ahamoの魅力は、ドコモの通信品質・格安SIMレベルの安さですが、評判が気になる人もいるでしょう。
ahamoは、月額2,970円(税込)で30GBが利用できるプラン以外に、月額4,950円(税込)で110GB利用できるプランの提供も始まりました。
ただし、ahamoではキャリアメールが利用できなかったり、割引制度がなかったりするなどの声もあります。
本記事では、ahamoの料金・サービスから最新の評判まで、詳しくお伝えします。
■全体事項
ahamoでは一部利用できないサービスがあります。
■サポートについて
※ahamoは申込みからサポートまで、オンラインにて受付するプランです。
ドコモショップなどでのサポートを希望する場合は「ahamo Webお申し込みサポート※2」(税込3,300円)を利用ください。
なお、申込み時の端末操作は申込者自身で行うことになります。また、端末初期設定およびデータ移行などは、サポートの範囲外です。
端末初期設定およびデータ移行の補助を希望する場合は「初期設定サポート(有料)※3」を別途、申込みください。
※2 申込者の要望に基づき、ahamo公式サイトからの申し込みの補助を行うものです。
※3 申込者の要望に基づき、ahamoアプリおよびahamo公式サイトからの手続きの補助を行うものです。
■オンライン手続きについて
※サイトメンテナンス中など、受付できないことがあります。
■月額料金について
※機種代金は別途かかります。
■国内通話料金について
※5分超過後は、22円/30秒の通話料がかかります。「SMS」、他社接続サービスなどへの発信は、別途料金がかかります。
■海外パケット通信について
※15日を超えて海外で利用する場合は速度制限がかかります。国内料金と合わせての容量上限です。
■端末の契約について
※利用端末がドコモで提供している通信方式とは異なる通信方式のみに対応している機種の場合、また、SIMロック解除がなされていない場合については、ahamoを利用できません。利用中の機種が対応しているかはahamo公式サイトにて確認ください。
■SIMカードの契約について
※MNP予約番号を取得の上、ahamo公式サイトからMNPによる新規申込み手続きが必要です。
ahamoの評判をネットで調査

ahamoの評判をネットで調査しました。
- 通信速度の評判は?ドコモより遅くなる?
- ahamoでどれぐらい安くなる?
- 「30GBだと足りない」
- 「ahamo大盛りでWi-Fiを解約した」
ahamoの格安SIMキャンペーンを利用し、お得に契約しましょう。
通信速度の評判は?ドコモより遅くなる?
通信速度は、ドコモに近い水準が出ているとの口コミがありました。
みんなのネット回線速度によると、通信速度は以下の通りです。
キャリア | 平均ダウンロード速度 | 平均アップロード速度 |
---|---|---|
ahamo | 137.56Mbps | 13.98Mbps |
ドコモ | 160.03Mbps | 14.37Mbps |
LINEMO | 97.35Mbps | 15.53Mbps |
povo | 128.65Mbps | 18.57Mbps |
2025/10/04時点の情報
- NTTドコモ:206.99Mbps
- ソフトバンク:144.69Mbps
- ahamo:132.93Mbps
- au:78.7Mbps
ahamoの通信速度は、ドコモに劣りますがキャリア並みの水準です。
環境にもよりますが、体感での差は少ないと考えられます。
ahamoでどれぐらい安くなる?
「ahamoで安くなった」という人の評判を見てみると、金額としては、3,000円~6,000円ほど安くなることが多いようです。
1万円前後安くなったという口コミもありました。
大手キャリアからの乗り換えで、家族全員で乗り換えると、年間10万円以上、節約できる場合も。
他社からの乗り換えなら、ahamoの乗り換えキャンペーンを利用するとポイントがもらえます。
「30GBだと足りない」
30GBだと足りない」という声も一定数ありました。
特に自宅に光回線やホームルーターなど、Wi-Fi環境を導入していないと、容量が足りない場合も。
30GBで足りない人は、110GBのahamo大盛りを検討しましょう。
「ahamo大盛りでWi-Fiを解約した」
「ahamo大盛りに一本化して、Wi-Fiを解約する」という作戦を実行している口コミも見られました。
「自宅に固定回線(Wi-Fi)あるけど、ひとり暮らしだし、そこまで使ってないんだよね……」というライトユーザなら、月あたり110GBで十分です。
スマホ・Wi-Fiを一本化することで、通信費はかなり安くなります。
ahamoのプラン・サービスを解説

