引 |
提供条件 | ・メガ・エッグ 光ベーシックのサービス提供エリア外 ・NTTフレッツ光回線の提供可能エリア ・運営会社都合でメガ・エッグ 光ベーシックを提供できない場合でNTTフレッツ光回線提供可能な場合 |
特徴 | ・「v6プラス」対応ルータが必要 ・NTTフレッツ光回線を利用した光コラボのサービス ・セキュリティが標準装備 ・最大1GBのハイスピード通信 |
メガ・エッグ 光ダブリュー(マンション)は、メガ・エッグ 光ベーシックを提供できない方向けのサービスです。
マンション料金で提供可能な物件は指定されているので、申し込み前に公式サイトのサービス提供エリアから確認してみてください。
メガ・エッグ 光ダブリュー(マンション)の月額料金は4,620円です。
しかしメガ・エッグ でんき割プラスを適用すると、光ダブリューの月額料金が永年550円割引されるので、月額4,070円で利用できます。
メガ・エッグ 光ダブリューでは、最大1GBのハイスピード通信でインターネットを利用可能なので、高画質の動画や大容量のダウンロードも快適に楽しめます。
メガ・エッグ 光ダブリュー(マンション)の注意する点は、auのスマホセット割「auスマートバリュー」は適用できないことと「v6プラス」対応ルータが必要なことです。
「v6プラス」対応ルータはメガ・エッグのレンタルもありますが、自分で用意することも可能です。
メガ・エッグ 光ダブリュー(マンション)が気になる方は公式サイトで詳細を確認してみてください!
メガ・エッグの旧料金プランを解説!新料金プランではどこが変更された?
旧料金プラン | 新料金プラン | ||
月額料金 | ホーム | 4,620円 | 5,720円 |
ホームライト (メゾン) | 3GBまで3,751円~ (従量部分の追加料金 :4.4円/10MB) 10GB以上6,831円 | 4,620円 | |
マンション | 3,520円 | 4,070円 | |
契約手数料 | 3,300円 (メガ・エッグコレクトを 1つ以上契約で無料) | 3,300円 | |
契約期間 | 3年 | 2年 | |
解約金 | 戸建て | 1年目:33,000円 2年目:22,000円 3年目:11,000円 | 解約・変更時の 基本料金1ヶ月分 |
マンション | 1年目:7,700円 2年目:5,500円 3年目:3,300円 | ||
ホーム ライト | 1年目:13,200円 2年目:8,800円 3年目:4,400円 | ||
公式キャッシュバック | 最大5,000円 | 最大15,000円 |
上記は旧料金プランと新料金プランを比較した表です。
月額料金は新料金プランになり高くなりましたが、でんき割プラスと新規加入特典を適用させると、旧料金プランと同じ価格で利用できます。
契約期間は3年間から2年間に変更されました。
また旧料金プランでは利用年数に応じて解約金が変化していましたが、新料金プランは固定になり、解約・変更時の基本料金1ヶ月分です。
戸建てタイプの解約金が旧料金プランでは10,000円以上だったのが、新料金プランでは最大5,720円なので、急な解約でも費用を抑えられます。
公式キャッシュバックの金額は最大5,000円から最大15,000円に上がりました。
ただ代理店「NEXT」から申し込む方が高額のキャッシュバックを受け取れるので、申し込みは「NEXT」からがおすすめです。
メガ・エッグの料金が安くなるお得なキャンペーン
メガ・エッグの料金が安くなるお得なキャンペーンがあります。
・新規加入割引
・メガ・エッグ でんき割プラス
・auスマホセット割
・最大10万円キャッシュバック
上記4つのお得なキャンペーンについて以下より詳しく紹介していきます。
新規加入割引
新規加入割引 | メガ・エッグ 光ベーシック (戸建て) | 550円/月割引 |
メガ・エッグ 光ベーシック (メゾン) | 330円/月割引 | |
工事費実質無料 | 【メガ・エッグ 光ベーシック】 戸建て:38,500円 メゾン・マンション[FTTHタイプ]:38,500円 マンション[VDSLタイプ]:23,100円 【メガ・エッグ 光ダブリュー】 屋内配線を新設する場合:26,400円 屋内配線を新設しない場合:13,200円 訪問工事がない場合:3,300円 |
