高速通信が魅力で、多くのユーザーから支持を集めているauひかり。
せっかくのサクサクインターネットですから、無線LANルーター(Wi-fiルーター)を使って、Wi-Fi接続でインターネットを楽しみたいものです。今回は、そんなauひかりの無線LANルーターについて知っておきたい知識をご紹介します。

auひかり評判・口コミはこちら

光回線名キャンペーン内容+おすすめポイント公式サイト
auひかり(代理店NNコミュニケーションズ) auひかり・通信速度が速い

・最大72,000円の高額キャッシュバック

・実質月額料金が安い

・au、UQモバイルのスマホセット割

・工事費実質無料
auひかり×NNコミュニケーションズはこちら
auひかり(So-net:ディズニープラス スタンダードプラン特典窓口) So-net・ディズニープラス スタンダードプラン12カ月間無料視聴プレゼント(月額990円×12ヶ月分=11,880円分お得)

・ディズニー作品をはじめ、ピクサーやマーベル作品も見放題

・速度が快適な光回線の契約と同時にディズニー作品を楽しみたい方におすすめ
auひかり(So-net:ディズニープラス スタンダードプラン特典窓口)公式サイトはこちら

\最大72,000円キャッシュバックがお得!/

auひかりでWi-Fiルーターを使用するためにはどうすればいいの?

「そもそもauひかりでWi-Fiルーターを使用するためにはどうすれば良いの?」と疑問に思っている人もいるはず。
auひかりで、Wi-Fiルーターを利用するには、2つの方法があります。
それは、レンタルする方法と市販で購入する方法です。
ここからは、それぞれの特徴を見ていきましょう。

無線LANレンタルを利用する

auひかりでは無線LANの有料レンタルを行っています。
月額料金は550円。
ただし、auのスマートバリューに加入している方は、無料で使用できます。
また、レンタルする場合、特別ルーターを別で用意する必要はありません。
ホームゲートウェイという通常提供される機器の中にWi-Fiが組み込まれており、それが利用できるので、初心者でも簡単にWi-Fiを使用することが可能です。

市販の無線LANを購入する

2つ目が、家電量販店やインターネットサイトで購入する方法です。
金額はバラバラで、2千円台のものから、3万円前後のものまで存在します。
相場としては6千円前後ですので、特に機能などにこだわりがないのであれば、これくらいの価格のものを購入することをおすすめします。
自分で購入する際は、「マンションタイプ用」「ホームタイプ用」など別れていますので、注意しましょう。

.

スマートバリューの人はレンタル!それ以外の人は購入がおすすめ!

「レンタルと市販製品を購入する方法の2つがあるけど、結局はどちらがお得なの?」と疑問に感じている人もいるのではないでしょうか。

もちろん、auスマートバリューが適用される場合は、レンタル料金が無料になりますので、そちらをおすすめします。
中にはレンタルしたら、性能の悪いものを使わなければいけないと思っている人もいるかもしれませんが、品質の良い無線LANが搭載されているため、心配ありません。
それを自分で購入しようとすると13,000~18,000円くらいかかってしまいます。

それを考えると、レンタルの方がお得と考えてしまいがちですが、これは飽くまでもauスマートバリューに加入している場合に限った話です。
もしも、スマートバリュー適用外なのであれば、月々に550円支払うこととなり、1年で6,600円、2年だと13,200円の出費となってしまいます。

これでは、最悪の場合、損することとなってしまうため、市販で購入することをおすすめします。

 

.

自分で購入する方はこちら

自分で無線LANを買うなら何を選べばいいの?

「auのスマートバリューにも加入していないから、自分で購入を考えているけど、結局のところ何を買うのがベストなの?」

確かにこれは悩みどころですよね。
auひかりを快適に使えるかどうかは、このWi-Fiルーター次第と言っても過言ではありません。ここからは無線lanの選び方について詳しく解説します。

無線lanの規格

無線lanには、いくつか規格がありますが、代表的なものは以下の通りです。
(上から速度が速い順に並べています。)

・IEEE802.11/ac
・IEEE802.11/n
・IEEE802.11/a
・IEEE802.11/g
・IEEE802.11/b

現在、一般的に使用されている規格の中で一番速いものが、「11ac」です。
最大1Gbps に対応した規格はこの「11ac」となります。
残念ながら、1Gbps対応といっても、実際の速度が1Gbpsになることはなく、100~300Gbps程度ですが、それでも、他の規格に比べて速い速度を期待できます。