画像出典:ahamo
料金プラン |
|
国内通話料金 | 22円/30秒(5分以内の通話は無料) |
オプション(月額) |
|
通信回線 |
ドコモ回線 |
通信速度 |
|
支払い方法 |
|
eSIM対応 | 〇 |
詳細 | 公式サイト |
まずは、ahamoのプラン・サービスから見ていきましょう。
- 基本は「月額2,970円で30GB」
- 大盛りが登場!「月額4,950円で110GB」
- 1回あたり5分までなら通話かけ放題
- 海外でもそのまま通信できる
メインは「月額2,970円で30GB」
基本は月額2,970円で30GBのワンプランです。
ドコモの料金プランと比較するとシンプルでわかりやすいのがメリット。
また30GBを超えても最大1Mbpsの速度で利用できます。
ahamoの各種オプション
「ahamo大盛り」がスタートしました。合計110GBが月額4,950円で使えます。
(30GBで月額2,970円に、1,980円の大盛りオプションを追加する形です。)
ahamo大盛りの使い方としては以下が想定されます。
- データ使い放題っぽく使う
- テザリングでポケットWiFi・固定回線代わりにする
ahamoユーザー向けの固定回線サービス「ahamo光」も登場しています。
110GB以上がっつり使うなら、少し高くなりますがセット契約するのもアリです。
1回あたり5分までなら通話かけ放題
1回あたり5分までの国内通話なら、何度かけても通話料がかかりません。
他社だと有料オプションのことが多いですが、ahamoなら無料です。
海外でもそのまま通信できる
スマホの設定から「データローミング」をオンにすることで、ahamoの30GBの枠内で海外でもそのまま通信できます。
- 海外200以上の国・地域で「電話・SMS」が可能
- 海外91の国々・地域で「データ通信」ができる(2024年現在)
ahamoはドコモオンラインショップのスマホが買える

ahamoでもスマホが買えます。
現在、以下のラインナップが用意されています。
- iPhone 16シリーズ:145,200円〜
- iPhone 15シリーズ:130,625円〜
- Galaxy Pixel 9:148,060円〜
- arrows We2 F-52E:22,000円〜
- Galaxy Z Flip6:175,560円〜
※金額は税込
10月21日時点の情報
また、上記以外にも、基本的にドコモオンラインショップで販売されているスマホを購入することもできます。
これからahamoを契約される方の手順は、次の2ステップ。
- ドコモを5Gギガライトで契約&スマホをセット購入
- 初月にドコモからahamoに乗り換え
少しややこしいですが、ドコモが公式に推奨している方法です。

この手順であれば、初月からahamoの料金が適用されます。
つまり実質は「ドコモオンラインショップのスマホを購入しつつ、ahamoを新規契約した」ことになるわけです。
ahamoの注意点は2つ

ahamoの注意点をまとめておきます。
- キャリアメールはない
- ahamoでは家族割の「割引はない」
キャリアメールはない
ahamoでは、キャリアメールは使えません。
キャリアメールは、携帯電話会社から貰える以下のようなメールアドレスです。
▼大手キャリアのキャリアメール
- ドコモ:~@docomo.ne.jp
- au: ~@ezweb.ne.jp
- ソフトバンク:~@softbank.ne.jp
ahamoでは家族割の「割引はない」
ドコモからahamoにすると、こうなります。
- ファミリー割引の加入は継続可
- みんなドコモ割(家族割)での割引はなくなる
ドコモからahamoにすると、家族割の頭数にはカウントはされるけど、割引の特典は受けられなくなります。
「ファミリー割引」「みんなドコモ割」が紛らわしいので整理しておきます。
▼ファミリー割引▼

- 家族内の通話が無料
▼みんなドコモ割▼

- ファミリー割引グループ内での家族割引
- 対象プランの料金が割引
いわゆる「家族割引」は「みんなドコモ割」の方ですね。
ahamoは「ファミリー割引」に加入できるけど、「みんなドコモ割」による割引は受けられません。
ちなみに通話料は、以下のとおりです。
- ドコモ本体の家族→ahamoの家族:通話料は無料
- ahamoの家族→ドコモ本体の家族:通話料が発生
ahamoの評判まとめ
ahamoの要点は以下のとおりです。
- 月額2,970円で30GB
- 110GBの大盛りもスタート
- スマホも購入できる
▼ahamoの評判▼
- 通信が速い
- 3,000円~6,000円ぐらい安くなる
- 30GBだと足りないという声も
- 大盛りがWi-Fi代わりになる
中でもahamoの魅力をひとつ挙げるなら、やはり「キャリア並みに通信速度が速い」というところです。
通信速度にも安さにもこだわりたいなら、格安SIMではなく、ahamoが強くおすすめです。