新規加入割引で全てのプランの標準工事費相当が月額料金から割引されるので、工事費実質無料で利用を開始できます。
しかし途中解約した場合、分割残高を一括で支払わなければいけないので、注意が必要です。
メガ・エッグ 光ベーシックの戸建てとメゾンに申し込むと、最大2年間新規加入割引で月額料金が割引されます。
戸建てタイプは毎月550円、メゾンタイプは毎月330円、月額料金が安く利用可能です。
月額料金割引は新規加入で自動適用されるので、申し込みなどの手続きは必要なく、簡単にお得になりますよ。
メガ・エッグ でんき割プラス
メガ・エッグ でんき割プラスは、中国電力の「ぐっと ずっと。プラン」への加入でメガ・エッグの基本料金から永年月額550円割引されます。
メガ・エッグ でんき割プラスの適用条件は以下の通りです。
◆メガ・エッグ 光ベーシック・ダブリューに加入していること ◆中国電力「ぐっと ずっと。プラン」の対象プランへ加入していること 【対象プラン】 ・スマートコース ・シンプルコース ・ナイトホリデーコース ・電化Styleコース ◆メガ・エッグのネット契約と中国電力の電気契約の名義および利用場所が一緒であること |
メガ・エッグ でんき割プラスは、メガ・エッグへ申し込みが必要なので、中国電力で契約されている方は手続きを忘れないようご注意ください。
メガ・エッグ契約時に同時申し込みが可能ですが、契約後でもメガ・エッグ でんき割プラスの申し込みが可能です。
契約後の申し込みはメガ・エッグ 会員サイト(マイページ)からできますよ。
auのスマホセット割
メガ・エッグ 光ネットとメガ・エッグ 光電話サービスの申し込みで、auのスマホセット割「auスマートバリュー」を適用できます。
ただしメガ・エッグ 光ダブリューとメガ・エッグ 光ネット[ホームライト]、一部の集合住宅はauスマートバリューの対象外となるので、注意が必要です。
割引額は機種や利用しているauのプランによって異なるので、以下の表を参考にしてみてください。
プラン | 月額割引額 | |
・ピタットプラン5G ・ピタットプラン4GLTE (新auピタットプランN) | 1GB超~7GBまで | 550円 |
・使い放題MAX5G ALL STAR パック ・使い放題MAX5G テレビパック ・使い放題MAX5G Netflixパック(P) ・使い放題MAX5G Netflixパック ・使い放題MAX5G DAZNパック ・使い放題MAX5G with Amazon プライム ・使い放題MAX5G ・使い放題MAX4G テレビパック ・使い放題MAX4G Netflixパック(P) ・使い放題MAX4G Netflixパック ・使い放題MAX4G DAZNパック ・使い放題MAX4G | 1,100円 | |
・ピタットプラン5G(s) ・ピタットプラン4GLTE(s) | 20GB超〜20GBまで | 550円 |
・カケホ(3Gケータイ・データ付) | 1,027円 | |
・タブレットプラン20 | 1,100円 |
「auスマートバリュー」は手続きが必要なので、申し込みを希望される方は「au取扱店」で手続きをしましょう。
メガ・エッグの利用を検討中の方でauユーザーの方は、この機会に「メガ・エッグ」を契約し、スマホ料金を安くしてみてください。
最大10万円のキャッシュバック
キャッシュバック額 | 最大10万円 |
受取時期 | ・最短開通月から2ヶ月後の月末(20,000円キャッシュバック) ・開通月から2ヶ月以内に手続きをし、その後約1ヶ月後に受け取り(乗り換え費用最大80,000円キャッシュバック) |
受取条件 | ・期間中に「NEXT」からメガ・エッグのネットを新規で申し込む ・申し込みから6ヶ月以内の開通 ・8ヶ月以上の継続利用 |
申し込み方法 | ・申し込み時に、振込先口座を指定 (口座情報はSMSで後日登録も可能) |
代理店「NEXT」からメガ・エッグに申し込みをすると、最大10万円のキャッシュバックがもらえます。
公式キャッシュバック額は、有料オプション2つ加入で15,000円で、加入なしで5,000円なので、代理店「NEXT」からの申し込みの方がお得です。
NEXTのキャッシュバックは、有料オプションや複雑な手続きなしで、申し込み時の口座指定のみで受け取れます。
また受取時期も最短開通から2ヶ月後と早いので、受け取りやすくおすすめです!
