ニュースNEWS
当社新グループ会社のCTOへインタビュー!~後編~
2023年11月1日付で、株式会社オモチ(代表:荒井健太)が弊社グループに加わりました。
今回は株式会社オモチで取締役兼CTO兼COOを務める足澤憲へのインタビューの後編です。
-
-
-
-
株式会社オモチ 取締役兼CTO兼COO 足澤 憲
- ④足澤さんはどんなエンジニアと働きたいと思いますか?技術的な話で盛り上がれる人と一緒に働きたいです。エンジニアの方の中にはコミュニケーションが得意ではないという方も多くいると思います。
しかし、実際に話してみたら楽しい人が多いんです。中でも技術的な話をして盛り上がれる人は話をしていてとても楽しいと感じます。 -
もちろん、最初から専門的な話ができる技術のプロじゃなければいけないというわけではなく、興味がある技術について知識を共有していく中でお互いに成長していけたら良いと思います。
私自身も学ぶことが好きなので、ぜひそれを共有したいです。
「技術が好き」そして「学ぶのが好き」な人と最終的には1対1で語り合えるような仲になりたいですね。 - ⑤ どんな人がオモチをはじめとするIoTコンサルティンググループに向いていると思いますか?技術者として同じ技術のみをやり続けていると、エンジニアとしての価値は低くなっていきます。幅を広げていろんな技術を習得する必要があるんです。
-
IoTコンサルティンググループには色々な技術を必要とする案件があるため、様々な技術を学ぶ機会があります。
「この案件にはこの技術が必要。だからこの技術を習得しよう。」みたいな。
なので、これからどんどん技術を身に着けて10年後に独り立ちしたいとか、開発の世界で戦いたいと思う人に向いていると思います。 - ⑥どれくらい成長できる可能性があり、どんな人が伸びると思いますか?私は3年で1人でサービスを作れるようになると考えています。具体的には、お客さんと仕様を考えて、プログラミングして完成までの一連の流れをすべて理解することができるようになります。
ただそうなるには自分から学びたい、成長したいという意識を持っている人でなければ厳しいです。 - あとは依頼を受けたときに無理そうでも無理とは言わず、「その技術では難しいけど、この技術でも対応できるかもしれない」と代替案を考えて提案できる人とか。そんな人が成長していける人材だと思います。
- ⑦IoTコンサルティンググループではエンジニアにどんな環境や案件を用意できるのでしょうか?IoTコンサルティンググループでは受ける案件に分野や業種の制限はありません。医療系、人材系、コーポレートサイト、アプリ開発などなど、どんな案件でも可能です。
-
環境については、具体的にはコードレビューのタイミング等でそれに付随する関連知識等のアドバイスをしたり、オモチでいうとオンラインでの勉強会も実施したりしています。
勉強会は堅苦しい感じではなくライトな感じで行われているので気軽に参加可能です。 -
また、私も教えることが好きなので、聞かれれば1対1でも徹底的に教えます。うちの会社は外部の人も多いですが、外部も内部も境目を作らないようにしています。
「楽しく仕事をしよう」がモットーで、仕事で顔を合わせることが少なくても飲み会などで実際に交流する機会を大切にしています。 - いまなら人数がまだ少ないし、より仲良くなれるタイミングであると考えています。また、いま仲良くなれた人は生涯サポートしていきたいとも考えています。
- ⑧最後にIoTコンサルティンググループに興味を持っていただいている方へひとことお願いします!技術者としてどういう方向に進んでいきたいのか今は分かっていなくても、一緒に考えましょう。
そして、一緒に成長できる環境を用意するので、一緒に楽しく仕事をしましょう。
-
-
-