メーカー選びのポイント

口コミがいいところを選ぶ

メーカーによって、ルーターの機能を管理しているソフトウェアが違い、そのソフトの性能によって、接続の安定性などが決まってきます。
そのため、ある程度口コミを調べて、ソフトウェアの質の良いところを選んだ方が、快適なインターネット接続を期待できます。
口コミでは、NECやバッファローが人気のようです。

Wi-Fiの設定が簡単なメーカーを選ぶ

「Wi-Fiがうまく繋がらない!」ということになると、せっかく無線lanを買っても意味がありませんよね。

そのため、メーカー独自の簡単接続機能を搭載している無線lanを選ぶことをおすすめします。
例えば、NECなら「らくらく無線LANスタート」、バッファローでは「AOSS」という機能が搭載されています。
これらの機能が付いていれば、本体のボタンを押すだけで簡単に接続設定が完了するので、とても便利です。

おすすめの無線LAN

auひかりのような、高速回線のスペックを生かすためには、必ず1Gbpsに対応しているものを選ぶ必要があります。
また、規格はIEEE802.11/acのものを選ぶといいでしょう。
おすすめのルーターは以下の通りです。
参考にしてみてください。

・NEC Aterm WG2600HP

・NEC Aterm WG1200HP

.

レンタルする方はこちら

auひかりのルーター(ホームゲートウェイ)の速度やスペックは?

auひかりに新規で申し込む方が、無線LANのレンタルを希望すると、コースに関わらず、「BL900HW」という機種が送られてきます。

.


この機種は、「11n」という規格になっていて、最新の「11ac」に比べると若干性能は劣ります。
パソコンやスマホを5台以上接続するような家庭となると、少し繋がりにくさを感じてしまう可能性はありますが、最大450Mbpsの速度で、動画などもストレスなく見ることができます。

5台以上の端末でインターネットに同時接続する場合や特別速さを求める方は、「11ac」のものを自分で購入した方がいいですが、それ以外の方は問題なく快適に使うことができるでしょう。

auひかりの評判・口コミはこちら

.

機種変更も可能

これからauひかりに申し込みする人は、「BL900HW」の機種になりますが、すでにレンタルしている人は、別の機種が提供されている場合もあります。
しかし、3,300円で機種を変更することが可能なので、古い機種をお使いの方は、変更を希望されることをおすすめします。

例えば、以前提供されていた「BL190 HW」は最大速度54Mbps でした。
それに対し、「BL900HW」は450Mbpsなので変更すれば、スピードアップを期待することができます。
もちろんスマートバリューを適用されている方は、月々のレンタル料も無料です。

.

auひかりの無線LANの繋ぎ方は?

ここからは、実際にauひかりの無線LANを繋ぎ方について説明します。
専門的な知識が必要だと思ってしまいますが、慣れていない人でも丁寧に行えば簡単に接続することが可能です。

ちなみにauひかりで使用される機器は「ONU」とホームゲートウェイです。

ONUとは、光ファイバーで伝送される光信号を端末に対応した形式に変換するための機器で、「ホームゲートウェイ」とは簡単に言えば、auひかりからレンタルされるルーターのことです。

フレッツ光などでは、「ONU」と「ホームゲートウェイ」が1台になっているものを提供される場合もありますが、auひかりでは、それぞれ1台ずつレンタルされます。

それでは、実際の繋ぎ方を見ていきましょう。

ステップ1:無線LAN機能が有効になっているかを確認

まず、ホームゲートウェイの側面にいくつかのランプが付く部分があることを確認してください。
その中には「無線1」「無線2」と書かれたものが存在するはずです。
その2つのランプが点滅していることを確認しましょう。
auひかりのホームゲートウェイは、契約時に申し込むことで、内蔵されている無線LAN機能が有効になります。

ステップ2:SSIDとパスワードの確認

次にホームゲートウェイの底面を確認します。
そこには製品名や製品型番などが書かれていますが、その中でも真ん中に書かれている「SSID」と「パスワード」を確認しましょう。
SSIDとは無線の電波の種類のことを指しています。
そのため、いくつかの表記があります。
いちいち確認することが面倒だと感じる人はメモしておきましょう。