メガ・エッグの料金を安くしたいなら「NEXT」からの申し込みがおすすめ
メガ・エッグの料金を安くしたい方は「NEXT」からの申し込みがおすすめです。
NEXT×メガ・エッグでは、最大10万円のキャッシュバックや他社違約金負担などの公式にはないお得なキャンペーンが適用可能です。
NEXTの最大10万円キャッシュバックは、有料オプションや複雑な手続きなしで申し込み時の口座指定のみで簡単に受け取れます。
他社違約金負担は最大80,000円還元してもらえます。
ただauひかりからの乗り換えは対象外なので、ご注意ください。
高額な違約金が発生する光回線もあるので、80,000円も負担してもらえたらお得に乗り換えできます。
違約金負担を希望される方は、開通から2ヶ月以内に乗換支援の申請が必要です。
メガ・エッグの申し込みを検討中の方は、NEXT メガ・エッグ公式サイトをチェックしてみてください!
メガ・エッグの工事費用と工事期間
工事費用 | 【メガ・エッグ 光ベーシック】 ホーム | 38,500円 |
【メガ・エッグ 光ベーシック】 メゾン・マンション(FTTHタイプ) | 38,500円 | |
【メガ・エッグ 光ベーシック】 マンション(VDSLタイプ) | 23,100円 | |
【メガ・エッグ 光ダブリュー】 屋内配線を新設する場合 | 26,400円 | |
【メガ・エッグ 光ダブリュー】 屋内配線を新設しない場合 | 13,200円 | |
【メガ・エッグ 光ダブリュー】 訪問工事がない場合 | 3,300円 | |
工事期間 | 工事日決定から約2週間 |
メガ・エッグの工事費用はプランによって異なりますが、キャンペーンにより月額利用料から工事費相当額が割引されるので、実質無料になります。
開通工事は工事日決定から約2週間で完了するため、すぐに利用できます。
他社では1ヶ月以上待たなければいけないところもあるので、2週間でインターネットが利用できるようになるのは早くて嬉しいですよね。
メガ・エッグの料金を安くする方法
メガ・エッグの料金を安くするには以下4つの方法があります。
・でんき割に加入する
・auのスマホセット割を適用する
・不要なオプションを解約する
・正規代理店「NEXT」から申し込みをする
上記の料金を安くする方法をそれぞれ以下より詳しく解説していきます。
でんき割に加入する
「メガ・エッグ でんき割プラス」とは、中国電力の「ぐっと ずっと。プラン」への加入でメガ・エッグの基本料金が割引されるキャンペーンです。
メガ・エッグ でんき割プラスを適用させることで、メガ・エッグの月額料金が永年550円割引されます。
対象の中国電力のプランは以下4つです。
・スマートコース
・シンプルコース
・ナイトホリデーコース
・電化Styleコース
中国電力を利用中の方や利用予定の方は、メガ・エッグも一緒に利用して光回線料金を安くしてみてください!
auのスマホセット割を適用する
メガ・エッグはauのスマホセット割「auスマートバリュー」を適用できます。
ただし、メガ・エッグ 光ダブリューとメガ・エッグ 光ネット[ホームライト]、一部の集合住宅はauスマートバリューの対象外となるので、注意が必要です。
auスマートバリューは近くのau取扱店で申し込むことができ、auの利用料金が最大1,100円安くなります。
不要なオプションを解約する
メガ・エッグの料金を安くしたい方は不要なオプションを解約するのがおすすめです。
メガ・エッグには様々なオプションがありますが、オプションをつければつけるほど月額料金が高くなります。
auスマホセット割を適用するには「メガ・エッグ 光電話」が必要です。
公式キャッシュバックにはメガ・エッグ コレクトの契約が必要ですが、NEXTからの申し込みなら、オプション加入なしで最大10万円のキャッシュバックがもらえますよ。
正規代理店「NEXT」から申し込みをする
メガ・エッグの料金を安くしたい方には、正規代理店「NEXT」からの申し込みがおすすめです。
NEXTでは、オプション加入なしで最大10万円のキャッシュバックを受け取れます。
もちろんでんき割やauスマホセット割、新規加入割引も適用できるので、メガ・エッグをお得に利用できます。
メガ・エッグの申し込みを検討中の方は、NEXT×メガ・エッグのページをチェックしてみてください!
メガ・エッグの初期費用
工事費 | 実質無料 |
契約事務手数料 | 3,300円 |
メガ・エッグの初期費用は回線開通工事費と契約事務手数料です。
工事費はプランごとに料金が異なりますが、どのプランもキャンペーンで工事費相当額を月額料金から割り引かれるので、実質無料になります。
工事費を分割支払いにし、契約途中で解約した場合工事費残額を解約時に一括請求されるので注意が必要です。
また工事を土日にすると追加で費用を請求されますが、追加の費用相当額は負担されません。
メガ・エッグの解約金
メガ・エッグの契約期間は2年間です。
契約期間内に解約すると、違約金「解約時の基本料金1ヶ月分」が発生します。
例えばメガ・エッグ 光ベーシック(戸建て)ででんき割と新規加入割引を適用している場合、解約金は4,620円です。
他社と比較すると、メガ・エッグの解約金は安く設定されています。
メガ・エッグのオプション料金
月額料金 | ||
選択制オプション メガ・エッグ コレクト | 動画配信サービス | 1つ:550円 2つ:1,045円 3つ:1,540円 |
雑誌読み放題サービス | ||
リモートヘルプサービス | ||
データ通信SIM(2GB) | ||
パソタブ機器補償 | ||
メガ・エッグ 光電話 | 基本料金0円+通話料 [機器レンタル料] 有線タイプ:495円 無線タイプ:550円 | |
メガ・エッグ 光電話ダブリュー | 基本プラン | 550円+通話料 |
光電話エース | 1,650円+通話料 | |
U-NEXT for メガ・エッグ | 2,189円 | |
訪問セットアップサービス | 詳しいコース内容・料金は公式サイトをご確認ください。 |
上記はメガ・エッグのオプション一覧です。
選択制オプションメガ・エッグ コレクトは、自由に好きなオプションを選べるのがポイントです。
選んだ数によって料金が決まるので、お得感があります。
アニメや映画が好きな方にはU-NEXT for メガ・エッグがおすすめです。
U-NEXTには無料の作品が多く、アニメや映画を見たい方にピッタリです。
メガ・エッグの新料金プランを他社光回線と比較
月額料金 | |||
戸建て | メゾン | マンション | |
メガ・エッグ※ | 4,620円 | 3,740円 | 3,520円 |
auひかり | 1年目:5,610円 2年目:5,500円 3年目〜:5,390円 | - | 4,180円 |
ドコモ光 | 5,720円 | - | 4,400円 |
ソフトバンク光 | 5,720円 | - | 4,180円 |
フレッツ光 | 5,720円〜 | - | 3,135円〜 |
※でんき割と新規加入割を適用した料金です。
上記はメガ・エッグと他社回線の月額料金を比較した表です。
表からわかる通り、メガ・エッグの月額料金は安く設定されています。
中国地方にお住まいの方で料金を安くしたい方にメガ・エッグはおすすめです。
メガ・エッグの新料金に関するよくある質問
メガ・エッグの新料金に関するよくある質問は以下7つです。
・メガ・エッグの使用ルーターを教えて
・メガ・エッグの工事の流れを教えて
・メガ・エッグの提供エリアを教えて
・メガ・エッグってプラン変更できるの?