ステップ3:パソコンの受診設定

ここまで来たら、次に行うのがパソコンの受診設定です。
まずは、パソコンの無線LAN子機の状態を確認しましょう。
つまり、インターネットが使えるのかどうかの確認ですが、大抵の場合、右下に表記されています。
電波にバツ印が入っている場合は、無線LAN子機のスイッチが入っていないので確認してみましょう。
バツ印ではなく、太陽の印が確認できたら次のステップへと進みましょう。

ステップ4:無線LANパスワードの設定

最後にインターネット接続するためのステップです。
まず、太陽マークが表記されている無線LAN子機をクリックします。
そうしたら現在パソコンが受診しているSSIDが表示されます。
その中からauひかりのSSIDを選択してクリックします。

すると、セキュリティキーの入力画面が表示されますので、先程確認したパスワードを入力し、OKボタンをクリックします。
パスワードが間違っているなどのトラブルがなければWi-Fi接続完了です。

.

auひかりのホームゲートウェイ・ONUのランプについて解説

auひかりでは、ONUとホームゲートウェイの2つの機器が提供されます。
また、ホームゲートウェイには、6つ、ONUには4つのランプが付いています。

それぞれのランプの色は、正常に動作している場合以下の色に光ります。

.

画像:https://www.au.com/content/dam/au-com/static/designs/extlib/pdf/support/internet/guide/connection/connect_bl900hw.pdf

もし、ランプがつくはずのところが付いていない、もしくは違う色に光っているという場合は、何らかの問題が起こっている可能性があるので、電源を入れ直す、接続を確認するなど対策をしてみましょう。

.

auひかりでWi-Fiルーターのトラブルが起きた時の対処法

電子機器にはトラブルはつきものです。
故障したという場合もありますが、何らかの不具合によって、一時的にそうなっている可能性も考えられます。
そこで、最後にWi-Fiルーターに接続している際、起きてしまったトラブルの対処法を伝授します。

繋がらない

まずは、誰でも簡単に行える対処方法をお教えしましょう。
それは「パソコン周辺機器すべてを再起動する」ということです。

電源を一旦落としてコンセントも抜きます。
そこから20~30秒ほど待ってから再起動します。
また、「ホームゲートウェイの初期化」する方法でも改善することもあります。

これでも症状が改善しない場合は、故障の可能性も考えられます。
auひかりではサポートセンターを設けており、年中無休で9:00~23:00の間であればいつでも対応してもらえますので、連絡してみましょう。

データ通信が遅い

光回線の中でも回線速度が優れていると言われているauひかりでも混雑状況などによって通信が遅くなってしまうこともあります。
また、それ以外に古い規格のルーターを使用していることが原因で速度が落ちることもありますので、一度規格を確認してみましょう。


auひかりWi-Fi環境を整えたい場合は、スマートバリューに加入していなければ市販の無線LANを購入しましょう。
繋ぎ方に関しては順番に行っていけば問題なく行うことができます。
皆さんもルーターを使って、auひかりで高速インターネットを楽しんでくださいね。

>光回線のおすすめについてはこちら

auひかりが気になる方はこちら

auひかりのおすすめ申し込み先や料金、キャンペーンなどについて解説しています。

auひかり、どこで契約すべき?

auひかり(マンションタイプ)が気になる方はこちら

auひかりマンションタイプの料金や速度、キャンペーンなどについて解説しています。

マンションタイプの工事内容や速度は?

ホームゲートウェイについて知りたい方はこちら

ホームゲートウェイの役割や料金について解説しています。

ホームゲートウェイって何?

おすすめのルーターを知りたい方はこちら

ルーターの役割や選び方、おすすめルーターについて解説しています。

どれがおすすめ?選び方は?

この記事を書いた人
福田ありさ

福田ありさ

ぴかまろ編集・ライティング担当。光回線の販売経験を活かして、インターネットサービスのあれこれをわかりやすくお伝えできるように日々奮闘しています。家でも光回線やスマホサービスを色々試しており、ユーザー目線でリアルな情報を発信できたらと思っています!よろしくお願いします。

NEWS PICKSはこちら