・メガ・エッグの回線接続装置使用料はいくら?
・メガ・エッグの光電話の料金はいくら?
・メガ・エッグの新料金プランは高い?
上記の質問に以下より回答していきます。
メガ・エッグの使用ルーターを教えて
メガ・エッグで扱っているルーターは以下3つです。
型番 | BH832V(EZ) | WH832A(EZ) | WH822N |
月額レンタル料 | 495円 | 550円 | 660円 |
有線/無線 | 有線 | 無線 | 無線 |
機能詳細ガイド | https://www.aterm.jp/bb-support/832v/ | https://www.aterm.jp/bb-support/832a/ | https://www.aterm.jp/bb-support/822n/ |
メガ・エッグでルータをレンタルする予定の方は参考にしてみてください。
メガ・エッグの工事の流れを教えて
メガ・エッグの開通までの流れは以下の通りです。
Step1:書類の確認 登録内容確認書等一式を確認。「料金お支払申込書」を記入し返送。 Step2:建物オーナーへの説明(賃貸マンションの場合) Step3:現地調査・確認 開通までの流れについて連絡後、立ち会いのもと、工事の調査・設計をする。 Step4:建物オーナーへの工事承諾後(賃貸マンションの場合)、各種申請 Step5:ルーター受け取り、保管(申し込んでいる場合) Step6:開通工事日程調整 工事会社から開通工事日程について連絡がくる。 Step7:開通工事 調査を元に電柱から光ファイバーを引き込む。 工事には立ち会いが必要。 Step8:パソコンなどの接続・設定 「かんたんインターネット接続ガイド」を確認しながら設定する。 「訪問セットアップサービス」を申し込んだ場合、作業員が設定する。 |
メガ・エッグの提供エリアを教えて
メガ・エッグの提供エリアは中国地方5県です。
・山口県
・島根県
・鳥取県
・広島県
・岡山
利用予定地域が提供可能かどうかはサービス提供エリアチェックで確認してみてください!
メガ・エッグってプラン変更できるの?
メガ・エッグのプラン変更はマイページで可能です。
メガ・エッグのマイページにログインすると、契約内容や利用料金の確認ができます。
メガ・エッグの回線接続装置使用料はいくら?
メガ・エッグの回線接続装置使用料は月額550円です。
回線接続装置の設置場所を変更する場合には移設工事費11,000円必要です。
メガ・エッグの光電話の料金はいくら?
メガ・エッグ 光電話の料金は以下の通りです。
プラン名・ サービス内容 | 1回線サービス (基本プラン) | 2回線サービス | |||
1ギガサービス | |||||
光電話ルータ(VA) 有線タイプ | 光電話ルータ(VA) 無線タイプ | 光電話ルータ(VA) 有線タイプ | 光電話ルータ(VA) 無線タイプ | ||
月額料金 | 基本 使用料 | 0円 | 550円 | ||
機器 レンタル料 | 495円 | 550円 | 495円 | 550円 | |
合計 | 495円 | 550円 | 1,045円 | 1,100円 |
メガ・エッグの新料金プランは高い?
メガ・エッグの新料金プランは基本料金は旧料金プランに比べ高くなりましたが、割引を適用することでほぼ同じ料金で利用できます。
他社と比較しても、メガ・エッグの月額料金は安いです。
まとめ
2022年7月に始まったメガ・エッグの新料金プランは他社回線と比較して安いです。
新料金プランは基本料金は旧料金プランに比べ高くなりましたが、割引が豊富になったのでほぼ同じ料金で利用できます。
メガ・エッグの申し込みは正規代理店「NEXT」からがおすすめです。
NEXTからメガ・エッグに申し込むと、有料オプション加入なしで最大10万円のキャッシュバックがもらえます。
もちろん新規加入特典やauスマホセット割も適用できるので、お得にメガ・エッグを利用できます。
メガ・エッグの申し込みを検討中の方はぜひこの機会にNEXT メガ・エッグ 公式サイトをチェックしてみてください!